メールマガジン「秘密の皮膚科学」
2009年12月15日配信
第215号 お肌のカサカサはシワのもと?『冬のカサつきQ&A』の秘密
みなさん、こんにちは。
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
「牛田さん、今年もあの季節がやってきましたよ!」
例のアレの季節、ですね......。
「読者のみなさんも、もうお分かりですよね?
そうです、テーマは【カサつき】です!」
やはり今年も、
カサつきについてのお問い合わせが
先月から増加しています。
2009年度版の"カサつきQ&A"をまとめてみました。
特にワセリンの使い方でお悩みの方、
ぜひご参考にしてくださいね。
☆------------------------------------------------------------☆
── お肌のカサカサはシワのもと? ──
『冬のカサつきQ&A』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼ワセリン関連のお問い合わせ多数!
┌────────────────────────────
|◆Q1【ワセリンは我慢するべき?】
|
| 乾燥がひどいときは少しだけ、
| 目の周りだけ白色ワセリンを塗っています。
| 時々頬も......。
| 我慢して塗らないほうがよろしいでしょうか?
|
| (40代・女性)
|
└────────────────────────────
⇒⇒⇒【"ごまかす"程度ならOK】
お肌がカサついている部分では、
角質の異常剥離が起きています。
ワセリンを使用し、カサつきをごまかす程度の
保護をするとよいでしょう。
皮脂膜に保護されているような状態をつくり、
なるべく自然な角質の剥離に近づけることが大切です。
ただし、夜のお休み前は何もつけないようにして、
お肌の自然な皮脂分泌を妨げないようにしましょう。
カサつきがなかなか治まらない場合は
タンパク変性物質や感作物質との接触が考えられます。
接触物の再確認をしましょう。
[関連バックナンバー]
☆第145号 ワセリンでプツプツが?
『ワセリンのつけ方・落とし方』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2008/05/145.php
┌────────────────────────────
|◆Q2【オイルはワセリンの代わりになる?】
|
| ワセリンの代わりに
| 100%スクワランのものを使っても良いでしょうか?
|
| 以前に、スクワランは肌に良いと聞いて
| 購入したのがまだ残っています。
|
| (40代・女性)
|
└────────────────────────────
⇒⇒⇒【オイルを使うなら、添加物のないピュアなものを】
ワセリンの代わりに、
馬油やスクワランを使いたい。
これは、よくいただくご質問のひとつです。
馬油やスクワランの中には、
肌に良いと謳っているものもありますが、
「皮膜を作ってお肌を保護する」という目的に
一番適しており、なおかつ安価なのはワセリンです。
以前買ったオイルが余っていて
捨ててしまうのがもったいないなど、
どうしてもオイルを使用する場合は、
添加物のないピュアなものを、
部分的につけるようにしてください。
この他にも、
「オイルをつけた夜は、
お湯だけで済ませるのではなく
洗顔剤が必要でしょうか?」
というお問い合わせもいただきます。
オイルの落とし方も、ワセリンと同じです。
カサつく部分にのみ薄くつける程度でしたら
お湯と手ぬぐいのみで落としましょう。
洗浄剤を使わないと落とせないくらいに
つけてしまうと、かえって逆効果になります。
洗浄剤の使用はカサつきの原因となりますので、
注意してくださいね。
┌────────────────────────────
|◆Q3【添加物のないワセリンはどこで買えますか?】
|
| 牛田さんがおススメされていたワセリンを使おうと思い、
| 近くの薬局や雑貨店などで探したのですが、
| 添加物が入ったものしか見つかりません。
|
| どんなところで取り扱っているのか知りたいです。
|
| (30代・女性)
|
└────────────────────────────
⇒⇒⇒【日本薬局方の白色ワセリンはありますか?
と、聞いてみましょう】
薬局の店頭で見つけられない場合は、お店の方に
「日本薬局方の白色ワセリン」または
「局方(きょくほう)の白色ワセリン」
と言ってみましょう。探してもらえるはずです。
インターネットで探す場合は
「日本薬局方」
「白色ワセリン」
などのキーワードで検索してみてください。
輸入品のワセリンには、
BHTなどの酸化防止剤が使われているものがあります。
皮膚に刺激となることがありますので、
ワセリン以外の添加物のないものを選びましょう。
┌────────────────────────────
|Q4◆【ワセリンや化粧水はカサつき予防になる?】
|
| 海外に行く機会が多く、機内で長時間過ごす度
| 肌が非常に乾燥します。
|
| バックナンバーを拝見していたら
| あまりにも乾燥する時はワセリンや化粧水を使って......
| とあり、使用したいと思います。
| 予防のために使用するのはいかがでしょうか?
