メールマガジン「秘密の皮膚科学」
2011年10月04日配信
第294号 原因はやっぱり接触! 『季節の変わり目のカサつき』の秘密
みなさん、こんにちは。
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
10月に入り、朝晩涼しくなってきました。
この季節になると、毎年恒例のご報告が増えますが、
いかがですか、白木さん。
「それは【カサつき】についてのご報告ですね。
季節の変わり目になると、たくさん届くんです」
そうですね。
そこで今回は、季節の変わり目に気をつけることを、
みなさんのお問い合わせが増える前に、
今年は早めにお知らせしたいと思います。
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
10月に入り、朝晩涼しくなってきました。
この季節になると、毎年恒例のご報告が増えますが、
いかがですか、白木さん。
「それは【カサつき】についてのご報告ですね。
季節の変わり目になると、たくさん届くんです」
そうですね。
そこで今回は、季節の変わり目に気をつけることを、
みなさんのお問い合わせが増える前に、
今年は早めにお知らせしたいと思います。
☆------------------------------------------------------------☆
── 原因はやっぱり接触! ──
『季節の変わり目のカサつき』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼涼しくなってきた秋に気をつけること
朝晩涼しくなってきたため、
『カサつき』についてのご報告が少しづつ届くようになりました。
┌────────────────────────────
|◆【肌が乾燥するようになりました】
|
| 季節の変わり目になって、
| 乾燥するようになりました。
| 少し顔が突っ張る感じがあります。
| 少しずつ、改善してくるでしょうか。
| (40代・女性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|◆【皮剥けはどうすれば治る?】
|
| ここ1週間急に肌寒くなったせいか、
| お肌がガサガサザラザラしていて、
| 顔全体が皮剥け状態になってしまいました(T_T)
|
| 初めは、顔全体所々赤くなって痒くなり皮剥けし始め、
| 今はなるべく早く休む様にして
| お肌をいたわってはいるんですが、中々よくなりません...。
|
| こういう時は、やはりそのまま放っておいた方がいいのでしょうか?
| それとも軽く手拭いで拭き取った方がいいのでしょうか?
|
| これからもっと寒くなりますが、
| 夏場のようにお肌がしっとりする状態に変わりますか?
| どのくらいで、このお肌の状態から
| 脱出できるのでしょうか(T_T)?
| (女性)
└────────────────────────────
これまでも何度か取り上げていますが、
カサつきの原因は、空気の乾燥や寒さと関係がないんですよ。
▼季節の変わり目のカサつきも、実は接触が原因
季節の変わり目は、一日の気温差が大きくなり、
肌の弱い人は、皮膚のバリア力が低下します。
これまでのモニター事例を見ていると、
季節の変わり目にカサつくというご報告をくださる方は、
体調よりも接触物による影響が大きいようです。
冷えや体調によっても、カサつきが出ることはありますが、
その場合は、一晩寝れば翌朝にはカサつきはなくなっているはずです。
気温差の大きい、季節の変わり目は肌のバリア力が
落ちやすい時期ですが、空気の乾燥や寒さが、
長期間のカサつきの原因になることはありません。
バリア力が落ちていても、
肌を傷める一次刺激性物質との接触がなければ、
カサついたり皮が剥けたりすることはないのです。
▼季節の変わり目に増える接触の原因
一次刺激性物質との接触が原因のカサつきの場合は、
まず原因を見つけることが大切です。
季節の変わり目は、新たに一次刺激性物質に接触する機会が
増える季節でもあります。
例えば・・・
1.< 指定の洗濯洗剤以外で洗っていた衣類や寝具 >
「何もつけない生活」を始めて一年経っていない方は、
まだ、トップクリアリキッドで洗い直せていない
衣類や寝具があるでしょう。
全部洗い直すのは少し大変ですが、
必ず最低2回はトップクリアリキッドで
洗うようにしてくださいね。
2回は洗わないと、衣類に付着している柔軟剤や
石けんカスなどを落とすことができません。
2.< 自宅で洗えないコート、マフラー、毛布 >
寒くなってくると、コートやマフラーなど
クリーニングに出さなければいけない衣類が増えてきます。
自宅で洗えない毛布などもあります。
クリーニングに出したもの、新品のものには
柔軟仕上げがされています。
直接肌に触れたときだけでなく、
それらに触れた手で顔や髪に触ると、間接接触をしてしまいます。
また、特に髪の長い方は
クリーニングに出した衣類に髪が触れやすくなります。
その髪が顔や首筋に触れることで
カサつきやかゆみが出ることがありますので注意しましょう。
クリーニングに出したもの、自宅で洗えないものは
直接肌に触れないようにするだけでなく、
顔や髪に触るときは、必ず手についた一次刺激性物質を
落としてからにしましょう。
★手についた一次刺激性物質の落とし方は↓
http://jstcd.or.jp/dataroom/usepapertowl/
3.< 入浴剤 >
寒くなるとお風呂に入れたくなる方もいると思いますが、
入浴剤にも注意が必要です。
┌────────────────────────────
|◆【入浴剤は使わないほうがいい?】
|
| 季節の変わり目だからか、
| ちょっとお肌のかさつきが気になるこの頃です。
| 寒くなるとシャワーだけでなく、お湯をためて体を温めるのですが
| やっぱり入浴剤は使わないほうがいいのですか?
