メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2015年08月18日配信

第472号 原因、見つけました!『実践者のレポート』の秘密(1) ~

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015/08/18━☆
     健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと!

            「秘密の皮膚科学」

     第472号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。

 これまでに何度か、
 肌トラブルの原因の見つけ方についてお話してきました。

  ☆第383号 自分で見つける!『原因発見法』の秘密(1)
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2013/10/383.php

  ☆第385号 自分で見つける!『原因発見法』の秘密(2)
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2013/11/385.php 


 今回は、実際に肌トラブルの原因を見つけた
 実践者のレポートをご紹介します。

 

☆------------------------------------------------------------☆

           ── 原因、見つけました! ──

            『実践者のレポート』の秘密(1)

☆------------------------------------------------------------☆


 ▼【1】認定フェロー・Kさんのレポート


 Kさんは、今年2月にマスターコース(※)に参加し
 6月に認定フェローになりました。

  ※マスターコースとは、
   長年の肌の悩みを3ヶ月で改善するチャレンジプログラムです。

  ☆詳細はこちら【非接触生活サポートプログラム】
  https://marketstyles.co.jp/hsp/ 



 トレーニー終了時のアンケートでは
 『白髪染めをして以来、肌の調子が悪く、
  赤みが頬全体からこめかみまで広がっている』
 とお書きになっていました。

 2週間経っても悪化する一方で、
 原因は白髪染め以外にもあるのでは、
 とご自身で推測されていたのですが......

 その後、こんなご報告が届きました。 


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
  ◆『複数の刺激物質に接触していました』
  ------------------------------------------------------------

  トレーニー終了のアンケートで、
  顔の炎症が治まらないと書いていたのですが、
  ここ数日でようやくおさまりそうになってきました。
  5月半ばから2か月余り、本当に長かったです。

  原因は、複数の刺激物質との
  時間差での接触があったからでした。

  美容院でいつもより強めの白髪染めをして炎症がでていた時に、
  以前の洗剤で洗った胸当て付きエプロンに接触してさらに悪化させ、
  赤みがまだ完全に退かないなか
  ASVCを長時間つけたままにしていたのです。

  普通の洗剤で洗った夏物の衣類も、
  炎症を助長させていたようです。
  衣替えの季節は、まだまだ注意が必要なんですね。

  頬が腫れ上がった時には、皮膚科に行こうか本当に迷ったのですが、
  過去のメルマガを読んで、一つ一つ、該当しそうな刺激物質を
  外していったら見事に回復しました!

  じっくり自分の肌を信じて、見つめることが
  大切なのだと学べたのが収穫でした。

  メルマガに"肌の変化を楽しむ"とありましたが、
  本当にそうですね。

  非接触生活に出会えて本当に良かったです。
  私も変化を楽しんでいけそうです。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 「炎症が治まって本当によかったですね!」


 そうですね、白木さん。

 肌の調子が悪くなると動揺して
 冷静になれないことがよくありますが、
 Kさんは落ち着いて対応されていましたね。

 肌トラブルの原因は、日常生活のどこかにあります。
 それを見つけ、取り除くことができれば
 肌の状態は必ず元に戻ります。

 肌に手遅れはありません。
 肌の調子が悪い時こそ、あわてず、落ち着いて
 日々の生活を見直しましょう。






 ▼【2】ベテラン測定フェロー・Mさんのレポート


 2007年から、定期的に肌の測定にいらしているMさん。
 このメルマガにもたびたびご登場いただいています。

 この8年間でさまざまな肌の変化がありましたが、
 そのたびに的確な推理をされてきました。

 測定では紅班値が高く出ることが多かったのですが、
 ついにその原因を突き止めた!
 というご報告をくださいました。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
  ◆『洗顔時に使っていたヘアバンドのせいだったようです』
  ------------------------------------------------------------

  自分で実践してみた実感を報告します。
  測定では、目の下や側面? の紅班値が高いことが多かったので
  いつも「何が影響しているのだろうか?」と意識していました。

  冬は服がかさんで、生地からの影響がかなりあります。
  ですが、かなり気をつけていても
  目の下と口の横に色素沈着があるのです。

  寒さで体調が安定しないだけではないと判断し、
  接触しているものを見直しました。


   -------- *---------- *---------- *---------- *---------

  ◇ヘアバンドをやめたら、口周りの色素沈着が改善!


