メールマガジン「秘密の皮膚科学」
2010年03月30日配信
第230号 スピードアップ?『お湯洗髪の2大ポイント』の秘密
みなさん、こんにちは。
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
第228号では、
お湯洗髪の時間を短縮する方法をご紹介しました。
☆4分でできる?『湯シャン時間短縮方法』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/03/228.php
白木さんによると、
予想外の反響があったとか......?
「早速やってみました!
というご報告がたくさん届いたんです。
手早くすっきり洗えると好評ですよ~」
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
第228号では、
お湯洗髪の時間を短縮する方法をご紹介しました。
☆4分でできる?『湯シャン時間短縮方法』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2010/03/228.php
白木さんによると、
予想外の反響があったとか......?
「早速やってみました!
というご報告がたくさん届いたんです。
手早くすっきり洗えると好評ですよ~」
☆------------------------------------------------------------☆
── スピードアップ? ──
『お湯洗髪の2大ポイント』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼続々届いてます、やってみましたの声
228号では、
シャワーヘッドを片手で持ち、
地肌にできる限り近づけてゆっくりと、
まんべんなく頭皮を洗う方法をご紹介しました。
早速トライした方から、こんなご報告が。
┌────────────────────────────
|●【短時間ですっきり!】
|
| メルマガにあったシャワーヘッドを近づけての湯シャン、
| ホント短時間ですっきりしますね。
| 情報、ありがとうございました。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|●【小麦粉シャンプーも要らなくなるかも】
|
| 先日のメルマガで紹介されていた
| 『シャワーヘッドを地肌につけて湯シャン』
| を早速試してみました。
|
| すごい!の一言です。
| 短時間でサラサラになり、
| においも今まで以上に気になりません。
|
| 今まで、時間がないときは
| 小麦粉シャンプーを使っていましたが、
| これなら小麦粉シャンプーも必要なさそうです。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
▼綿手袋・手ぬぐい手袋にもチャレンジ
228号では、
綿手袋をしてお湯洗髪をする方法もご紹介しました。
こちらにも、実践レポートが寄せられています。
┌────────────────────────────
|◎【油分がさっぱりしました】
|
| 綿手袋の効果がすごいです!!! びっくりしました。
| クシ、小麦粉シャンプーを使わなくても、
| すごいスピードで、完璧に油分をさっぱり除去できます。
| これ、本当にすごいですね!!!
|
| 湯シャンにしてから、
| 梅雨の時期のベタベタ感がつらかったのですが、
| 今年は大丈夫かもしれません。
| 手間がかからなくて、本当にいいですね。
|
| 小麦粉シャンプーは、作ったあとの鍋に
| こびりついた小麦粉をとるのがめんどくさいので......
| それにくらべて、綿手袋は、ほんと楽です。
|
| (20代・男性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|◎【短時間ででき、のぼせなくなりました】
|
| 空気が乾燥していると頭皮が油っぽくなるような気がして、
| お湯シャンの時間がついつい長くなってしまいます。
|
| 熱めのシャワーを使うので少しのぼせやすくて
| 困っていましたが、綿手袋のお話をメルマガで拝見して
| 早速私も使ってみたところ、とても快適でした!