|
| (40代・女性)
└────────────────────────────
入浴剤にも界面活性剤が使われているものが少なくないようです。
また、湯上りに肌がしっとりするものは、皮脂分泌の妨げとなります。
入浴剤等は使わず、リラックスしてお湯につかるだけでも
充分身体を温めることができます。
試してみてくださいね。
▼カサつきをごまかすには
カサカサが気になるときは、
薄くワセリンをつけてもよいでしょう。
BHTなどの添加物のない、
日本薬局方の白色ワセリンを選ぶようにしてください。
夜眠る前には、肌の皮脂分泌を妨げないようにするため、
何もつけないようにしてくださいね。
ただし、かゆみや炎症がとてもひどいときは、
夜もワセリンを薄くつけて皮膚を保護するとよいでしょう
皮剥け部分を剥いてしまうと皮膚を傷つけてしまいます。
お問い合わせにありましたが、
手ぬぐいでもこすらないようにしてください。
◎カサつきの対策をおさらいしましょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第257号 誰もがみんな?『カサつきの原因と対策』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/11/257.php
▼まとめ ~ まずは自覚から ~
誰でもカサつくと思いがちですが、
「肌の強い人」「肌に接触しているものがない人」は
季節の変わり目でも、カサつくことありません。
┌────────────────────────────
|◆【秋になってしっとりしてきました】
|
| いつもお世話になっております。
| 「何もつけない生活」を始めてから毎日が快適。
| 年齢なりのシワやシミはありますが、
| 時々、友人から綺麗なお肌ね、と誉められるので嬉しいです。
|
| 夏は汗を沢山かくせいか、お肌がガサガサした時もありますが、
| 秋になってまたしっとりしてきました。
| (70代・女性)
└────────────────────────────
「肌がカサカサしているように感じる方は、
自分の肌が弱いことや、何か肌を傷めているものに
接触していることを自覚することが大切なんですよね」
そうですね、白木さん。
【カサカサするくらいで肌が弱いなんて......】と思う方も多いと思います。
ところが、自分はそんなに肌が弱くはないと思っていると、
「何もつけない生活」を正確に実践せずに、一次刺激性物質との接触を
続けてしまい、トラブルの長期化や悪化を招いてしまうことがあります。
接触物がなくなれば、翌日から肌はカサつかなくなります。
カサつくときの原因がわかれば、
秋でも冬でもしっとりした状態を保つことができるようになります。
今、カサカサしているという方は
「何もつけない生活」ができているか見直してみてくださいね。
☆第283号 よりシンプルに!『改訂版・8つの習慣』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/07/283.php
☆質問・疑問などがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→→ http://jstcd.or.jp/contact/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆は独自配信のみでお届けしております。
編集後記には、本編でお知らせできなかった情報を
掲載しています。
お読みいただくには、下記のフォームから
メールアドレス等のご登録をお願いいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=himituco
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「秘密の化粧品」の読者のみなさんと続けている
「牛田プロジェクト」は→< http://jstcd.or.jp/ >
メルマガ「牛田プロジェクト」先週のパスワードは?
