メールマガジン「秘密の皮膚科学」
2011年10月11日配信
第295号 本当に必要ですか?『洗浄剤はいらない』の秘密
みなさん、こんにちは。
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
「牛田さん!『秘密の石けん』販売終了したんですね。
一次刺激性物質を避けるのはわかりますけど
不安に思う方も多いのではないでしょうか!?」
そうですね、白木さん。
このほど、「何もつけない生活」の補助品を扱っている
サウンドコスメのサイトでは、リニューアルに合わせて
「秘密の石けん」を廃止しました。
☆リニューアル中のサウンドコスメのサイトは
こちら→→ http://soundstyle.co.jp
そこで今回は、みなさんが石けんを使わないことに
不安を感じる場面別に解説をしたいと思います。
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
「牛田さん!『秘密の石けん』販売終了したんですね。
一次刺激性物質を避けるのはわかりますけど
不安に思う方も多いのではないでしょうか!?」
そうですね、白木さん。
このほど、「何もつけない生活」の補助品を扱っている
サウンドコスメのサイトでは、リニューアルに合わせて
「秘密の石けん」を廃止しました。
☆リニューアル中のサウンドコスメのサイトは
こちら→→ http://soundstyle.co.jp
そこで今回は、みなさんが石けんを使わないことに
不安を感じる場面別に解説をしたいと思います。
☆------------------------------------------------------------☆
── 本当に必要ですか? ──
『洗浄剤はいらない』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼石けんは必需品?
洗浄力の弱い石けんでも一次刺激性物質。
肌の弱い方は、使用すると確実に肌を傷めてしまうものです。
秘密の化粧品の読者のみなさんは、
日常的には落ちにくいメイクをしていないと思いますが、
特別にしっかりメイクをしたとき以外は、
洗浄剤を使わなければいけない状況はありません。
みなさんが不安に思いがちな状況別に、
洗浄剤は本当に必要かどうか見ていきましょう。
▼使わなくても大丈夫?状況別「こんなときは」
1.<ファンデーションを落とすとき>
┌────────────────────────────
|◆【毛穴にファンデーションが残るのでは】
|
| 私は比較的カバー力も少ないファンデーションを
| 使っているのですが、ヴァセリンや石けんなどで
| 落としてから、ティッシュで顔を拭いて落ちているか
| どうか確認してます。
|
| しかし最近、石けんなどを使わなくても、お湯で
| 洗っただけで拭いてみてもティッシュにファンデーションが
| つかないことに気づいたのです。
|
| よくファンデーションは毛穴の中に入ってしまい、
| それをクレンジングで溶かし出さなきゃいけないと
| 聞きますが、ティッシュにつかなくても毛穴の中に
| ファンデーションが残っているのではないか不安です。
|
| やはり石鹸などで洗ったほうがいいのでしょうか。
| (女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
パウダーファンデーションを薄くブラシで付ける程度でしたら、
お湯と手ぬぐいのみで充分落とすことができます。
肌には本来自浄作用があります。
皮膚の角層も毛穴の皮脂も日々の代謝により
剥離、排出されていますので、
汚れが肌や毛穴に蓄積するということはありません。
なお、「ヴァセリン」にはBHTが入っていますので、
肌の弱い方には刺激となります。注意してくださいね。
2.<身体を洗うとき>
┌────────────────────────────
|◆【部分的に使わなくて大丈夫?】
|
| 私は仕事柄どうしてもボディソープを使わなければ
| いけないのですが、もし使うならどのようなものが
| いいでしょうか?
|
| 家ではボディソープとか使っていないのですが、
| 皆さんお尻とかも何もつけないで洗うのでしょうか?
| 部分的に洗っているのでしょうか?
