メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2013年08月20日配信

第373号 推奨の洗剤?『ステップ1アンケート(3)』の秘密

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/08/20━☆
     健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと!

            「秘密の皮膚科学」

     第373号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。

 非接触研究会では、
 "何もつけない素肌生活"を支援する
 『非接触療法実践サポートプログラム』を実施しています。

  ☆詳しくはこちら! ~実践サポートプログラムについて~
   https://marketstyles.co.jp/monitor/


 プログラムは2ステップ制で、
 準備期間にあたる「ステップ1」では
 できるだけ早く"何もつけない素肌生活"に
 移行することを目的としています。

 今回は、
 「ステップ1」のお申し込みから
 3週間が経過したフェローを対象にした
 アンケートの結果をお知らせします。

 サポート制度が2ステップ制になってから
 3回目の集計発表です。


 
☆------------------------------------------------------------☆

            ── 推奨の洗剤? ──

           『ステップ1アンケート(3)』の秘密

☆------------------------------------------------------------☆


 ▼ステップ1・3週間後アンケート


  [Q1]皮膚疾患で病院に通ったことはありますか。

  [Q2](Q1→Yesの場合)病院での治療に満足されましたか。

  [Q3]「何もつけない生活」を始めて、
     現段階で肌に変化はありますか。

  [Q4]お湯洗髪に挑戦してどのくらいですか。

  [Q5]ASVC22や小麦粉シャンプーを使って、
     お湯洗髪はスムーズにできそうですか。

  [Q6]8項目のうち、実践が難しい項目はありますか。

  [Q7]試用後の感想や質問、お湯洗髪のコツ、
     ASVC22の上手な使い方等がありましたら教えてください。


 ☆今回の集計結果はこちらをご覧ください!
  http://jstcd.or.jp/dataroom/2013_8_15_step1_3weekenq/


 ☆前回(2013年1月31日まで)の集計結果はこちらでどうぞ。
  第348号 冬の手洗い?『ステップ1アンケート(2)』の秘密
  http://hisesshoku-derm.com/archives/2013/02/348.php






 ▼8つの習慣「できていない率」トップ3は?


 3週間後アンケートの6問目は
 『8項目のうち、実践が難しい項目はありますか』。


  ☆8項目とは、何もつけない生活・8つの習慣のことです。
   http://hisesshoku-derm.com/contents/style/nanimo.php
  

 全回答者(321名)のうち
 「ある」と答えたのは64%。

 さらに、どの項目が実践できていないのか尋ねたところ
 トップ3は以下のようになりました。

 ***----------------------------------------------------***

   1.日常的に手で顔や髪に触らない       ...... 54%
   2.肌に触れる衣類や寝具は推奨の洗剤で洗う  ...... 21%
   3.顔、身体、髪、手は水またはお湯のみで洗う ...... 19%

 ***----------------------------------------------------***


 それぞれの項目について
 具体的にどのような声が挙っているのか、
 ご回答いただいたみなさんのコメントをみていきましょう。






 ▼「できていない率」トップ1:【日常的に手で顔や髪に触らない】


 ┌────────────────────────────
 | 
 | ◆難しいといいますか......。
 |  皮膚の変化(ゴワゴワだったのが皮が取れて
 |  滑らかになってきた、とか)が楽しみで、
 |  つい触って確認してしまうのです。
 | 
 |  我慢しないといけませんね。反省です。(40代・女性)
 | 
 | 
 | ◆娘が小さいので、抱っこするときなど
 |  髪が顔に当たってしまう。(30代・女性)
 | 
 | 
 | ◆もともと顔や髪を何となく触るくせがあったので、
 |  まだ改善できていない。(30代・女性)
 | 
 | 
 | ◆少しかゆみが出るので、ついその場所を触ってしまう。
 |  かいてしまう。(40代・女性)
 | 
 | 
 | ◆寝ている間に顔を掻いてしまう。(20代・女性)
 | 
 └────────────────────────────


  (牛田より)