先週の月曜~水曜の"ちい散歩"散歩場所3点セット。
(流山) (柏) (茅ヶ崎)
※応募フォームとパスワードの詳細は
メルマガ「牛田プロジェクト」でお知らせしています。
「秘密の化粧品」とは別にメルマガ登録が必要になります。
ご注意くださいませ。
メルマガ「牛田プロジェクト」のご登録は
こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
次号の「牛田プロジェクト」は10月6日配信予定。
── 原因はやっぱり接触! ──
『季節の変わり目のカサつき』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼涼しくなってきた秋に気をつけること
朝晩涼しくなってきたため、
『カサつき』についてのご報告が少しづつ届くようになりました。
┌────────────────────────────
|◆【肌が乾燥するようになりました】
|
| 季節の変わり目になって、
| 乾燥するようになりました。
| 少し顔が突っ張る感じがあります。
| 少しずつ、改善してくるでしょうか。
| (40代・女性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|◆【皮剥けはどうすれば治る?】
|
| ここ1週間急に肌寒くなったせいか、
| お肌がガサガサザラザラしていて、
| 顔全体が皮剥け状態になってしまいました(T_T)
|
| 初めは、顔全体所々赤くなって痒くなり皮剥けし始め、
| 今はなるべく早く休む様にして
| お肌をいたわってはいるんですが、中々よくなりません...。
|
| こういう時は、やはりそのまま放っておいた方がいいのでしょうか?
| それとも軽く手拭いで拭き取った方がいいのでしょうか?
|
| これからもっと寒くなりますが、
| 夏場のようにお肌がしっとりする状態に変わりますか?
| どのくらいで、このお肌の状態から
| 脱出できるのでしょうか(T_T)?
| (女性)
└────────────────────────────
これまでも何度か取り上げていますが、
カサつきの原因は、空気の乾燥や寒さと関係がないんですよ。
▼季節の変わり目のカサつきも、実は接触が原因
季節の変わり目は、一日の気温差が大きくなり、
肌の弱い人は、皮膚のバリア力が低下します。
これまでのモニター事例を見ていると、
季節の変わり目にカサつくというご報告をくださる方は、
体調よりも接触物による影響が大きいようです。
冷えや体調によっても、カサつきが出ることはありますが、
その場合は、一晩寝れば翌朝にはカサつきはなくなっているはずです。
気温差の大きい、季節の変わり目は肌のバリア力が
落ちやすい時期ですが、空気の乾燥や寒さが、
長期間のカサつきの原因になることはありません。
バリア力が落ちていても、
肌を傷める一次刺激性物質との接触がなければ、
カサついたり皮が剥けたりすることはないのです。
▼季節の変わり目に増える接触の原因
一次刺激性物質との接触が原因のカサつきの場合は、
まず原因を見つけることが大切です。
季節の変わり目は、新たに一次刺激性物質に接触する機会が
増える季節でもあります。
例えば・・・
1.< 指定の洗濯洗剤以外で洗っていた衣類や寝具 >
「何もつけない生活」を始めて一年経っていない方は、
まだ、トップクリアリキッドで洗い直せていない
衣類や寝具があるでしょう。
全部洗い直すのは少し大変ですが、
必ず最低2回はトップクリアリキッドで
洗うようにしてくださいね。
2回は洗わないと、衣類に付着している柔軟剤や
石けんカスなどを落とすことができません。
2.< 自宅で洗えないコート、マフラー、毛布 >
寒くなってくると、コートやマフラーなど
クリーニングに出さなければいけない衣類が増えてきます。
自宅で洗えない毛布などもあります。
クリーニングに出したもの、新品のものには
柔軟仕上げがされています。
直接肌に触れたときだけでなく、
それらに触れた手で顔や髪に触ると、間接接触をしてしまいます。
また、特に髪の長い方は
クリーニングに出した衣類に髪が触れやすくなります。
その髪が顔や首筋に触れることで
カサつきやかゆみが出ることがありますので注意しましょう。
クリーニングに出したもの、自宅で洗えないものは
直接肌に触れないようにするだけでなく、
顔や髪に触るときは、必ず手についた一次刺激性物質を
落としてからにしましょう。
★手についた一次刺激性物質の落とし方は↓
http://jstcd.or.jp/dataroom/usepapertowl/
3.< 入浴剤 >
寒くなるとお風呂に入れたくなる方もいると思いますが、
入浴剤にも注意が必要です。
┌────────────────────────────
|◆【入浴剤は使わないほうがいい?】
|
| 季節の変わり目だからか、
| ちょっとお肌のかさつきが気になるこの頃です。
| 寒くなるとシャワーだけでなく、お湯をためて体を温めるのですが
| やっぱり入浴剤は使わないほうがいいのですか?