|
| 今まではお尻だけボディソープなど使っていたのですが、
| 私はお尻から太ももにかけてニキビや赤いポツポツがあって
| 治らないので、洗わない方がいいのかなぁと悩んでいます。
|
| (20代・女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
ときどき、おすすめの洗浄剤はありませんかと
お問い合わせをいただきますが、
どのようなボディソープも一次刺激性物質です。
残念ですが、おすすめできるものはありません。
皮膚は常在菌のはたらきによって酸性に保たれることで、
悪性菌の増殖が抑えられています。
洗浄剤を使うことで、肌を守っている常在菌を殺菌してしまい、
悪性菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。
"傷は消毒してはいけない"を思い出してくださいね。
皮膚には殺菌剤や洗浄剤は必要ありません。
それは身体のどの部分についても同じです。
◎部分的にも洗浄剤を使わない?についておさらい
(膣常在菌についても触れています)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第236号 石けん、必要ですか?『洗浄剤アンケート』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/05/236.php
3.<手を洗うとき>
┌────────────────────────────
|◆【ウイルス対策も水のみで大丈夫?】
|
| 新型インフルエンザのときのお話で、
| 石けんを使わなくても大丈夫と言われたのと同じく
| 食中毒も、石けんは使わなくても大丈夫なのでしょうか?
|
| (40代・女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
ウイルス性食中毒のノロウイルスは、逆性石けんや
消毒用エタノールには抵抗性が強く、効果が薄いようです。
石けん自体には、ノロウイルスを直接、失活化する効果はありませんが、
手の汚れを落とすことにより、
ノロウイルスを手指から剥がれやすくする効果があるそうです。
ただ、流水だけで1分ほどよく洗うことで
ほとんどのウイルスは落ちているという報告もあります。
◎インフルエンザについてのおさらい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第207号 石けんで洗うべき?『インフルエンザ対策』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2009/10/207.php
┌────────────────────────────
|◆【ペットのトイレの処理の後は】
|
| 犬を飼っているのですが、トイレの処理等をした際に
| 手を石けんで洗ってしまうことがあります。
|
| この場合も流水でぬぐうだけで問題ないのでしょうか。
| なんとなく心配で、いけないと思いつつ石けんを
| 使ってしまっています。
| (30代・女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
手では雑菌は増殖することができません。
健康な皮膚では、皮膚常在菌がバリアの役割をしています。
先ほどの身体の場合と同じように、
日常的に消毒や殺菌をする必要はありません。
◎お手洗い後の手の洗い方についてのおさらい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第164号 殺菌すれば安心?『お手洗いに入ったあと......』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2008/09/164.php
なお、習慣的に石けんを使ってしまったときは、
手から顔や髪、室内への付着拡散を防ぐために以下の方法で
手に付着した脂肪酸を落とすようにしましょう。
☆手についた一次刺激性物質の落とし方は↓
http://jstcd.or.jp/dataroom/usepapertowl/
手ぬぐいでも代用できます。
▼洗浄剤の代わりに使ってもいいもの?
『洗浄剤の代わりに使ってもいいですか?』
とお問い合わせが届くものもあります。
■小麦粉シャンプー:
小麦粉では手に付着した柔軟剤や抗菌剤、脂肪酸が落ちないので、
あえて使う必要はないでしょう。
■トップクリアリキッドを薄めて:
トップクリアリキッドは布地と同じく肌への残留物は
ありませんので、間接接触の原因になることはありませんが、
アルカリ性の洗浄剤ですので肌に直接触れると傷んでしまいます。
▼まとめ ~ 常在菌も傷めないように ~
習慣化しているせいもありますが、
まだまだ石けんなどの洗浄剤を使うことのリスクよりも、
使わないことに不安を感じている方が少なくないようですね。
でも、先ほどご紹介した30代女性から、
その後のご報告が届いています。
┌────────────────────────────
|◆【石けんでの手洗いの習慣を改めました】
|
| 先日、サウンドコスメでペーパータオルを購入したので、
| 早速、使用しました。濡らしても破けなくてしっかり
| 手洗いができます。
|
| ペットのトイレの処理後などいけないと思いつつ、
| たまに石けんを使って手洗いをしてしまっていたので、
| その習慣を改め、今はお湯で洗うのみにすることが
| 出来ています。
|
| そのせいか毛穴が目立ちにくくなったと思います。
| お湯のみで手洗いした後に顔を触ることに、