|
| おかげさまでのぼせることも、
| 小麦粉シャンプーを使用する回数も減りました。
|
| (40代・女性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|◎【肘まである手袋を使っています】
|
| いつもお世話になっております。
| 綿の手袋使用が増えてきているようですが、ちょっと一言。
|
| 手袋は使いこんでいるうちに
| 肌あたりはいいのですが伸びてきます。
|
| 短い手袋だと、お湯を含んだりすると
| よれて脱げそうになります。
|
| 顔の場合はそ~っと洗うので気になりませんが、
| 髪の場合シャンプーの代わりですから
| 気合が入り何度もはめ直します。
|
| そこで、私は肘まで有る長めの手袋をはめ、
| 頭から顔、身体迄洗います。
|
| 後で入る人の心配の無いときは湯船で手袋をはめ
| 顔と身体をゆっくり洗っています。
| シャンプー、石けん等一切使いませんがすっきりします。
|
| (60代・女性)
└────────────────────────────
「なるほど~。
長い手袋を使えば、ずり落ちにくいですよね!」
そういえば、『牛田プロジェクト』では
手ぬぐいで手袋を自作するという
アイディアをご紹介しました。
☆第203号 かわいい......手ぬぐい洗髪アイディア編
http://jstcd.or.jp/mailmagazine/number_203/
"自作派"も、徐々に増えるかもしれませんね。
┌────────────────────────────
|◎【手ぬぐい手袋で全身を洗っています】
|
| メルマガにあった、手ぬぐい手袋を作ってみました。
|
| 最初はへたにこするとだめかな、と思っていましたが、
| 両手で洗うことができるので時間短縮できるし、
| ざらついている部分がとれるのでいいと思います。
|
| 全身を両手で細かい部分も洗えますしね。
| 綿手袋も試したのですが、
| すべってあまり洗えていない感じがしました。
| 人にもよるのかもしれません。
|
| 顔は依然として、赤み、毛穴はあります。
| メイクも通常、手ぬぐいでぬぐっています。
| 朝だけワセリンを使うことが多いです。
|
| 皆さんのように劇的な変化はないのですが、
| まだ続けようと思っています。
|
| 体、髪は"何もつけない"をやってみて、簡単に快適、
| ほぼトラブルなし(ときどきニキビできますが)、
| を実感しております。
|
| ニキビで20年以上悩まされてきましたので、
| 今のときどきポチッと出来る程度のニキビは
| かわいいもんだと思っています。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
手ぬぐい手袋の自作を教えてくださった
Kさんから、綿手袋と比較をしてのご感想です。
┌────────────────────────────
|◎【やっぱり手ぬぐい手袋がいいです】
|
| お湯洗髪ですが、綿手袋をしばらく使用してみましたが、
| 私の場合は、手ぬぐい手袋の方がやはり洗いやすいです。
| それで、手ぬぐいに戻りました。
|
| 手ぬぐいの布がしっかりしているため、
| 形がくずれないことや、布が含む水分の量のバランスが
| ちょうどいいことや、てぶくろを片手につけて、
| つけていない手の両方で上手に洗えるので、心地よい。
|
| とにかく、毎日のお湯洗髪が楽しく、
| 手ぬぐい手袋でとても満足しております。
| 顔の炎症もほとんどなくなりました。
|
| (50代・女性)
└────────────────────────────
Kさんの洗髪法は
片手に手袋を着け、着けていない手で髪をすくったところに
手ぬぐい手袋を差し込んで洗うという方法だそうです。
綿手袋でもそうですが、片手にはめて、
もう一方の手で地肌の感じを確かめながら洗うと、
時間のないときでも洗い残しなく、洗うことができます。
綿手袋と手ぬぐい手袋、使いやすい方を
選んでみてくださいね。
▼この方法ならできるかも?
育児中の方から、こんなメッセージをいただきました。
┌────────────────────────────
|◇【とても参考になる情報でした】
|
| こんにちわ!いつもお世話になっております。
| 遅くなりましたが、先日のメルマガを
| 拝読させていただきました。
|
| ちょうど、育児で湯シャンに時間をかけられなくて
| いい方法はないかと思っていたところに、
| とても参考になる情報でした。
|
| 以前より、短縮できていい状態になった気がします。
| ありがとうございました!
|
| 他の読者さんの体験もいつも、参考になります。
| 小学生の湯シャン体験には、びっくりしました。
| 1歳の娘にもなるべく、
| 洗浄剤は使用せずにして行きたいと思いました。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
湯シャンに挫折した......
という方からも、こんなうれしい声が!
┌────────────────────────────
|◇【もしかしたらできるかも】
|
| 以前は湯シャンと洗濯で挫折してしまいました...。
| 湯シャンは「小麦粉シャンプーがあれば乗り切れるかも?」
| と思っていたのですが、海外なので購入できませんし、
| 作るとなると面倒な気がして(すみません...)。
|
| ですが、メルマガを拝見して
| (挫折してもメルマガだけは毎回読んでいました)
| シャワーヘッドを近づけたり綿手袋を使う方法を見て、
| 「もしかしたら出来るかも?」と
| やる気になってしまいました(笑)
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
▼みなさんのご協力のたまものです
読者のみなさんが
たくさんのご意見やご感想、
体験談を寄せてくださったおかげで
お湯洗髪の「コツ」や「技」が集まりました。
ありがとうございます。
今回いただいたメッセージのなかでは、
お湯だけでできた、小麦粉シャンプーが必要なくなった、
というものが目立ちました。
シャワーヘッドを地肌に近づけて
綿手袋を使う方法が
『お湯洗髪の基本』になりそうです。
「こんな方法を試してみました」
「こんな工夫をしています」
などなど......
