メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2012年09月04日配信

第325号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <頬・顎・鼻>

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/09/04━☆
     健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと!

            「秘密の皮膚科学」

     第325号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。

 肌にトラブルが起きてしまったとき、
 ご自分で原因を探る手引きとなれば......

 そんな願いをこめて、
 『身体の部位別・トラブルの原因推測』
 シリーズをお届けしています。

 前回は【顔全体・額】編でした。
 http://hisesshoku-derm.com/archives/2012/08/324.php


 今回は【頬・顎・鼻】に
 トラブルが起きた際の
 チェックポイントをご紹介します。


☆------------------------------------------------------------☆

              ── 部分別? ──

         『トラブルの原因推測』の秘密 <頬・顎・鼻>

☆------------------------------------------------------------☆


 ▼推測に入る前に


 これからご紹介するチェックポイントは、
 これまでの測定データやフェローのご報告から
 明らかになっていることを基に、
 できるだけあらゆる場合を想定しています。

 前回同様、「非接触生活」を
 実践していることが前提となっています。






 ▼部分別・トラブルの原因推測 ~【頬】編~


 では原因推測に入りましょう。
 まずは【頬】にトラブルが起きた場合です。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 1.よく手で髪に触れていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    特に髪の長い方は、無意識のうちに
    髪を触っていることが多いようです。

    手に付着している一次刺激性物質が髪につき、
    それが顔に触れることで
    間接接触をすることがあります。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 2.洗顔のとき、落としたアイメイクが
 |   頬に付着していませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    お湯で落とせるアイメイクにも
    界面活性剤が使用されています。

    一度に洗顔すると、落ちたアイメイクが頬に流れて、
    赤みなどが出ることがあります。

    他の部分に広がらないよう、アイメイクは
    洗顔前に手ぬぐいで落としておきましょう。

    アイメイクを落とした手ぬぐいには
    一次刺激性物質が付着しています。

    同じ手ぬぐいを使って顔を洗ったり、
    身体を洗ったりしないようにしましょう。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 3.頬杖をつく癖はありませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    考え事をするときや話をしているときに、
    無意識に顔を触っている方は多いように思います。

    いつも同じ部分、同じ側にニキビができるという方は、
    その部分を頻繁に手で触っていないでしょうか。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 4.最近、枕カバーやふとんカバーなどの
 |   寝具を新しくしましたか。
 | 
 └────────────────────────────

    保湿成分配合、抗菌加工など
    特殊な加工を謳ったものは
    何回洗濯してもトラブルが出続けることがあります。

    肌の弱い人は、そのようなものを選ばないようにしましょう。

    また、シリコン系の柔軟仕上げがされている場合も、
    2回以上トップクリアリキッドで洗濯し直しても
    加工が落ちないようです。

    寝具が疑わしいと思ったら、肌に触れる部分に
    手ぬぐいを敷くなどして様子を見ましょう。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 5.洗っていないマスクを使用していませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    新品のマスクにも加工がされています。
    マスクの当たる部分に
    赤みが出ている方も少なくありません。
 
    どうしてもマスクの着用が必要な場合は、
    トップクリアリキッドで2回以上、
    できれば3回程度洗濯してから使用しましょう。
 
    不織布のものでも多少柔らかくはなりますが、
    洗濯後も問題なく使用することができます。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 6.シャンプーをしたペットと接触していませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    シャンプーをした犬に頬ずりしていたり、
    ペットをなでた手で顔に触ったりすると、
    間接接触をする場合があります。

    「かわいさのあまり接触を避けるのが難しい」
    という方は、ペットもお湯のみで洗いましょう。

    シャンプーをしなくなったら、愛犬の皮膚トラブルが
    なくなったというご報告もあります。






 ▼部分別・トラブルの原因推測 ~【顎】編~


 頬に続いて、
 顔の一番下・顎にトラブルが起きた場合の
 チェックポイントをご紹介します。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 1.考え事をするときなど、手で顎に触れていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    考え事をしているときに、無意識のうちに
    手で顎に触れている方も多いでしょう。