| 最初は抵抗があったのですが、やってみると問題なく、
| 肌のトラブル等は出ていません。
|
| やっぱり石けんが肌には良くなかったんだと
| 改めて実感しました。
|
└────────────────────────────
肌にトラブルがなければ、洗浄剤を使っても問題ありませんが、
お問い合わせをくださる方は、ニキビができていたり、
毛穴が気になるという方が大半です。
そのような症状がある方は、肌が弱い証拠。
「肌が弱い人は【肌はもちろん、常在菌も傷めないこと】
を第一に考えなければいけない......ですね!」
そうですね、白木さん。
肌が弱い方は洗浄剤を使わず、「何もつけない生活」を実践して、
トラブルのない肌にしてくださいね。
☆第287号 改善しない理由を探る! 『何もつけない生活』の秘密(3)
http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/08/287.php
☆質問・疑問などがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→→ http://jstcd.or.jp/contact/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* お知らせ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
健康雑誌『安心』(マキノ出版)の取材を受けました。
内容は小麦粉シャンプーについて。
小麦粉シャンプーの作り方や、髪や肌の変化などをお話しました。
→→ http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/10/201111.php
掲載誌は11月号。10月01日に発売しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆は独自配信のみでお届けしております。
編集後記には、本編でお知らせできなかった情報を
掲載しています。
お読みいただくには、下記のフォームから
メールアドレス等のご登録をお願いいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=himituco
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「秘密の化粧品」の読者のみなさんと続けている
「牛田プロジェクト」は→< http://jstcd.or.jp/ >
メルマガ「牛田プロジェクト」先週のパスワードは?
スティーブ・ジョブズが世界に遺した宝3点セット。
(マッキントッシュ)(アイポッド)(アイフォン)
※応募フォームとパスワードの詳細は
メルマガ「牛田プロジェクト」でお知らせしています。
「秘密の化粧品」とは別にメルマガ登録が必要になります。
ご注意くださいませ。
メルマガ「牛田プロジェクト」のご登録は
こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
次号の「牛田プロジェクト」は10月13日配信予定。
── 本当に必要ですか? ──
『洗浄剤はいらない』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼石けんは必需品?
洗浄力の弱い石けんでも一次刺激性物質。
肌の弱い方は、使用すると確実に肌を傷めてしまうものです。
秘密の化粧品の読者のみなさんは、
日常的には落ちにくいメイクをしていないと思いますが、
特別にしっかりメイクをしたとき以外は、
洗浄剤を使わなければいけない状況はありません。
みなさんが不安に思いがちな状況別に、
洗浄剤は本当に必要かどうか見ていきましょう。
▼使わなくても大丈夫?状況別「こんなときは」
1.<ファンデーションを落とすとき>
┌────────────────────────────
|◆【毛穴にファンデーションが残るのでは】
|
| 私は比較的カバー力も少ないファンデーションを
| 使っているのですが、ヴァセリンや石けんなどで
| 落としてから、ティッシュで顔を拭いて落ちているか
| どうか確認してます。
|
| しかし最近、石けんなどを使わなくても、お湯で
| 洗っただけで拭いてみてもティッシュにファンデーションが
| つかないことに気づいたのです。
|
| よくファンデーションは毛穴の中に入ってしまい、
| それをクレンジングで溶かし出さなきゃいけないと
| 聞きますが、ティッシュにつかなくても毛穴の中に
| ファンデーションが残っているのではないか不安です。
|
| やはり石鹸などで洗ったほうがいいのでしょうか。
| (女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
パウダーファンデーションを薄くブラシで付ける程度でしたら、
お湯と手ぬぐいのみで充分落とすことができます。
肌には本来自浄作用があります。
皮膚の角層も毛穴の皮脂も日々の代謝により
剥離、排出されていますので、
汚れが肌や毛穴に蓄積するということはありません。
なお、「ヴァセリン」にはBHTが入っていますので、
肌の弱い方には刺激となります。注意してくださいね。
2.<身体を洗うとき>
┌────────────────────────────
|◆【部分的に使わなくて大丈夫?】
|
| 私は仕事柄どうしてもボディソープを使わなければ
| いけないのですが、もし使うならどのようなものが
| いいでしょうか?