   「どうしても無意識のうちに触ってしまう」
   という回答が多かったのですが、
   「かゆくて掻いてしまう」という回答も目立ちました。

   かゆみがあるときは、
   他の接触が残っているということ。

   特に、寝ている間にかゆいという場合は、
   寝具の化学処理の影響や、
   寝る前に髪や手に付着した一次刺激性物質の
   影響が考えられます。






 ▼「できていない率」トップ2:【肌に触れる衣類や寝具は推奨の洗剤で洗う】


 ┌────────────────────────────
 | 
 | ◆推奨洗剤があることは知っていましたが、
 |  生協で洗濯用液体石けんを購入しています。
 | 
 |  「何もつけない生活」を完全に理解しきれていない
 |  ところがあるかもしれないのですが、
 |  成分に「界面活性剤」が入っていないものであれば
 |  使用しても問題ないと考えていました。
 | 
 |  もし間違っていたら、
 |  教えていただけると有り難いです。(30代・女性)
 | 
 | 
 | ◆季節が変わり、昨年の衣類を全てを
 |  洗い直さないといけませんが、
 |  日々頑張って洗濯しております。(40代・女性)
 | 
 | 
 | ◆洗剤は、一般的に店頭で販売されていないバイオ洗剤、
 |  天然由来成分の洗剤と、
 |  極めて害の少ない洗剤を使っています。
 |  柔軟剤も使用していません。
 | 
 |  この洗剤を使い終わったら、
 |  推奨の洗剤を試してみたいと思います。(40代・女性)
 | 
 | 
 | ◆仕事柄、他人の髪の毛や服が
 |  顔に触れることがあります。(30代・女性)
 | 
 | 
 | ◆家族と暮らしているため、全ての洗濯物を
 |  推進の洗剤で洗うことができません。
 |  自分で使うタオルなどは手洗いして使っています。
 |  (20代・女性)
 | 
 └────────────────────────────


  (牛田より)

   洗濯洗剤の切り替えは、お湯洗髪と並んで重要な項目です。

   合成より石けんや天然由来の洗剤がよい、
   と思っている方もいらっしゃるようですが、
   石けんは"肌にやさしいもの"ではありません。

   石けん洗剤を使用すると、
   布地に刺激物である脂肪酸が残留し、
   肌の弱い方は皮膚を傷めてしまうことが分かっています。

   脂肪酸は炎症起因物質でしたね。

    ☆脂肪酸について:第233号 14以上は?『脂肪酸と菌』の秘密
     http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/04/23314.php


   また、界面活性剤不使用を謳っているバイオ洗剤では
   衣類に付着する柔軟剤、抗菌剤が
   落とし切れない可能性もあります。


   現在市販されている洗濯洗剤のうち
   次の条件を満たしているのは
   「トップクリアリキッド」だけです。

   ◆柔軟剤、蛍光増白剤、抗菌剤が含まれていない
   ◆石けんや油脂由来の界面活性剤から
    脂肪酸が布地に残留しない


   できるだけ早く、肌をきれいに、そして健康にしたいならば
   すぐにこちらの洗濯洗剤に切り替えましょう。






 ▼「できていない率」トップ3:【3.顔、身体、髪、手は水またはお湯のみで洗う】


 ┌────────────────────────────
 | 
 | ◆汗をかいた指や背中は、
 |  石けんを使っています。(20代・女性)
 | 
 | 
 | ◆風邪を引いてしまったとき、水だけでは心許なく感じ
 |  殺菌効果のあるハンドソープを使った。
 | 
 |  健康なときは水だけでも問題ないのですが......
 | (20代・女性)
 | 
 | 
 | ◆調理の時は衛生面もあって
 |  どうしても石けんで洗います。(50代・女性)
 | 
 | 
 | ◆手だけは、ハンドソープを使わないと
 |  気分的に落ち着かない(30代・女性)
 | 
 └────────────────────────────


  (牛田より)

   汗をかいたあとは、衛生面を心配して
   石けんやハンドソープを使用している方が多いようです。

   汗をかいても
   お湯と手ぬぐいのみで充分洗うことができます。

   石けんを使わないほうが、
   皮膚の常在菌のバランスを崩さないため、
   においもしなくなるのです。

   手洗いについては
   以下のバックナンバーでお話しています。

    ☆第164号 殺菌すれば安心?『お手洗いに入ったあと』の秘密
     http://hisesshoku-derm.com/archives/2008/09/164.php

    ☆第207号 石けんで洗うべき?『インフルエンザ対策』の秘密
     http://hisesshoku-derm.com/archives/2009/10/207.php






 ▼まとめ ~「推奨」から「指定」へ ~


 8つの習慣のうち、
 最も"できていない率"が低かった
 (=できている方が多かった)項目は
 【日常生活では日焼け止めを使わない】。


 「できていない」と答えた方は
 6%にとどまりました。


 この結果。
 白木さん、どう思いますか?


 「今月の初めの号でも取り上げたように
  紫外線を心配する声をよく耳にしますが、
  プログラムに参加されるフェローの方は
  日焼け止めに頼らない紫外線対策をしているようですね」


 ええ。
 牛田も安心いたしました。


 また、今回のアンケート結果で
 "できていない率"が意外に高かった
 (=できていない方が多かった)のは
 洗濯洗剤の切り替えでした。

 これまで『推奨の洗濯洗剤』という言い方をしてきたせいか、
 洗濯洗剤の重要性が
 充分に伝わっていなかったのかもしれません。

 今後は『指定の洗濯洗剤』に
 文言を改めます。

 洗濯洗剤については今一度、
 きちんと取り上げたいと思います。

 どうぞお楽しみに!






 ☆質問・疑問などがありましたら、
  お気軽にどうぞこちらへ。
  →→ http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php



メールマガジン「秘密の皮膚科学」

関連性の高い記事

【次のエントリー】
 →第374号 "指定"のワケ 『洗濯洗剤の切り替えを!』の秘密(1)

【前のエントリー】
 →第372号 ベテランフェローが実践!『夏ならではの工夫』の秘密

このページのTOPへ