これからも、
みなさんからのご報告をお待ちしています!
★牛田への感想・コメントなどがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→ http://jstcd.or.jp/contact/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆メルマガ☆『牛田プロジェクト』も好評配信中!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
はげしく稼動中!の『牛田プロジェクト』。
最新情報をメルマガでお届けしています。
○ASVC開発秘話!!
==================
ピリピリして「何もつけない」ができないと赤くなる・・・
化粧品の常識が見事にひっくり返っている原料です。
無謀にも・・・どうしてそんな原料を開発したのでしょう?
その訳はこちらに↓
http://jstcd.or.jp/
○読者モニター募集中!
======================
お肌の弱い人が最短でトラブルを解消するために
考案された、3ステップ制度です。
お肌の弱い人は、まず接触を断つことが最優先。
全国から海外からも応募者殺到中!
新応募フォームはこちらから↓
https://marketstyles.co.jp/monitor/
パスワードはメルマガ「牛田プロジェクト」にあります。
毎号変わりますのでご了承ください。
先週のパスワードは? 春分の七十二候3点セット!
○新しいテーマ・・・花粉症と肌トラブル
======================================
モニター報告から、一次刺激性物質との接触を断てば、
花粉症でも皮膚トラブルが出ない!? 情報収集中!
新たな展開が「牛田プロジェクト」であるかもしれません。
次号の「牛田プロジェクト」は4月1日配信予定。
ご登録はこちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
...続きは『牛田プロジェクト』をお読みくださいね。
── スピードアップ? ──
『お湯洗髪の2大ポイント』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼続々届いてます、やってみましたの声
228号では、
シャワーヘッドを片手で持ち、
地肌にできる限り近づけてゆっくりと、
まんべんなく頭皮を洗う方法をご紹介しました。
早速トライした方から、こんなご報告が。
┌────────────────────────────
|●【短時間ですっきり!】
|
| メルマガにあったシャワーヘッドを近づけての湯シャン、
| ホント短時間ですっきりしますね。
| 情報、ありがとうございました。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|●【小麦粉シャンプーも要らなくなるかも】
|
| 先日のメルマガで紹介されていた
| 『シャワーヘッドを地肌につけて湯シャン』
| を早速試してみました。
|
| すごい!の一言です。
| 短時間でサラサラになり、
| においも今まで以上に気になりません。
|
| 今まで、時間がないときは
| 小麦粉シャンプーを使っていましたが、
| これなら小麦粉シャンプーも必要なさそうです。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
▼綿手袋・手ぬぐい手袋にもチャレンジ
228号では、
綿手袋をしてお湯洗髪をする方法もご紹介しました。
こちらにも、実践レポートが寄せられています。
┌────────────────────────────
|◎【油分がさっぱりしました】
|
| 綿手袋の効果がすごいです!!! びっくりしました。
| クシ、小麦粉シャンプーを使わなくても、
| すごいスピードで、完璧に油分をさっぱり除去できます。
| これ、本当にすごいですね!!!
|
| 湯シャンにしてから、
| 梅雨の時期のベタベタ感がつらかったのですが、
| 今年は大丈夫かもしれません。
| 手間がかからなくて、本当にいいですね。
|
| 小麦粉シャンプーは、作ったあとの鍋に
| こびりついた小麦粉をとるのがめんどくさいので......
| それにくらべて、綿手袋は、ほんと楽です。
|
| (20代・男性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|◎【短時間ででき、のぼせなくなりました】
|
| 空気が乾燥していると頭皮が油っぽくなるような気がして、
| お湯シャンの時間がついつい長くなってしまいます。
|
| 熱めのシャワーを使うので少しのぼせやすくて
| 困っていましたが、綿手袋のお話をメルマガで拝見して
| 早速私も使ってみたところ、とても快適でした!