|
| (40代・女性)
└────────────────────────────
入浴剤にも界面活性剤が使われているものが少なくないようです。
また、湯上りに肌がしっとりするものは、皮脂分泌の妨げとなります。
入浴剤等は使わず、リラックスしてお湯につかるだけでも
充分身体を温めることができます。
試してみてくださいね。
▼カサつきをごまかすには
カサカサが気になるときは、
薄くワセリンをつけてもよいでしょう。
BHTなどの添加物のない、
日本薬局方の白色ワセリンを選ぶようにしてください。
夜眠る前には、肌の皮脂分泌を妨げないようにするため、
何もつけないようにしてくださいね。
ただし、かゆみや炎症がとてもひどいときは、
夜もワセリンを薄くつけて皮膚を保護するとよいでしょう
皮剥け部分を剥いてしまうと皮膚を傷つけてしまいます。
お問い合わせにありましたが、
手ぬぐいでもこすらないようにしてください。
◎カサつきの対策をおさらいしましょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第257号 誰もがみんな?『カサつきの原因と対策』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/11/257.php
▼まとめ ~ まずは自覚から ~
誰でもカサつくと思いがちですが、
「肌の強い人」「肌に接触しているものがない人」は
季節の変わり目でも、カサつくことありません。
┌────────────────────────────
|◆【秋になってしっとりしてきました】
|
| いつもお世話になっております。
| 「何もつけない生活」を始めてから毎日が快適。
| 年齢なりのシワやシミはありますが、
| 時々、友人から綺麗なお肌ね、と誉められるので嬉しいです。
|
| 夏は汗を沢山かくせいか、お肌がガサガサした時もありますが、
| 秋になってまたしっとりしてきました。
| (70代・女性)
└────────────────────────────
「肌がカサカサしているように感じる方は、
自分の肌が弱いことや、何か肌を傷めているものに
接触していることを自覚することが大切なんですよね」
そうですね、白木さん。
【カサカサするくらいで肌が弱いなんて......】と思う方も多いと思います。
ところが、自分はそんなに肌が弱くはないと思っていると、
「何もつけない生活」を正確に実践せずに、一次刺激性物質との接触を
続けてしまい、トラブルの長期化や悪化を招いてしまうことがあります。
接触物がなくなれば、翌日から肌はカサつかなくなります。
カサつくときの原因がわかれば、
秋でも冬でもしっとりした状態を保つことができるようになります。
今、カサカサしているという方は
「何もつけない生活」ができているか見直してみてくださいね。
☆第283号 よりシンプルに!『改訂版・8つの習慣』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/07/283.php
☆質問・疑問などがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→→ http://jstcd.or.jp/contact/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆は独自配信のみでお届けしております。
編集後記には、本編でお知らせできなかった情報を
掲載しています。
お読みいただくには、下記のフォームから
メールアドレス等のご登録をお願いいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=himituco
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「秘密の化粧品」の読者のみなさんと続けている
「牛田プロジェクト」は→< http://jstcd.or.jp/ >
メルマガ「牛田プロジェクト」先週のパスワードは?
先週の月曜~水曜の"ちい散歩"散歩場所3点セット。
(流山) (柏) (茅ヶ崎)
※応募フォームとパスワードの詳細は
メルマガ「牛田プロジェクト」でお知らせしています。
「秘密の化粧品」とは別にメルマガ登録が必要になります。
ご注意くださいませ。
メルマガ「牛田プロジェクト」のご登録は
こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