|
| (30代・女性)
|
└────────────────────────────
⇒⇒⇒【予防は必要ありません】
特にお肌がカサついていないときは、
予防として使用する必要はないでしょう。
何かをつけている状態は、
皮膚にとっては負担となります。
お肌が健康なときは何もつけずに過ごし、
カサついてしまったらワセリンをつけましょう。
機内でお肌がカサつく人は、
同じ姿勢のまま動けないことからくる
心身のストレスがお肌に現れやすい人です。
[関連バックナンバー]
☆第49号 カサカサ? 『カサつき』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2005/10/49.php
┌────────────────────────────
|◆Q5【手足のひび割れが治りません】
|
| 顔以外で悩んでいるのが、
| 手や足の皮膚が荒れてひび割れて、とても痛いことです。
|
| お風呂上がりは何も付けずに過ごし、
| 朝ワセリンを塗るのですが、なかなか治りません。
|
| 普通のツルツルした肌になるには
| どうすればよいか、教えて下さい。
|
| (30代・女性)
|
└────────────────────────────
⇒⇒⇒【日常の接触を見直しましょう】
手足のひび割れも、洗濯洗剤の影響が考えられます。
石けんで洗っていたものはすべて、
トップクリアリキッドで洗い直すようにしましょう。
また、新しいストッキングや靴下にも
柔軟仕上げがされています。
自宅で数回洗ってから使用してみてください。
身体にも石けんやボディシャンプーは使用しないようにして、
お肌を傷めるものと接触しないようにしましょう。
だんだんとひび割れは治まっていきます。
食器洗いなどの家事をするときは、作業をする前に
添加物のない白色ワセリンを薄くつけましょう。
ワセリンがお肌を保護してくれます。
▼なぜカサつくのか? を考えよう
前号で、セラミド・コレステロール・脂肪酸のお話をしましたね。
これら3つは細胞間脂質と呼ばれ、
角質と角質をくっつける"接着剤"の役割を果たしています。
☆『接触性過敏症候群とは』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2009/12/214.php
お肌がカサつくのは、
この"接着剤"がうまく機能しなくなっているから。
原因は、
タンパク変性物質や感作物質との接触による場合と、
体調による場合の2つがあります。
お肌が弱い、接触性過敏症候群の人は
接触や体調によって
接着剤の力が弱くなりやすいのです。
ですから、体調を整えることや、
お肌に触れているものを見直すことが
カサつきの有効な対策になります。
▼ちょっとしたことが、カサつき対策に
ご質問メールの中には、
お肌のカサつきがこのままシワになるのでは......という
心配の声もありますが、
洗浄剤等のお肌を傷めるものと接触しなければ
シワなどの原因になることはありません。
お肌が正常な角質の剥離を取り戻せば
カサつきは気にならなくなります。
運動・栄養・休養も忘れないようにしてくださいね。
どんなカサつきにも、必ず理由があります。
冬のカサつきについては
バックナンバーでいくつか取り上げていますので、
ご参考になさってくださいね。
[関連バックナンバー]
☆解決のヒントは身近にある!
『真冬のうるおい術』の秘密(1)
http://hisesshoku-derm.com/archives/2006/12/89.php
☆『真冬のうるおい術』の秘密(2)
http://hisesshoku-derm.com/archives/2006/12/90.php
☆季節到来?『冬のカサつき』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2007/11/123.php
★牛田への感想・コメントがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→ http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆メルマガ☆『秘密のプロジェクト』も好評配信中!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
はげしく稼動中!の『秘密のプロジェクト』。
最新情報をメルマガでお届けしています。
次号の「秘密のプロジェクト」は12月17日配信予定。
ご登録はこちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
...続きは『秘密のプロジェクト』をお読みくださいね。
関連性の高い記事
- カサつく原因は?『ワセリンとのつき合いかた』の秘密 | 第699号
- どれを選ぶ『ワセリンの疑問いろいろ』の秘密 | 第694号
- ワセリンをつけても?『治まらない手のカサつき』の秘密 | 第693号
- 間接接触にも注意?『手がガサガサするとき』の秘密 | 第687号
- 第662号 どうするのが正解?『カサつくときの正しい対処』の秘密
- 実は炎症が原因?『シワが深くなる本当の理由』の秘密 | 第751号
- 肌の状態アンケート?『いただいたご質問から』の秘密 | 第743号
- 思い込み?『正解が少なかった設問は』の秘密 | 第735号
- 顔だけ?『ワセリンでも治まらないヒリヒリ感』の秘密 | 第730号
- 保湿と紫外線の常識?『医師用テキスト』の秘密 | 第721号
- 第683号 接触?体調?『唇が荒れるとき』の秘密
- 第675号 今の季節に1番多い?『夏の汗のご相談』の秘密
- 第542号 体調? 接触?『唇のカサつき』の秘密
- 第541号 冬の疲れ?『身体のカサつき』の秘密
- 第535号 肌にかかる負担を軽くする『化粧品の選び方』の秘密
- 第483号 秋のカサつき対策(2)『手の荒れ』の秘密
- 第482号 秋のカサつき対策(1)『唇の荒れ』の秘密
- 第445号 毛穴・シミ・カサつき『お悩みトップ3の原因・対策』の秘密
- 第444号 やっぱり毛穴?『ラーナー講座・登録時アンケート』の秘密
- 第431号 知っておきたい!『3つのキーワード』の秘密
- 第395号 冬の定番!『3つの質問』の秘密
- 第360号 カサつき?『肌断食・応募のメールから』の秘密(2)
- 第332号 天然繊維で?『季節の変わり目の乾燥』の秘密(2)
- 第331号 空気のせい?『季節の変わり目の乾燥』の秘密
- 実践者の報告
- 第294号 原因はやっぱり接触! 『季節の変わり目のカサつき』の秘密
- 第262号 ワセリンを活用!『唇の荒れ』の秘密(後編)
- 第261号 口紅で?『唇の荒れ』の秘密(前編)
- 第257号 誰もがみんな?『カサつきの原因と対策』の秘密
- 第247号 ビジュアルで?『カサつきのメカニズム』の秘密
- 角質のかさついた状態
- 第145号 ワセリンでプツプツが?『ワセリンのつけ方・落とし方』の秘密
- 第134号 塗っても塗っても...『唇のカサつき』の秘密
- 第133号 手荒れはなぜ起きる?『タンパク質と洗剤』の秘密
- 第87号 石油ってお肌に良くないの!?『ミネラルオイル』の秘密
- 第60号 キケンなの!? 『ワセリン』の秘密
【次のエントリー】
→第216号 筋肉の衰えはたるみのもと?『ちょっと気になるQ&A』の秘密
【前のエントリー】
→第214号 "お肌の弱い人"って?『接触性過敏症候群とは』の秘密