メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2012年08月28日配信

第324号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <顔・額>

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/08/28━☆
     健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと!

            「秘密の皮膚科学」

     第324号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。


 順調に"非接触生活"を送っていたのに
 突然、肌にトラブルが現れてしまった!
 というご相談を受けることがあります。

 ・額にブツブツができた
 ・口の周りがカサつく
 ・頭皮にかゆみが出た

 などなど。


 白木さん、何か言いたげですね?


 「ご相談者の日常生活に
  トラブルの原因が潜んでいるのでは?」


 ええ、そのはずなんですが......。

 メールの文面から
 具体的な生活の状況を把握するのは難しく、
 接触している可能性のあるものを
 アドバイスしにくいことが多いのです。


 そこで今回は、
 トラブルの際にご自分で原因を探れるよう、
 身体の部分別に【考えられる原因】をまとめてみました。



☆------------------------------------------------------------☆

             ── 部分別? ──

         『トラブルの原因推測』の秘密 <顔・額>

☆------------------------------------------------------------☆


 ▼推測に入る前に


 今回ご紹介するチェックポイントは、
 これまでの測定データやフェローのご報告から
 明らかになっていることを基に、
 できるだけあらゆる場合を想定しています。

 基本は「非接触生活」を実践していることが前提です。






 ▼部分別・トラブルの原因推測 ~【顔全体】編~


 まずは【顔全体】にトラブルが起きてしまった場合の
 チェックポイントをみていきましょう。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 1.最近、美容院に行きましたか。
 | 
 └────────────────────────────

    カラーリングやシャンプーをしたときはもちろんですが、
    カットのみでも肌にトラブルが出ることがあります。

    美容院では、シャンプーリンスやカラー剤、
    スタイリング剤など、たくさんの
    一次刺激性物質を扱っているため、
    用具や備品にもそれらが付着しています。

    美容師さんが一次刺激性物質に触れた手で髪を扱えば、
    カットだけでも間接接触をする可能性があります。

    また、歯科やマッサージに行って
    柔軟仕上げをしたタオルなどが顔に触れたときも
    肌にトラブルが出ることがあります。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 2.フェイスタオルやバスタオルを新しくしましたか。
 | 
 └────────────────────────────

    最近のタオルには、シリコン系の柔軟剤が
    使われていることがあるようです。

    落ちにくい加工がされている場合、
    指定の洗濯洗剤(トップクリアリキッド)で
    2回以上洗っても落とすことができません。

    ちょっと顔を拭いただけで赤みが出たり
    ブツブツができたりすることがありますので、
    手で触ってタオルがぬめるような感触があるときは、
    使用を控えましょう。

    タオルの代わりに、
    さらしや手ぬぐいを使うことができます。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 3.家族と共用のタオルで顔を拭いていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    石けんやシャンプーを使用している家族がいる場合、
    共用のタオルには一次刺激性物質が付着しています。

    同じタオルを使用して、気づかないうちに
    間接接触をしていた事例があります。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 4.ティッシュやトイレットペーパーで
 |   顔を拭いていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    ティッシュやトイレットペーパーは
    製造段階で化学処理が行われており、
    その残留物質による影響があるようです。

    保湿タイプのものでなくても、
    赤みやカサつきなどが出た事例があります。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 5.毎日ファンデーションを使用していませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    非接触生活をしている方は、
    全成分に問題のないファンデーションを
    お使いのことと思いますが......

    成分に問題のないものでも、
    毎日使用すれば肌に負担がかかります。
    皮脂膜の形成や、皮膚常在菌のバランスに
    影響を及ぼすこともあります。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 6.洗顔前に、流水の下で
 |   手をペーパータオルや手ぬぐいで洗っていますか。
 | 
 └────────────────────────────

    日常生活で手に付着する柔軟剤や抗菌剤は、
    洗顔前にきちんと落としましょう。

    ちょっとしたことですが、
    毛穴の開きや赤みに大きな違いが出たというご報告も。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 7.洗顔時に、手ぬぐいでこすりすぎていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    角栓が気になる部分は、つい力をいれてこすりがちです。
    赤くなったり、ひりひりしたりすることがありますので、
    角栓が気になるときは手ぬぐいを使わず、
    指先で軽くこするようにしましょう。

    また、メイクをしていなければ、
    手ぬぐいを使う必要はありません。
    お湯のみで洗いましょう。






 ▼部分別・トラブルの原因推測 ~【額】編~


 次にご紹介するのは
 【額】にトラブルが起きてしまった場合の
 チェックポイントです。


 ┌────────────────────────────
 | 
 | 1.帽子やヘルメットが触れていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    自宅で洗えない帽子、UV加工のしてある帽子、
    ヘルメットなどが額に触れて
    トラブルが起きる場合があります。

    洗えないものは直接肌につかないよう、
    下に大きめのハンカチやバンダナを巻いてから
    被るとよいでしょう。



 ┌────────────────────────────
 | 
 | 2.前髪を手でひんぱんに触っていませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    日常的に、手には柔軟剤や抗菌剤が付着しています。

    手についた一次刺激性物質が髪につき、
    その髪が触れた部分にトラブルが出ることがあります。

    前髪の触れる形に赤みが出ていた
    測定モニターの事例もあります。

    無意識の癖がある方も多いかと思いますが、
    意識して気をつけてみましょう。



 ┌────────────────────────────
 | 
 | 3.寝る前に、髪に付着した
 |   一次刺激性物質を落としていますか。
 | 
 └────────────────────────────

    髪に一次刺激性物質が付着したまま
    寝ないようにしましょう。

    お湯洗髪時に綿手袋を使い、
    髪を手櫛で梳かしながら
    一次刺激性物質を髪から綿手袋に付着させるように洗います。



 ┌────────────────────────────
 | 
 | 4.一瞬の接触に心当たりはありませんか。
 | 
 └────────────────────────────

    家族がクリーニングに出した衣類などを着て
    くぐる暖簾に額が接触して、
    かゆみが出ていた事例もあります。

    一瞬の接触は見落としがちですが、
    朝起きてから寝るまでにどんな物と接触しているのか、
    順を追って思い出してみましょう。






 ▼[トラブルの原因推測] 今回はここまで。


 今回は、顔全体/額に現れる
 トラブルの原因を考えてみました。

 チェックポイントのなかに
 思い当たるものはあったでしょうか?

 次回は別の部分を取り上げます。

 どうぞお楽しみに!





 ☆質問・疑問などがありましたら、
  お気軽にどうぞこちらへ。
  →→ http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

関連性の高い記事

【次のエントリー】
 →第325号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <頬・顎・鼻>

【前のエントリー】
 →第323号 できていない率?『ステップ1アンケート』の秘密

このページのTOPへ