|
| 家ではボディソープとか使っていないのですが、
| 皆さんお尻とかも何もつけないで洗うのでしょうか?
| 部分的に洗っているのでしょうか?
|
| 今まではお尻だけボディソープなど使っていたのですが、
| 私はお尻から太ももにかけてニキビや赤いポツポツがあって
| 治らないので、洗わない方がいいのかなぁと悩んでいます。
|
| (20代・女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
ときどき、おすすめの洗浄剤はありませんかと
お問い合わせをいただきますが、
どのようなボディソープも一次刺激性物質です。
残念ですが、おすすめできるものはありません。
皮膚は常在菌のはたらきによって酸性に保たれることで、
悪性菌の増殖が抑えられています。
洗浄剤を使うことで、肌を守っている常在菌を殺菌してしまい、
悪性菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。
"傷は消毒してはいけない"を思い出してくださいね。
皮膚には殺菌剤や洗浄剤は必要ありません。
それは身体のどの部分についても同じです。
◎部分的にも洗浄剤を使わない?についておさらい
(膣常在菌についても触れています)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第236号 石けん、必要ですか?『洗浄剤アンケート』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/05/236.php
3.<手を洗うとき>
┌────────────────────────────
|◆【ウイルス対策も水のみで大丈夫?】
|
| 新型インフルエンザのときのお話で、
| 石けんを使わなくても大丈夫と言われたのと同じく
| 食中毒も、石けんは使わなくても大丈夫なのでしょうか?
|
| (40代・女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
ウイルス性食中毒のノロウイルスは、逆性石けんや
消毒用エタノールには抵抗性が強く、効果が薄いようです。
石けん自体には、ノロウイルスを直接、失活化する効果はありませんが、
手の汚れを落とすことにより、
ノロウイルスを手指から剥がれやすくする効果があるそうです。
ただ、流水だけで1分ほどよく洗うことで
ほとんどのウイルスは落ちているという報告もあります。
◎インフルエンザについてのおさらい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第207号 石けんで洗うべき?『インフルエンザ対策』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2009/10/207.php
┌────────────────────────────
|◆【ペットのトイレの処理の後は】
|
| 犬を飼っているのですが、トイレの処理等をした際に
| 手を石けんで洗ってしまうことがあります。
|
| この場合も流水でぬぐうだけで問題ないのでしょうか。
| なんとなく心配で、いけないと思いつつ石けんを
| 使ってしまっています。
| (30代・女性)
└────────────────────────────
(→→→牛田より)
手では雑菌は増殖することができません。
健康な皮膚では、皮膚常在菌がバリアの役割をしています。
先ほどの身体の場合と同じように、
日常的に消毒や殺菌をする必要はありません。
◎お手洗い後の手の洗い方についてのおさらい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆第164号 殺菌すれば安心?『お手洗いに入ったあと......』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2008/09/164.php
なお、習慣的に石けんを使ってしまったときは、
手から顔や髪、室内への付着拡散を防ぐために以下の方法で
手に付着した脂肪酸を落とすようにしましょう。
☆手についた一次刺激性物質の落とし方は↓
http://jstcd.or.jp/dataroom/usepapertowl/
手ぬぐいでも代用できます。
▼洗浄剤の代わりに使ってもいいもの?
