バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2019年07月09日配信

第578号 種類別?『肌トラブルごとに見る接触の強さ』の秘密

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/07/09━☆
    健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと

           「秘密の皮膚科学」

    第578号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。


 「牛田さん、先日レインコートを着て
  フードをかぶったらまだ頬がひりひり
  するんですよね」


 白木さん、撥水加工のコートで
 かなり強い影響を受けたようですね。

 肌に出るトラブルの強さで、
 どのくらいの接触をしたかわかるんですよ。
☆-------------------------------------------------------☆

           種類別?

   『肌トラブルごとに見る接触の強さ』の秘密

☆-------------------------------------------------------☆


 ▼かゆみが長期的に......

 読者の方がこんなご質問を
 くださっています。


 「始めて1か月以上たっていますが」(50代女性)
 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 何も付けない生活を1ヶ月半~
 2ヶ月しているのですが、顔が痒くて
 ヒリヒリもしています。

 吹き出物なのかプツプツも出来て、
 皮も少し剥けてる時もあります。
 このまま続けても大丈夫でしょうか? 

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 「かなり辛い状態に
  悩まされているようですね......」


 かゆみやヒリヒリ感、吹き出物も
 あるということなので、かなり
 強い接触が続いているようです。






 ▼症状別・接触の強さとその原因は?


 「同じ接触でも、肌の強さによって
  症状は変わるものなのでしょうか?」


 そうですね。

 もともとの肌の強さにもよりますが、
 肌に出ているトラブルの状態によって、
 どのくらいの接触があるかを
 推測することができます。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 〇吹き出物、ぶつぶつ、全体的な赤み(炎症)
 〇かゆみ、ヒリヒリ感
 〇皮むけ

 かなり強い接触が考えられます。

 シャンプー・リンスの使用や、
 柔軟剤の使用、クレンジングや
 石けんの使用、

 抗菌加工や防水加工など
 強い加工をしたものとの
 接触をすると、このような症状が
 起きることがあります。

 これまで非接触生活を実践して
 いた方でも、美容院に行ったり、
 特別なときにフルメイクをしたりして、

 このようなトラブルが
 起きてしまうことがあります。

 * ------------ * ------------ * ------------ * ------------ * 

 〇くすみ、黒ずみ

 長期的な接触があります。

 上記のような強い接触が続き、肌の
 炎症状態が続くと、色素沈着を起こし、
 全体的に肌がくすんで見えてきます。

 * ------------ * ------------ * ------------ * ------------ * 

 〇毛穴、ざらざら感、乾燥感

 ちょっとした接触がありそうです。

 無意識のうちに手で顔をよく触っていたり、
 髪から間接接触していたり。
 日常生活での見落としがある場合が多いです。

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*






 ▼症状別・改善期間の目安は?


 「実際、こうした肌トラブルは
  どれくらいの期間で治るもの
  なのでしょうか?」


 原因となっているものとの接触が
 なくなれば、肌は翌日から
 変化していきます。

 肌トラブル改善の目安は......


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 ○かゆみ → すぐ

 ○ニキビ・湿疹 → 翌日から

  顔全体に赤みがある方も、
  1週間程度で赤みが引いていきます。

 ○カサつき → 翌日から

 ○赤み(炎症) → 1週間程度
  (茶色に色素沈着している場合は3ヶ月程度)

 ○くすみ → 1ヶ月程度

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 1か月以上非接触生活を続けていても
 肌のトラブルが変化しない、
 悪化するという場合には、

 原因となるものとの接触が
 続いているということ。

 8つの生活習慣はもちろん、
 見落としているものはないか
 確認してみましょう。

 間接接触オンラインカウンセリングはこちら↓
 https://jstcd.or.jp/cs/






 ▼おわりに ~症状がひどい場合は専門医に相談を~


 今回は症状別の原因や改善期間に
 ついて紹介しました。
 白木さん、いかがでしたか?


 「肌トラブルの程度によっても、
  原因が推測できるんですね!」


 そうですね。

 強い肌トラブルが出ている場合は、
 それだけ強い刺激があったということ。
 日常生活を振り返ってみてくださいね。


 なお、非接触生活で改善が
 期待できるのは、接触性の皮膚炎です。

 蕁麻疹やアレルギー、ウイルス性などの
 皮膚炎は改善できません。
 症状がひどい場合は、皮膚専門医を
 受診してくださいね。






 ☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
  →→ http://jstcd.or.jp/contact/

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

【次のエントリー】
 →第579号 対策必須?『汗の季節到来』の秘密

【前のエントリー】
 →第577号 要注意?『夏の非接触対策』の秘密

このページのTOPへ