  常にうっすらと気になりつつも使用していた
  ヘアバンドをやめてみました。

  洗顔する際、前髪とサイドの髪をまとめるのに
  必要不可欠だと思い込んでいたのです。

  一番接触範囲が少ないもので代替えできないか?
  ピン(装飾していない)で試してみました。

  すると、2~3日したら口の横の色素沈着が改善したのです!
  日に2~3回はASVCをつけていたので
  改善が速かったのは言うまでもありません。

  ヘアバンドをつける際に、口の両横に
  常にあたっていたのでしょう。
  気をつけて触れないようにしていましたが
  かすったりしていたのかもしれません。

  指定洗剤で幾度も洗ったヘアバンドでかすっただけでも
  日々使用していればこれだけ影響があります。
  服が(生地ですが)とても恐ろしくなりました。

  冬に色素沈着するのも、その影響が最も大きいこと、
  そして、生地の加工は洗濯したくらいでは
  落ちないということを改めて実感しました。


   -------- *---------- *---------- *---------- *---------
  
  ◇"前髪"経由の間接接触対策に気をつけています


  以前、市販のヘアブラシを推奨のブラシに変えたとたんに
  色素沈着と紅斑値が劇的に改善したのがヒントになりました。

  髪はヘアバンドに接触しています。
  外した後に前髪をおろせば、額にもかなりの影響があります。

  ここ1年は、前髪をおろすヘアスタイルをやめました。
  その上、できる限りピンできっちりと
  額にかからないように留めています。

  外出する際は、少しオシャレなピンにします。
  本当はカーラーで巻いたり、オシャレな前髪にしたいのですが(笑)

  洗髪も洗顔も楽ですし、接触の心配もないので
  坊主に近い髪型にしたいくらいです。


   -------- *---------- *---------- *---------- *---------

  ◇工夫次第で代替えできます


  必要不可欠と思っていたものでも工夫次第で変えられる、と
  またまた目からウロコな経験をしました。

  肌が弱い方は、洗顔の際に
  ヘアバンドを使わないことをお勧めします。

  ピンで十分代替えできます。
  あとは慣れだけです。洗濯ものも減ります。

  おかげさまでヘアバンドをやめてからは
  日に1回ASVCをつければ何とか過ごせるようになりました。

  ただ、やはり3回つけた方が肌に透明感がでます。
  以前は、どんなに調子がよくても2~3回はつけないと
  色素沈着が気になっていました。
  日々の積み重ねの接触影響はかなり恐ろしいです。

  シミも完璧になくなっていませんが、
  ピンポイントパックも1年はしていません。

  今では、透明感があるかどうかで気にするようにしています。
  シミを気にしなくなる日が来るとは
  本当に奇跡です!! 心より感謝します。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 「毎日わずかに顔に触れていたヘアバンドが
  口周りの色素沈着を引き起こしていたんですね。
  そこに気づいたMさん、すごい!」


 ほんのわずかな接触でも、毎日積み重ねるうちに
 目に見える形となって現れてくることがあります。

 習慣になっていることほど見落としがちですが、
 なかなか改善しない肌トラブルがある方は
 Mさんのように毎日"ちょっとかすっているもの"がないか、
 チェックしてくださいね。

 Mさん、今回も名推理でした!
 いつもご報告をありがとうございます。


 次回も引き続き、
 肌トラブルの原因発見レポートをご紹介いたします。
 どうぞお楽しみに!





 ☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
   →→ http://jstcd.or.jp/contact/



メールマガジン「秘密の皮膚科学」

【次のエントリー】
 →第473号 原因、見つけました!『実践者のレポート』の秘密(2)

【前のエントリー】
 →第471号 非接触生活的・夏の過ごし方『日焼け止めのルール』の秘密

このページのTOPへ