バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」
2020年11月17日配信
第640号 ハンドクリームは必須?『治まらない手荒れ』の秘密
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/11/17━☆
健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと
「秘密の皮膚科学」
第640号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
先週は肌のカサつきについて
お話しました。
「肌は乾燥しない、乾燥するのは
接触があるから、というお話でしたね。
最近も手荒れのご相談が届いています」
そうですね。
具体的にどんな接触があるかということは
お話できなかったので、補足しますね。
☆-------------------------------------------------------☆
ハンドクリームは必須?
『治まらない手荒れ』の秘密
☆-------------------------------------------------------☆
▼冬にガサガサが増えるわけ
指先の割れや手の甲のガサガサなど、
手荒れのご報告が増えています。
Mさん
━━━━━━━━━━━━━━━
顔は、かさつきを感じながらも夜は
何もつけないで頑張っています。
ただ、手のカサカサは我慢できなくて
市販のハンドクリームを使っています。
寝るときはその上に綿の手袋をしています。
それでやっと朝はかさつきがなくなっています。
ハンドクリームでお勧めの品はありますか?
これが入っている商品はやめたほうがいいとか、
あればお知らせください。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
「確かに今は頻繁に消毒したり、
手洗いしているせいかなかなか
カサカサが治まらないですよね」
お勧めのハンドクリームのお話の前に
手が荒れる理由についておさらいしておきましょう。
寒い季節に手が荒れるのは、
空気の乾燥が直接の原因ではありません。
朝晩の気温差が大きかったり、
寒さを我慢することで、肌のバリア力が低下して
接触物の影響を受けやすい状態になります。
「冬は接触物が増えているんでしょうか」
そうなんです、白木さん。
冬は柔軟加工をした衣類との接触が
増えます。例えば・・・
〇自宅で洗濯できない毛布
〇クリーニングに出したコートやセーター
〇洗濯できない革の手袋
〇ファー素材のマフラー など
「洗濯できない素材のものが増えるんですね。
触らないわけにいかないし・・・」
そうですね。
すべて洗える素材のものに切り替えられれば
良いのですが。
避けられないものは仕方がありませんので、
その他の接触を増やさないことが大切です。
▼日常生活でちょっとした工夫を
〇食器洗いやお風呂掃除のとき
食器洗いやお風呂掃除をするときは、
綿手袋の上にゴム手袋をしましょう。
ゴム手袋を直接すると、
ゴムの劣化防止剤で手がカサカサに
なる場合があります。
少しの食器洗いなら、つい
綿手袋をせずにパパッとやってしまいたく
なりますが。
ひと手間をかけて手を保護しましょう。
〇ふだんの手洗いのとき
今は日常的にアルコールや洗浄剤での
手洗いをしていることが多いと思います。
手荒れで痛い場合は、傷から
ウイルスや細菌が侵入しやすくなってしまいます。
ふだんは流水のみですすぎ洗いをしましょう。
おさらいはこちら↓
☆第616号 消毒は必須?『増える手荒れのご相談』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2020/05/616.php
〇コートの袖で荒れるとき
コートも強い柔軟加工がされているものが
大半です。袖が触れて手の甲がピリピリする、
黒ずみが出る。そんな場合には、
洗える素材の手袋をして直接の接触を防ぎましょう。
▼おわりに ~おすすめのハンドクリームは?~
今回は治まらない手荒れについてお話ししました。
白木さん、いかがでしたか?
「Mさんのようにどうしてもカサつく場合は
ハンドクリームを使ってもいいですか?」
市販のハンドクリームにも
使用感や感触をよくするために一次刺激性物質を
使ったものがたくさんあります。
つけるとかえって肌が乾燥するように
なってしまうのです。
手荒れがひどい場合は、
添加物のない日本薬局方の
白色ワセリンを使いましょう。
手にも夜寝る前は何もつけないようにして
肌の自然な皮脂分泌を妨げないように
してくださいね。
ただし、強いかゆみや指先の割れ、痛みが
ある場合は、夜もワセリンをつけて
手を保護するようにしてください。
☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
→→ https://jstcd.or.jp/contact/
関連性の高い記事
- 要望や感想?『フェローへのアンケート』の秘密 | 第746号
- 原因は?『すねの粉吹き・かかとの割れ』の秘密 | 第742号
- メディア情報?『増える洗顔のご質問』の秘密 | 第725号
- 機能性素材に注意?『身体にかゆみが出たら』の秘密 | 第691号
- 間接接触にも注意?『手がガサガサするとき』の秘密 | 第687号
- 第680号 そろそろ気になる?『季節の変わり目の肌の変化』の秘密
- 第679号 何もつけないせい?『刺激感や毛穴のつまり』の秘密
- 第661号 まだできることがある?『肌断食からのスタート』の秘密
- 第655号 肌がゆらぐ?『春も健康な素肌で過ごすために』の秘密
- 第645号 ぬるま湯?弱酸性?『洗顔をするとき』の秘密
- 第644号 理由は2つ?『冬の乾燥感』の秘密
- 第639号 空気の乾燥のせいじゃない?『肌がカサつくとき』の秘密
- 第636号 白木さんも思い出す?『始めて3週間のころ』の秘密
- 第538号 原因は?『冬の赤み・乾燥』の秘密
- 第503号 この春に『非接触生活を始める方へ』の秘密
- 第486号 かかとが割れるのは?『カサつき一問一答』の秘密
- 第482号 秋のカサつき対策(1)『唇の荒れ』の秘密
- 第343号 乾燥肌?脂性肌?『肌質』の秘密
- 第332号 天然繊維で?『季節の変わり目の乾燥』の秘密(2)
- 第331号 空気のせい?『季節の変わり目の乾燥』の秘密
- 第134号 塗っても塗っても...『唇のカサつき』の秘密
- 第124号 季節到来?『冬のカサつき』の秘密(2)
- 第123号 季節到来?『冬のカサつき』の秘密
- 第122号 美肌に不可欠?『ローションパック』の秘密
- 第90号 解決のヒントは身近にある!『真冬のうるおい術』の秘密(2)
- 第89号 解決のヒントは身近にある!『真冬のうるおい術』の秘密(1)
- 第65号 『冷えと肌荒れ』の秘密
- 冬の空気とお肌
- 第49号 カサカサ? 『カサつき』の秘密
- 第3号 美肌の秘密(1)
【次のエントリー】
→第641号 頭皮も髪も接触の影響?『べたつきやフケが気になるとき』の秘密
【前のエントリー】
→ 第639号 空気の乾燥のせいじゃない?『肌がカサつくとき』の秘密