|
| おかげさまでのぼせることも、
| 小麦粉シャンプーを使用する回数も減りました。
|
| (40代・女性)
└────────────────────────────
┌────────────────────────────
|◎【肘まである手袋を使っています】
|
| いつもお世話になっております。
| 綿の手袋使用が増えてきているようですが、ちょっと一言。
|
| 手袋は使いこんでいるうちに
| 肌あたりはいいのですが伸びてきます。
|
| 短い手袋だと、お湯を含んだりすると
| よれて脱げそうになります。
|
| 顔の場合はそ~っと洗うので気になりませんが、
| 髪の場合シャンプーの代わりですから
| 気合が入り何度もはめ直します。
|
| そこで、私は肘まで有る長めの手袋をはめ、
| 頭から顔、身体迄洗います。
|
| 後で入る人の心配の無いときは湯船で手袋をはめ
| 顔と身体をゆっくり洗っています。
| シャンプー、石けん等一切使いませんがすっきりします。
|
| (60代・女性)
└────────────────────────────
「なるほど~。
長い手袋を使えば、ずり落ちにくいですよね!」
そういえば、『牛田プロジェクト』では
手ぬぐいで手袋を自作するという
アイディアをご紹介しました。
☆第203号 かわいい......手ぬぐい洗髪アイディア編
http://jstcd.or.jp/mailmagazine/number_203/
"自作派"も、徐々に増えるかもしれませんね。
┌────────────────────────────
|◎【手ぬぐい手袋で全身を洗っています】
|
| メルマガにあった、手ぬぐい手袋を作ってみました。
|
| 最初はへたにこするとだめかな、と思っていましたが、
| 両手で洗うことができるので時間短縮できるし、
| ざらついている部分がとれるのでいいと思います。
|
| 全身を両手で細かい部分も洗えますしね。
| 綿手袋も試したのですが、
| すべってあまり洗えていない感じがしました。
| 人にもよるのかもしれません。
|
| 顔は依然として、赤み、毛穴はあります。
| メイクも通常、手ぬぐいでぬぐっています。
| 朝だけワセリンを使うことが多いです。
|
| 皆さんのように劇的な変化はないのですが、
| まだ続けようと思っています。
|
| 体、髪は"何もつけない"をやってみて、簡単に快適、
| ほぼトラブルなし(ときどきニキビできますが)、
| を実感しております。
|
| ニキビで20年以上悩まされてきましたので、
| 今のときどきポチッと出来る程度のニキビは
| かわいいもんだと思っています。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
手ぬぐい手袋の自作を教えてくださった
Kさんから、綿手袋と比較をしてのご感想です。
┌────────────────────────────
|◎【やっぱり手ぬぐい手袋がいいです】
|
| お湯洗髪ですが、綿手袋をしばらく使用してみましたが、
| 私の場合は、手ぬぐい手袋の方がやはり洗いやすいです。
| それで、手ぬぐいに戻りました。
|
| 手ぬぐいの布がしっかりしているため、
| 形がくずれないことや、布が含む水分の量のバランスが
| ちょうどいいことや、てぶくろを片手につけて、
| つけていない手の両方で上手に洗えるので、心地よい。
|
| とにかく、毎日のお湯洗髪が楽しく、
| 手ぬぐい手袋でとても満足しております。
| 顔の炎症もほとんどなくなりました。
|
| (50代・女性)
└────────────────────────────
Kさんの洗髪法は
片手に手袋を着け、着けていない手で髪をすくったところに
手ぬぐい手袋を差し込んで洗うという方法だそうです。
綿手袋でもそうですが、片手にはめて、
もう一方の手で地肌の感じを確かめながら洗うと、
時間のないときでも洗い残しなく、洗うことができます。
綿手袋と手ぬぐい手袋、使いやすい方を
選んでみてくださいね。
▼この方法ならできるかも?
育児中の方から、こんなメッセージをいただきました。
┌────────────────────────────
|◇【とても参考になる情報でした】
|
| こんにちわ!いつもお世話になっております。
| 遅くなりましたが、先日のメルマガを
| 拝読させていただきました。
|
| ちょうど、育児で湯シャンに時間をかけられなくて
| いい方法はないかと思っていたところに、
| とても参考になる情報でした。
|
| 以前より、短縮できていい状態になった気がします。
| ありがとうございました!
|
| 他の読者さんの体験もいつも、参考になります。
| 小学生の湯シャン体験には、びっくりしました。
| 1歳の娘にもなるべく、
| 洗浄剤は使用せずにして行きたいと思いました。
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
湯シャンに挫折した......
という方からも、こんなうれしい声が!