『洗浄剤の代わりに使ってもいいですか?』
とお問い合わせが届くものもあります。
■小麦粉シャンプー:
小麦粉では手に付着した柔軟剤や抗菌剤、脂肪酸が落ちないので、
あえて使う必要はないでしょう。
■トップクリアリキッドを薄めて:
トップクリアリキッドは布地と同じく肌への残留物は
ありませんので、間接接触の原因になることはありませんが、
アルカリ性の洗浄剤ですので肌に直接触れると傷んでしまいます。
▼まとめ ~ 常在菌も傷めないように ~
習慣化しているせいもありますが、
まだまだ石けんなどの洗浄剤を使うことのリスクよりも、
使わないことに不安を感じている方が少なくないようですね。
でも、先ほどご紹介した30代女性から、
その後のご報告が届いています。
┌────────────────────────────
|◆【石けんでの手洗いの習慣を改めました】
|
| 先日、サウンドコスメでペーパータオルを購入したので、
| 早速、使用しました。濡らしても破けなくてしっかり
| 手洗いができます。
|
| ペットのトイレの処理後などいけないと思いつつ、
| たまに石けんを使って手洗いをしてしまっていたので、
| その習慣を改め、今はお湯で洗うのみにすることが
| 出来ています。
|
| そのせいか毛穴が目立ちにくくなったと思います。
| お湯のみで手洗いした後に顔を触ることに、
| 最初は抵抗があったのですが、やってみると問題なく、
| 肌のトラブル等は出ていません。
|
| やっぱり石けんが肌には良くなかったんだと
| 改めて実感しました。
|
└────────────────────────────
肌にトラブルがなければ、洗浄剤を使っても問題ありませんが、
お問い合わせをくださる方は、ニキビができていたり、
毛穴が気になるという方が大半です。
そのような症状がある方は、肌が弱い証拠。
「肌が弱い人は【肌はもちろん、常在菌も傷めないこと】
を第一に考えなければいけない......ですね!」
そうですね、白木さん。
肌が弱い方は洗浄剤を使わず、「何もつけない生活」を実践して、
トラブルのない肌にしてくださいね。
☆第287号 改善しない理由を探る! 『何もつけない生活』の秘密(3)
http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/08/287.php
☆質問・疑問などがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→→ http://jstcd.or.jp/contact/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* お知らせ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
健康雑誌『安心』(マキノ出版)の取材を受けました。
内容は小麦粉シャンプーについて。
小麦粉シャンプーの作り方や、髪や肌の変化などをお話しました。
→→ http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/10/201111.php
掲載誌は11月号。10月01日に発売しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆編集後記☆は独自配信のみでお届けしております。
編集後記には、本編でお知らせできなかった情報を
掲載しています。
お読みいただくには、下記のフォームから
メールアドレス等のご登録をお願いいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=himituco
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「秘密の化粧品」の読者のみなさんと続けている
「牛田プロジェクト」は→< http://jstcd.or.jp/ >
メルマガ「牛田プロジェクト」先週のパスワードは?
スティーブ・ジョブズが世界に遺した宝3点セット。
(マッキントッシュ)(アイポッド)(アイフォン)
※応募フォームとパスワードの詳細は
メルマガ「牛田プロジェクト」でお知らせしています。
「秘密の化粧品」とは別にメルマガ登録が必要になります。
ご注意くださいませ。
メルマガ「牛田プロジェクト」のご登録は
こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
次号の「牛田プロジェクト」は10月13日配信予定。
関連性の高い記事
- 医師用テキスト?『日焼け止めとシャンプー・石けん』の秘密 | 712号
- 日用品の基礎知識?『医師用テキスト ~洗濯洗剤編~』の秘密 | 第709号
- 洗顔と保湿?『毛穴をなくすには』の秘密 | 第690号
- 第287号 改善しない理由を探る! 『何もつけない生活』の秘密(3)
- 第236号 石けん、必要ですか?『洗浄剤アンケート』の秘密
- 第211号 1番の特効薬?『休むというクスリ』の秘密
- 日焼けしてしまったら?『日焼けのご質問3つ』の秘密 | 第765号
- 日常生活の疑問?『3つにお答えします』の秘密 | 第763号
- 気になる?『夏の「こんなとき」』の秘密 | 第761号
- 図で見る?『原因と肌に起きる症状一覧』の秘密 | 第760号
- 炎症が原因?『非接触の対象症状』の秘密 | 第758号
- 水洗顔?『こすらない洗顔法』の秘密 | 第757号
- 気づいたら黒い?『そんなときは』の秘密 | 第756号
- 乳児も大人も?『皮膚の生理機能は同じ』の秘密 | 第754号
- 肌の生活習慣病?『原因編』の秘密 | 第752号
- 20万個?『毛穴の役割と角栓』の秘密 | 第749号
- 数ヶ月で?『日本からシミをなくせる宣言』の秘密 | 第747号
- 肌の状態アンケート?『いただいたご質問から』の秘密 | 第743号
- 原因は?『すねの粉吹き・かかとの割れ』の秘密 | 第742号
- 顔だけ?『ワセリンでも治まらないヒリヒリ感』の秘密 | 第730号
- スキンケアの一般常識?『医師用テキスト』の秘密 | 第720号
- 時間帯から探る?『医師用テキスト原因推測編』の秘密 | 第719号
- 肌を傷めないメイク方法?『医師用テキスト』の秘密 | 第718号
- 原因が見つからないとき?『医師用テキスト』の秘密 | 第717号
- お湯洗髪の極意?『医師用テキスト』の秘密 | 第715号
- 間接的な接触にも?『医師用テキスト』の秘密 | 第714号
- 洗濯と掃除にも?『医師用テキスト』の秘密 | 第713号
- いよいよ実践編?『医師用テキスト』の秘密 | 第711号
- 肌の症状4区分?『アンケート結果』の秘密 | 第710号
- 総まとめ?『これまでの知見をテキストに』の秘密 | 第707号
- カサつく原因は?『ワセリンとのつき合いかた』の秘密 | 第699号
- 対策したら肌がきれいに?『フェローのレポート』の秘密 | 第697号
- 対策は簡単?『冬の静電気の防ぎ方』の秘密 | 第696号
- 両立できる?『メイクをしながら肌を改善するには』の秘密 | 第695号
- どれを選ぶ『ワセリンの疑問いろいろ』の秘密 | 第694号
- ワセリンをつけても?『治まらない手のカサつき』の秘密 | 第693号
- 成分を確認?『入浴剤の選び方』の秘密 | 第692号
- 間接接触にも注意?『手がガサガサするとき』の秘密 | 第687号
- 第686号 家族でも違う?『肌の強さ』の秘密
- 第684号 洗顔の手順?『肌を傷めないために』の秘密
- 第683号 接触?体調?『唇が荒れるとき』の秘密
- 第682号 男性も同じ?『非接触生活のはじめ方』の秘密
- 第681号 肌の強さは変わる?『非接触生活を始めたら』の秘密
- 第679号 何もつけないせい?『刺激感や毛穴のつまり』の秘密
- 第678号 どんなところがいい?『肌を傷めない理想の美容院』の秘密
- 第675号 今の季節に1番多い?『夏の汗のご相談』の秘密
- 第674号 焼けた?焼けてない? 『日焼け止めを使わない夏』の秘密
- 第670号 原因は?『顔のくすみ、シワ、たるみ』の秘密
- 第669号 詳しく解説?『汗によるかゆみ・ブツブツの理由』の秘密
- 第667号 肌に影響ない?『虫除けの使いかた』の秘密
- 第665号 変化は突然に?『お湯洗髪をマスターするまで』の秘密
- 第663号 パウダータイプ?『日焼け止めの代わりになるのは』の秘密
- 第643号 一問一答?『肌のちょっとしたご質問』の秘密
- 第493号 洗剤との付き合い方『手の洗い方』の秘密(2)
- 第431号 知っておきたい!『3つのキーワード』の秘密
- 第414号 本当に大丈夫?『ノーファンデで過ごす夏』の秘密
