メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2016年12月20日配信

第538号 原因は?『冬の赤み・乾燥』の秘密

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2016/12/20━☆
     健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと

            「秘密の皮膚科学」

     第538号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。

 11月にいただいたメールの内容をまとめたところ、
 "冬になってからの赤み・乾燥"
 についてのご相談が多かったことがわかりました。

 今回は2つのご相談にお答えします。
 原因はなにか、読者のみなさんも一緒に考えてくださいね。

☆------------------------------------------------------------☆

             ── 原因は? ──

             『冬の赤み・乾燥』の秘密

☆------------------------------------------------------------☆


 ▼ご相談1:Aさん(40代・女性)より


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
  『顔の赤み、肌の乾燥がひどくなってしまいました』
  ------------------------------------------------------------

  5月ごろから非接触生活を実践し、
  アトピー肌の赤みやくすみが、少しずつ改善してきていました。
  その数か月前から保湿はやめていました。

  それが、10月ごろ、汗をかかなくなってからですが、
  主に顔の赤みや肌の乾燥がひどくなってしまいました。
  現在、原因を探っています。

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 (牛田より)

 朝晩の気温差が大きい秋の終わり頃から
 寒さの厳しくなる冬にかけては
 身体に自覚のない負担がかかりやすく、
 肌のバリア力も低下しがちです。

 肌のバリア力が正常に機能しているときは
 触れて大丈夫だったものでも、この時期に触れると、
 乾燥や赤みなどの肌トラブルにつながりやすくなります。

  ☆おさらいはこちらでどうぞ。
   第533号 カサつき・ゴワつき『冬の肌トラブル』の秘密
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2016/11/533.php


 こちらのメールをくださった方に
 『間接接触対策セット』の特典としてお付けしている
 【オンラインカウンセリング】を受けていただいたところ、
 以下の項目が当てはまるとのことでした。


 ○夜寝る前に髪を洗っていない。
 ○石けんやシャンプーを使っている家族と洗面器やタオルを共用している。
 ○一次刺激性物質の付着した手で寝ている間に顔を触っている。


 肌のバリア力が低下しているな、と感じたら
 普段以上に、一次刺激性物質に触れないように気をつけましょう。






 ▼ご相談2:Bさん(40代・女性)より


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
  『顔全体がカサついています』
  ------------------------------------------------------------

  毛穴の開き、皮脂詰まりは、落ち着いてきたように思います。

  ただ、冬になってからの顔全体のカサつきは
  一向に改善する気配がありません。

  カサつきはあるものの、小ジワの改善はみられるので、
  状態はそれほど悪くないような気がするのですが......。

  残念ながら、小ジワの改善はあっても、
  表情ジワからくる大ジワ(寝ている時の表情からくる
  眉間のしわなので、対処のしようがありません)が
  クリーム等の不使用により急激に目立ってきて、
  とても困っています。

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 (牛田より)

 クリームをつけると、
 見た目は潤ったようにごまかすことができますが、
 その下にある素肌は脱脂され、さらに
 シワが目立つようになってしまいます。

 肌の乾燥を感じると
 クリームをつけたくなってしまうかもしれませんが、
 ちょっと我慢して、ご自分の素肌と向き合いましょう。

 顔全体がカサつくとのことですが、
 日常生活のどこかで、一次刺激性物質に触れている可能性があります。

 バックナンバーで、肌トラブルが起こる部位別に
 原因を考える方法をご紹介しています。

 こちら↓を参考にしつつ、考えてみてくださいね。

  ☆第324号 部分別?『トラブルの原因推測』の秘密 <顔・額>
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2012/08/324






 ▼カサつきの原因はカラーリング剤?


 さきほどの内容をBさんにお送りしたところ、
 こんなご返信をくださいました。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
  『顔全体がカサつく原因は、白髪染めかもしれません』
  ------------------------------------------------------------

  肌の状態から"接触している可能性がある"と
  指摘して頂きましたが、実際考えられる事としては、
  白髪染めでのヘナ、インディゴがあります
  (もちろん天然100%のものです)。

  今現在もそうですが、染めて暫くは、入浴の度に
  顔が痒みを伴って赤くかぶれます。

  こちらに関しては、カラーリングで
  アレルギーを発症してしまった今となっては、
  他に代用するものがないので、例えこれらが原因だとしても
  使っていくしかありません。

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 (牛田より)

 インディゴは、ヘナよりも
 かぶれる方が多いと言われています。

 代用品がないとのことなので、残念ですが、
 肌トラブルを避けるには、使わないほうがよいでしょう。

 使用する場合は、ご自分の肌の状態を見て、判断しましょう。
 できるだけ使用頻度を減らせるといいですね。

 カラーリングについても、バックナンバーでお話しています。

  ☆第268号 どうしていますか?『日常生活、2つの疑問』の秘密
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2011/02/268.php






 ▼ご報告:Cさん(30代・女性)より


 ご相談のメールが増える季節ですが、
 こんなご報告も届きました。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
  『寒い日が続いていますが、しっとりです』
  ------------------------------------------------------------

  いつもお世話になっております、ロンドンの○○です。

  寒い日が続き、マフラーや帽子を
  毎日かぶっているのにもかかわらず、肌の調子がすごくいいです。

  しばらく前にあった、頬と口周りのカサカサも落ち着き
  しっとりしています。

  以前悩まされていた、額のブツブツやかゆみもほぼなくなりました。
  お湯洗髪も調子がよく、たまに気になっていた
  頭皮のベタつきも最近はほとんどありません。

  右頬のシミはまだありますが、ASVCが使えても週1なので、
  そこは気長に待ちます。

  保育の仕事柄、目を見開いて子どもと大げさに話す癖があるので、
  額の皺が見えるようになりました。

  笑い皺もくっきりありますが、全体的に
  肌がしっとりきれいになったので嬉しいです。

  今日はお礼のメールでした。
  どうもありがとうございました。
  これからもよろしくお願いします。


 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*






 ▼おわりに ~ 接触がなければ、冬もしっとり ~


 今回は、先月たくさんいただいた
 『肌の赤み・乾燥』についてのご相談にお答えしました。

 白木さん、いかがでしたか?


 「たしかに乾燥しやすい季節ですよね。

  でも、前回の"非接触式手洗い"をきちんと実行するようになってから
  カサつきがちょっとおさまったような気がします」

  ☆第537号 いつ洗う?『非接触式手洗い』の秘密
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2016/12/537.php


 そうですね。
 カゼなどの対策も兼ねて、手洗いをしっかりしましょう。

 冬は肌トラブルの多い季節ではありますが、
 一次刺激性物質に接触しなければ、
 最後にご紹介したCさんのように
 しっとり落ち着いた肌を保つことができます。

 いま、肌の調子がいまいち、という方は
 1日のなかで肌を傷めるものに接触していないか?
 考えてみてくださいね。



 ☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
  →→http://jstcd.or.jp/contact/
メールマガジン「秘密の皮膚科学」

関連性の高い記事

【次のエントリー】
 → 第539号 治まらないのはなぜ?『フケ』の秘密

【前のエントリー】
 →第537号 いつ洗う?『非接触式手洗い』の秘密

このページのTOPへ