┌────────────────────────────
|◇【もしかしたらできるかも】
|
| 以前は湯シャンと洗濯で挫折してしまいました...。
| 湯シャンは「小麦粉シャンプーがあれば乗り切れるかも?」
| と思っていたのですが、海外なので購入できませんし、
| 作るとなると面倒な気がして(すみません...)。
|
| ですが、メルマガを拝見して
| (挫折してもメルマガだけは毎回読んでいました)
| シャワーヘッドを近づけたり綿手袋を使う方法を見て、
| 「もしかしたら出来るかも?」と
| やる気になってしまいました(笑)
|
| (30代・女性)
└────────────────────────────
▼みなさんのご協力のたまものです
読者のみなさんが
たくさんのご意見やご感想、
体験談を寄せてくださったおかげで
お湯洗髪の「コツ」や「技」が集まりました。
ありがとうございます。
今回いただいたメッセージのなかでは、
お湯だけでできた、小麦粉シャンプーが必要なくなった、
というものが目立ちました。
シャワーヘッドを地肌に近づけて
綿手袋を使う方法が
『お湯洗髪の基本』になりそうです。
「こんな方法を試してみました」
「こんな工夫をしています」
などなど......
これからも、
みなさんからのご報告をお待ちしています!
★牛田への感想・コメントなどがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→ http://jstcd.or.jp/contact/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆メルマガ☆『牛田プロジェクト』も好評配信中!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
はげしく稼動中!の『牛田プロジェクト』。
最新情報をメルマガでお届けしています。
○ASVC開発秘話!!
==================
ピリピリして「何もつけない」ができないと赤くなる・・・
化粧品の常識が見事にひっくり返っている原料です。
無謀にも・・・どうしてそんな原料を開発したのでしょう?
その訳はこちらに↓
http://jstcd.or.jp/
○読者モニター募集中!
======================
お肌の弱い人が最短でトラブルを解消するために
考案された、3ステップ制度です。
お肌の弱い人は、まず接触を断つことが最優先。
全国から海外からも応募者殺到中!
新応募フォームはこちらから↓
https://marketstyles.co.jp/monitor/
パスワードはメルマガ「牛田プロジェクト」にあります。
毎号変わりますのでご了承ください。
先週のパスワードは? 春分の七十二候3点セット!
○新しいテーマ・・・花粉症と肌トラブル
======================================
モニター報告から、一次刺激性物質との接触を断てば、
花粉症でも皮膚トラブルが出ない!? 情報収集中!
新たな展開が「牛田プロジェクト」であるかもしれません。
次号の「牛田プロジェクト」は4月1日配信予定。
ご登録はこちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
...続きは『牛田プロジェクト』をお読みくださいね。
関連性の高い記事
- 第229号 圧迫感?『タイツでかゆくなる』の秘密
- 第418号 髪質が変わる!『お湯洗髪に不安のある方へ』の秘密(2)
- 第410号 パサつき、ベタつき『お湯洗髪の悩み・解決法』の秘密
- 第396号 ビギナーの壁?『におい・ベタつき解消法』の秘密
- 第369号 抜け毛?『お湯洗髪をめぐる心配』の秘密
- 第365号 お湯洗髪は毎日?『最近よくあるご質問』の秘密(1)
- 第364号 シャンプーする?『美容院へ行ったら』の秘密
- 第345号 5つの疑問?『お湯洗髪の基本』の秘密
- 第309号 最新! 『お湯洗髪成功法』の秘密
- 第228号 4分でできる?『湯シャン時間短縮方法』の秘密
- 第212号 髪にも治療?『お湯洗髪というクスリ』の秘密
- 第202号 あなたは何分?『湯シャンは7分以上!』の秘密
- 第180号 めざせ完全お湯洗髪?『何もつけない・徹底復習』(3)の秘密
- お湯洗髪成功レポート
- 第58号 お風呂の必需品? 『シャンプー』の秘密