次号の「牛田プロジェクト」は10月6日配信予定。
関連性の高い記事
- 第247号 ビジュアルで?『カサつきのメカニズム』の秘密
- 角質のかさついた状態
- 肌の生活習慣病?『原因編』の秘密 | 第752号
- 肌の症状4区分?『アンケート結果』の秘密 | 第710号
- カサつく原因は?『ワセリンとのつき合いかた』の秘密 | 第699号
- どれを選ぶ『ワセリンの疑問いろいろ』の秘密 | 第694号
- ワセリンをつけても?『治まらない手のカサつき』の秘密 | 第693号
- 間接接触にも注意?『手がガサガサするとき』の秘密 | 第687号
- 第681号 肌の強さは変わる?『非接触生活を始めたら』の秘密
- 第662号 どうするのが正解?『カサつくときの正しい対処』の秘密
- 第385号 自分で見つける!『原因発見法』の秘密(2)
- 第383号 自分で見つける!『原因発見法』の秘密(1)
- 第372号 ベテランフェローが実践!『夏ならではの工夫』の秘密
- 第360号 カサつき?『肌断食・応募のメールから』の秘密(2)
- 第331号 空気のせい?『季節の変わり目の乾燥』の秘密
- 第317号 洗い足りない?『洗顔の疑問』の秘密
- 第307号 頬杖で?『日常に潜む接触』の秘密(2)
- 第306号 おしぼりで?『日常に潜む接触』の秘密
- 第293号 変化がすぐ出る?『毛穴の原因と対処法』の秘密
- 第280号 赤みが増すのはどんなとき?『数値で見る肌の変化』の秘密
- 第264号 意外に早起き?『白木さんの1日』の秘密(朝編)
- 第240号 ついクセに?『手を経由した接触』の秘密
- 日焼けしてしまったら?『日焼けのご質問3つ』の秘密 | 第765号
- 図で見る?『原因と肌に起きる症状一覧』の秘密 | 第760号
- 炎症が原因?『非接触の対象症状』の秘密 | 第758号
- 水洗顔?『こすらない洗顔法』の秘密 | 第757号
- 気づいたら黒い?『そんなときは』の秘密 | 第756号
- 実は炎症が原因?『シワが深くなる本当の理由』の秘密 | 第751号
- 20万個?『毛穴の役割と角栓』の秘密 | 第749号
- 数ヶ月で?『日本からシミをなくせる宣言』の秘密 | 第747号
- 肌の状態アンケート?『いただいたご質問から』の秘密 | 第743号
- 原因は?『すねの粉吹き・かかとの割れ』の秘密 | 第742号
- 顔だけ?『ワセリンでも治まらないヒリヒリ感』の秘密 | 第730号
- 自然との共生?『非接触生活の意味』の秘密 | 第726号
- 時間帯から探る?『医師用テキスト原因推測編』の秘密 | 第719号
- 肌を傷めないメイク方法?『医師用テキスト』の秘密 | 第718号
- 原因が見つからないとき?『医師用テキスト』の秘密 | 第717号
- お湯洗髪の極意?『医師用テキスト』の秘密 | 第715号
- 間接的な接触にも?『医師用テキスト』の秘密 | 第714号
- 洗濯と掃除にも?『医師用テキスト』の秘密 | 第713号
- 医師用テキスト?『日焼け止めとシャンプー・石けん』の秘密 | 712号
- いよいよ実践編?『医師用テキスト』の秘密 | 第711号
- 日用品の基礎知識?『医師用テキスト ~洗濯洗剤編~』の秘密 | 第709号
- 総まとめ?『これまでの知見をテキストに』の秘密 | 第707号
- 対策したら肌がきれいに?『フェローのレポート』の秘密 | 第697号
- 対策は簡単?『冬の静電気の防ぎ方』の秘密 | 第696号
- 両立できる?『メイクをしながら肌を改善するには』の秘密 | 第695号
- 成分を確認?『入浴剤の選び方』の秘密 | 第692号
- 洗顔と保湿?『毛穴をなくすには』の秘密 | 第690号
- 第686号 家族でも違う?『肌の強さ』の秘密
- 第684号 洗顔の手順?『肌を傷めないために』の秘密
- 第683号 接触?体調?『唇が荒れるとき』の秘密
- 第682号 男性も同じ?『非接触生活のはじめ方』の秘密
- 第679号 何もつけないせい?『刺激感や毛穴のつまり』の秘密
- 第678号 どんなところがいい?『肌を傷めない理想の美容院』の秘密
- 第675号 今の季節に1番多い?『夏の汗のご相談』の秘密
- 第674号 焼けた?焼けてない? 『日焼け止めを使わない夏』の秘密
- 第671号 毛穴には何がいい?『ボツボツ毛穴のケア』の秘密
- 第670号 原因は?『顔のくすみ、シワ、たるみ』の秘密