    顎にトラブルが起こりやすい方は、
    自分の癖を確かめてみてくださいね。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 2.新しいタオルやハンカチで口を拭いていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    新しいものには柔軟仕上げがされています。
    最近のタオルは、2回以上洗濯しても
    柔軟加工が落ちないことがあります。

    2回以上洗い直しても
    肌に影響が出てしまう場合は、
    そのタオルやハンカチの使用を中止しましょう。

    バッグの中に入れていたハンカチを使ったら
    肌に赤みが出た事例もありました。
    このケースでは、バッグの加工剤が
    ハンカチに付着した可能性があります。
    

 ┌────────────────────────────
 | 
 | 3.レストランなどのおしぼりで口を拭いていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    おしぼりには抗菌剤が使われているものがあります。
    おしぼりで口の周りを拭いて、
    唇や口の周りにカサつきが出たというご報告も。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 4.顎が、洗えない寝具やこたつ布団に触れていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    顎は寝ている間に接触しやすい部分です。
    毛布やこたつ布団など、自宅で洗えないものには
    カバーをつけるなどの工夫をしましょう。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 5.クリーニングに出したコートや撥水加工をした衣類の
 |   襟やマフラーが顎に触れていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    コートはクリーニングに出すことが多い衣類です。

    撥水加工・柔軟剤加工をした衣類やマフラーが
    一瞬顔に触れただけでも、
    肌にダメージを与えることがあります。

    触れてしまった後にすぐ洗い流しても手遅れ。
    できるだけ肌につかないよう注意しましょう。






 ▼部分別・トラブルの原因推測 ~【鼻】編~


 最後は、毛穴の開きや黒ずみが気になりやすい【鼻】。
 ほんの少し気をつければ、毛穴の悩みは改善できます。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 1.ティッシュでよく鼻をかんでいませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    鼻炎のため、ひんぱんにティッシュで鼻をかんでいたら、
    毛穴の黒ずみが目立つようにになった
    というご報告があります。

    再生紙や保湿成分配合のものはもちろん、
    一般的なティッシュにも加工がされているようです。

    鼻の周りのトラブルがひどいという方は、
    「非接触療法研究会」推奨のペーパータオルを
    水に濡らして使うとよいでしょう。

    ちょっとごわごわするかもしれませんが、
    ティッシュの代わりになります。

 
 ┌────────────────────────────
 | 
 | 2.よく鼻に手で触れていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    鼻も日常的に手で触れやすい部分です。
    無意識のうちに手で触っていませんか。






 ▼[トラブルの原因推測] 第2回目はここまで。


 今回は、頬/顎/鼻に現れる
 トラブルの原因を考えてみました。

 白木さん、いかがでしたか?


 「言われてみれば、
  私も無意識に顔を触っているかも......。

  非接触生活をカンペキに
  送っているつもりだったけど、
  まだまだ見直すポイントがありそうです」


 トラブルの原因推測、あと1回で完結です。
 どうぞお楽しみに!




 ☆質問・疑問などがありましたら、
  お気軽にどうぞこちらへ。
  →→ http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
      ☆「非接触療法研究会」のお知らせ ☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 メルマガ「秘密の皮膚科学」の読者のみなさんと
 研究開発を続けているのが『非接触療法研究会』です。


 ☆『非接触療法研究会』ではモニターを募集しています。
  http://jstcd.or.jp/supportprogram/

 あなたも「何もつけない生活」(非接触療法)の実践に
 チャレンジして「フェロー(研究員)」の仲間になりませんか。

 シニアフェローの牛田がお待ちしております。



 ※『非接触療法研究会』のモニター応募に必要なパスワードは
  メルマガ「非接触療法実践プロジェクト」でお知らせしています。

  先週のパスワードは、これから旬を迎えるキノコを3種類。

  (ガンタケ)(ナメタケ)(タマゴタケ)

  「秘密の皮膚科学」とは別にメルマガ登録が必要になります。
  ご注意くださいませ。

 メルマガ「非接触療法実践プロジェクト」のご登録は
 こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >

 次号の「非接触療法実践プロジェクト」は9月7日配信予定。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

関連性の高い記事

【次のエントリー】
 →第326号 広い認知を!『あるフェローのメッセージ』の秘密

【前のエントリー】
 →第324号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <顔・額>

このページのTOPへ