- 体験談?『10年お湯洗髪を続けて』の秘密 | 第774号
- 丈夫で強い?『髪の毛の役割』の秘密 | 第750号
- さらに詳しく?『始める前の悩みアンケート』の秘密 (2) | 第741号
- 1,191人分?『始める前の悩みアンケート』の秘密 (1) | 第740号
- 指定のものがいい?『ご質問いろいろ』の秘密 | 第739号
- シャンプー代替品?カラーリング?『医師用テキスト』の秘密 | 第716号
- お湯洗髪の極意?『医師用テキスト』の秘密 | 第715号
- 第685号 さらに詳しく?『続・洗顔の手順』の秘密
- 第678号 どんなところがいい?『肌を傷めない理想の美容院』の秘密
- 第677号 最後の難関突破?『夏のお湯洗髪成功談』の秘密
- 第665号 変化は突然に?『お湯洗髪をマスターするまで』の秘密
- 第664号 どうするのがベスト?『白髪染めをした後の髪の洗い方』の秘密
- 第661号 まだできることがある?『肌断食からのスタート』の秘密
- 第637号 実践者にインタビュー?『お湯洗髪を始めたら』の秘密
- 第600号 静電気も解消?『お湯洗髪のご報告』の秘密
- 第591号 改めて?『よくあるお湯洗髪の質問』の秘密
- 第576号 久しぶり?『お湯洗髪の質問』の秘密
- 第549号 始めて10年目『非接触生活・実践者の声(1)』の秘密
- 第548号 フケ、ベタつき、パサつき『お湯洗髪・よくいただくご質問』の秘密
- 第547号 髪もお湯だけで『お湯洗髪』の秘密
- 第521号 夏ならではの『お湯洗髪Q&A』の秘密
- 第515号 洗髪が楽しみになる『お湯洗髪のヒント』の秘密
- 第508号 ステップ別!『お湯洗髪のコツ』の秘密
- 第495号 1ヶ月以上経っても『お湯洗髪がうまくいかないときは』の秘密
- 第480号 難しい!?『お湯洗髪と間接接触』の秘密
- 第477号 お湯洗髪ビギナーの悩み『かゆみ・湿疹・フケ』の秘密
- 第461号 基本を再確認!『お湯洗髪の疑問』の秘密
- 第449号 後日談?『メルマガをお読みになった方から』の秘密
- 第422号 反響!『もっと知りたいお湯洗髪』の秘密
- 第417号 におう?ベタつく?『お湯洗髪に不安のある方へ』の秘密(1)
- 第411号 ダメージを最小限に!『白髪染めを使ったら』の秘密
- 第399号 試行錯誤?『お湯洗髪は人それぞれ』の秘密
- 第366号 接触が長年続くと?『最近よくあるご質問』の秘密(2)
- 第356号 たった2日で?『リストアップ実践編』の秘密
- 第347号 3つの気がかり?『お湯洗髪・よくある質問』の秘密
- 第346号 2つの発見?『お湯洗髪・新たに分かったこと』の秘密
- 第333号 毎日必ず?『ブラシの洗い方』の秘密
- 第324号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <顔・額>
- 第310号 最新!『お湯洗髪成功法』の秘密(2)
- 第298号 補助品なしでもできる?『お湯洗髪達成』の秘密
- 第291号 ありがちな失敗事例?『よくあるお湯洗髪の悩み』の秘密(2)
- 第290号 お悩み解決します!『よくあるお湯洗髪の悩み』の秘密
- 第271号 誰でもできる!『8項目の達成率』の秘密
- 第270号 写真でみる1年間 『赤み・湿疹の事例』の秘密
- 第267号 ベースは8項目?『読者の工夫』の秘密
- 第262号 ワセリンを活用!『唇の荒れ』の秘密(後編)
- 第259号 おしゃれとの両立?『お湯洗髪』の秘密(2)
- 第258号 3つのベタつき解消法『お湯洗髪』の秘密(1)
- 第253号 口紅も?『手ぬぐいでメイク落とし』の秘密
- 第245号 ASVCを使用して?『肌の炎症が改善するまで』の秘密(2)
- 第224号 一挙公開!『手ぬぐい活用法』の秘密
- 第223号 顔に触れない?『8項目を実践したら』の秘密
- 第176号 湯シャンの決定版?『お水シリーズ完結編』の秘密
- 第175号 お酢でさっぱり?『酢シャンの効用』の秘密
- 第151号 お湯洗髪のせい?『クシが汚れる理由』の秘密
- 第114号 始めたらやみつき?『小麦粉シャンプー』の秘密
- 第97号 試してみました!『お湯洗髪体験談』の秘密
- 第94号 クサくないの!?『お湯洗髪』の秘密
- 第77号 『お湯洗髪』の秘密
【次のエントリー】
→第231号 花粉のせい?『花粉症と皮膚トラブル』の秘密
【前のエントリー】
→第229号 圧迫感?『タイツでかゆくなる』の秘密