- 第669号 詳しく解説?『汗によるかゆみ・ブツブツの理由』の秘密
- 第667号 肌に影響ない?『虫除けの使いかた』の秘密
- 第665号 変化は突然に?『お湯洗髪をマスターするまで』の秘密
- 第663号 パウダータイプ?『日焼け止めの代わりになるのは』の秘密
- 第643号 一問一答?『肌のちょっとしたご質問』の秘密
- 第542号 体調? 接触?『唇のカサつき』の秘密
- 第541号 冬の疲れ?『身体のカサつき』の秘密
- 第535号 肌にかかる負担を軽くする『化粧品の選び方』の秘密
- 第483号 秋のカサつき対策(2)『手の荒れ』の秘密
- 第482号 秋のカサつき対策(1)『唇の荒れ』の秘密
- 第445号 毛穴・シミ・カサつき『お悩みトップ3の原因・対策』の秘密
- 第444号 やっぱり毛穴?『ラーナー講座・登録時アンケート』の秘密
- 第431号 知っておきたい!『3つのキーワード』の秘密
- 第426号 急なトラブル?『肌のバリア力』の秘密
- 第414号 本当に大丈夫?『ノーファンデで過ごす夏』の秘密
- 第408号 実体験!『非接触生活レポート』の秘密
- 第407号 誰でもできる?『ビギナーの疑問』の秘密
- 第405号 肌トラブル別?『改善期間の目安』の秘密
- 第398号 どんなときに低下する?『肌のバリア力』の秘密
- 第395号 冬の定番!『3つの質問』の秘密
- 第394号 1年を振り返って 『さまざまな実感』の秘密
- 第380号 敏感に?『非接触療法を始めたら』の秘密
- 第374号 "指定"のワケ 『洗濯洗剤の切り替えを!』の秘密(1)
- 第373号 推奨の洗剤?『ステップ1アンケート(3)』の秘密
- 第370号 取捨選択?『ちまたに溢れる美容情報』の秘密
- 第368号 まとめて復習?『夏の3大テーマ』の秘密
- 第367号 お風呂上がり?『時間帯別トラブル』の秘密
- 第366号 接触が長年続くと?『最近よくあるご質問』の秘密(2)
- 第355号 これは刺激?『日常生活・3つの疑問』の秘密
- 第354号 リストアップ?『接触物の見つけ方』の秘密(3)
- 第353号 1日の流れ?『接触物の見つけ方』の秘密(2)
- 第352号 自分でできる?『接触物の見つけ方』の秘密(1)
- 第344号 続・蔵出し!『うれしいご報告』の秘密(2)
- 第343号 乾燥肌?脂性肌?『肌質』の秘密
- 第332号 天然繊維で?『季節の変わり目の乾燥』の秘密(2)
- 第326号 広い認知を!『あるフェローのメッセージ』の秘密
- 第325号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <頬・顎・鼻>
- 第314号 3ステップ? 『洗顔の基本』の秘密
- 第308号 Tシャツで?『日常に潜む接触』の秘密(3)
- 第303号 花粉症対策? 『一問一答』の秘密
- 実践者の報告
- 第296号 久しぶりに?『Q&A最近よくある質問』の秘密
- 第295号 本当に必要ですか?『洗浄剤はいらない』の秘密
- 第287号 改善しない理由を探る! 『何もつけない生活』の秘密(3)
- 第284号 ちょっと、が大切 『間接接触を防ぐには』の秘密
- 第282号 色素沈着はじわじわと?『数値で見る肌の変化』の秘密(3)
- 第281号 シミを改善するには?『数値で見る肌の変化』の秘密(2)
- 第279号 炎症に注意! 『日焼けがダメージとなるとき』の秘密
- 第257号 誰もがみんな?『カサつきの原因と対策』の秘密
- 第251号 抗菌グッズで?『家庭用品による健康被害』の秘密
- 第245号 ASVCを使用して?『肌の炎症が改善するまで』の秘密(2)
- 第238号 思い当たらない?『不調の理由』の秘密
- 第235号 いつも一定?『皮膚のバリア力』の秘密
- 第231号 花粉のせい?『花粉症と皮膚トラブル』の秘密
- 第215号 お肌のカサカサはシワのもと?『冬のカサつきQ&A』の秘密
- 第211号 1番の特効薬?『休むというクスリ』の秘密
- 第204号 家族の協力?『家庭用洗剤のギモン』の秘密
- 第198号 ニキビも治る?『すべて断つ!』の秘密
- 第188号 不織布のマスクで?『キーワードは"接触"』の秘密
- 第177号 フリースならOK?『冬ならではの不調』の秘密
【次のエントリー】
→第295号 本当に必要ですか?『洗浄剤はいらない』の秘密
【前のエントリー】
→第293号 変化がすぐ出る?『毛穴の原因と対処法』の秘密