- 第408号 実体験!『非接触生活レポート』の秘密
- 第407号 誰でもできる?『ビギナーの疑問』の秘密
- 第405号 肌トラブル別?『改善期間の目安』の秘密
- 第394号 1年を振り返って 『さまざまな実感』の秘密
- 第385号 自分で見つける!『原因発見法』の秘密(2)
- 第383号 自分で見つける!『原因発見法』の秘密(1)
- 第380号 敏感に?『非接触療法を始めたら』の秘密
- 第375号 石けんよりも?『洗濯洗剤の切り替えを!』の秘密(2)
- 第374号 "指定"のワケ 『洗濯洗剤の切り替えを!』の秘密(1)
- 第373号 推奨の洗剤?『ステップ1アンケート(3)』の秘密
- 第372号 ベテランフェローが実践!『夏ならではの工夫』の秘密
- 第370号 取捨選択?『ちまたに溢れる美容情報』の秘密
- 第368号 まとめて復習?『夏の3大テーマ』の秘密
- 第367号 お風呂上がり?『時間帯別トラブル』の秘密
- 第366号 接触が長年続くと?『最近よくあるご質問』の秘密(2)
- 第360号 カサつき?『肌断食・応募のメールから』の秘密(2)
- 第355号 これは刺激?『日常生活・3つの疑問』の秘密
- 第354号 リストアップ?『接触物の見つけ方』の秘密(3)
- 第353号 1日の流れ?『接触物の見つけ方』の秘密(2)
- 第352号 自分でできる?『接触物の見つけ方』の秘密(1)
- 第344号 続・蔵出し!『うれしいご報告』の秘密(2)
- 第343号 乾燥肌?脂性肌?『肌質』の秘密
- 第326号 広い認知を!『あるフェローのメッセージ』の秘密
- 第325号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <頬・顎・鼻>
- 第317号 洗い足りない?『洗顔の疑問』の秘密
- 第314号 3ステップ? 『洗顔の基本』の秘密
- 第307号 頬杖で?『日常に潜む接触』の秘密(2)
- 第306号 おしぼりで?『日常に潜む接触』の秘密
- 第296号 久しぶりに?『Q&A最近よくある質問』の秘密
- 第294号 原因はやっぱり接触! 『季節の変わり目のカサつき』の秘密
- 第293号 変化がすぐ出る?『毛穴の原因と対処法』の秘密
- 第284号 ちょっと、が大切 『間接接触を防ぐには』の秘密
- 第283号 よりシンプルに!『改訂版・8つの習慣』の秘密
- 第281号 シミを改善するには?『数値で見る肌の変化』の秘密(2)
- 第280号 赤みが増すのはどんなとき?『数値で見る肌の変化』の秘密
- 第279号 炎症に注意! 『日焼けがダメージとなるとき』の秘密
- 第264号 意外に早起き?『白木さんの1日』の秘密(朝編)
- 第251号 抗菌グッズで?『家庭用品による健康被害』の秘密
- 第247号 ビジュアルで?『カサつきのメカニズム』の秘密
- 角質のかさついた状態
- 第246号 再びメイクを!『肌の炎症が改善するまで』の秘密(3)
- 第245号 ASVCを使用して?『肌の炎症が改善するまで』の秘密(2)
- 第244号 日常生活を見直して?『肌の炎症が改善するまで』の秘密(1)
- 第240号 ついクセに?『手を経由した接触』の秘密
- 第239号 結果発表!『洗浄剤アンケート』の秘密
- 第238号 思い当たらない?『不調の理由』の秘密
- 第232号 満を持して?『脂肪酸と炭素数』の秘密
- 脂肪酸の組成と石けんの性質
- 第231号 花粉のせい?『花粉症と皮膚トラブル』の秘密
- 第219号 8つの習慣を実践しても?『改善しないお肌』の秘密
- 第217号 来年の予習?『脂肪酸』の秘密
- 第190号 私には合わない? 『原因はどこかに必ず......』の秘密
- 第162号 界面活性剤不使用?『メイク落としの誤解』の秘密
- 第157号 毎日洗いましょう?『石けん+保湿』の秘密
- 第153号 肌がよみがえる?『"何もつけない"体験レポート』の秘密
- 第135号 洗顔と洗髪で違う?『回数と肌への影響力』の秘密
- 第117号 10年前と同じ?『ニキビが治らない理由』の秘密
- 第82号 お肌にやさしい?『石けん』の秘密
- 第21号 肌の味方? 『石けん』の秘密
【次のエントリー】
→第296号 久しぶりに?『Q&A最近よくある質問』の秘密
【前のエントリー】
→第294号 原因はやっぱり接触! 『季節の変わり目のカサつき』の秘密