バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」
2019年08月27日配信
第583号 肌をつるつるにしたい?『手触り改善のご質問と回答』の秘密
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/08/27━☆
健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと
「秘密の皮膚科学」
第583号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
「牛田さん、肌の手触りって
すぐにはつるつるにならないものでしょうか...」
白木さん、そんなご質問を
読者のみなさんからもいただいていますよ。
今回のメルマガでは、肌のごわつきや
ざらざら、角栓についてのご質問に
お答えしていきます。
☆-------------------------------------------------------☆
肌をつるつるにしたい?
『手触り改善のご質問と回答』の秘密
☆-------------------------------------------------------☆
▼肌のざらざらをつるつるに?
まずはおさらいもかねて
「角栓」についてのご質問です。
「垢をこすって赤みが出てしまいます」30代女性(抜粋)
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
いつもメルマガを楽しく拝読しております。
この度、牛田先生にお聞きしたい事があり、
メール致しました。
* ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *
1.垢が出てきた時、こすって落としても
よいのでしょうか?
(どこまで落としてよいのか...)
2.非接触生活を正しく実践し、
きちんとした生活をおくっていれば、
垢が大量に出る事はないのでしょうか?
* ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *
数ヶ月前から〈垢が溜まって肌がごわつく→
顔を洗って大量に垢が出てきた時に
こすって落とす→赤みとピリピリ感が出る〉
という事を繰り返しております。
自業自得ですが、この負のサイクルから
抜け出したいと思っております。
ご回答のほど、よろしくお願い致します。
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
「ごわごわは気になるけど、
擦れば赤みが出る...
一刻も早く治したいですよね」
まさに、その気持ちが伝わってきますね。
まずは1つ目のご質問から。
垢は皮脂と不要な角質が混ざったものです。
軽くこすって落とせるものは
落として問題ありません。
ただ、赤みが出るほど強くこすると
肌を傷めてしまいます。
お風呂でよく温まった後に、やさしく
指先などでこすって落とすとよいでしょう。
強くこすらないと取れないものは
爪でひっかいたりしないようにしてくださいね。
2つ目のご質問について。
肌をこすったときに出てくる垢は、
代謝の一部ですので出なくなることはありません。
ただ、ざらざら、ごわごわした手触りが
ある場合は「角栓」ができています。
一次刺激性物質との接触があると、
角質片の剥離が少し多くなり角栓となります。
☆おさらいはこちらから↓
第499号 そのままでいい?『角栓ができたら』の秘密
▼その他ご質問いろいろ
「特別な日にピーリングは?」50代女性
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
角栓がなかなかなくならず、
特別な日は、特別にクリニック等で
「ピーリング」を受けるのはやはりNGですかね?
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
「これ、私も気になっていました!
実際どうなのでしょう?」
ピーリングの効果については個人差があり、
医療行為でもありますので、
おすすめすることも止めたほうが良いとも
お話することができないのですが。
角栓が気になるときは、まだちょっとした
接触が残っています。
思い当たることがないという方は、
オンラインカウンセリングを受けてみてくださいね↓
「卵白洗顔は?」女性
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
節約の本で卵の殻に残った卵白を泡立てて
顔に塗り、乾いてから洗い流すと
肌がツルツルになると書いてありました。
わたしは顔に一切何もつけずに
生活し始めて十年近くになりますが、
気になってやりたくなりました。
卵白だったらつけても大丈夫でしょうか?
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
「卵のような天然素材のものであれば、
安心して使えそうですよね!」
白木さん、残念ですが。
不安定な有機物を肌につけることは
おすすめできません。
しっとりした感じのするものは皮膚生理を
妨げてしまいますので、天然のものでも
使用はしないほうがよいでしょう。
ときどきざらざらが気になるときだけ
洗顔料を使う方もいらっしゃいますが、
肌を傷めてしまいます。
▼まとめ ~ざらざらを取る方法よりも原因を探そう!~
今回は肌をつるつるにする方法に関する
質問をいくつかご紹介しました。
白木さん、いかがでしたか?
「気になったのですが、肌がざらざらした時に
何か他にできることってあるのでしょうか?」
白木さん、いい質問ですね。
ざらざらした手触りが気になるときは、
取る方法ではなく、角栓ができる原因を
探すようにしてください。
「掛け布団を洗濯したら
肌のざらざらがなくなった」、
「寝ている間に触らないようにしたら、
肌触りが良くなった」
などのご報告も届いています。
ちょっとしたことが原因になって
いるかもしれません。
「これかな?」と思ったら。
ぜひ試して、ご報告をお送りくださいね。
☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
関連性の高い記事
- 水洗顔?『こすらない洗顔法』の秘密 | 第757号
- 20万個?『毛穴の役割と角栓』の秘密 | 第749号
- 丈夫で当然?『肌をごしごしこすっても』の秘密 | 第748号
- 洗顔と保湿?『毛穴をなくすには』の秘密 | 第690号
- 第685号 さらに詳しく?『続・洗顔の手順』の秘密
- 第684号 洗顔の手順?『肌を傷めないために』の秘密
- 第671号 毛穴には何がいい?『ボツボツ毛穴のケア』の秘密
- 第499号 そのままでいい?『角栓ができたら』の秘密
- 第316号 指先で取る?『角栓』の秘密 (2)
- 第315号 なぜできる?『角栓』の秘密
- 角栓のしくみ
- 第293号 変化がすぐ出る?『毛穴の原因と対処法』の秘密
- 第242号 似てる?『角質と角栓』の秘密
- 第205号 間接接触?『閉じない毛穴』の秘密
- 第85号 あなたの家にもきっとある!『角栓を取る魔法の布』の秘密
- 第66号 『角栓』の秘密(2)
- 第36号 『角栓』の秘密
- 第20号 これでツルツル? 『顔剃り』の秘密
【次のエントリー】
→第584号 原因は?『肌の改善が止まったら』の秘密
【前のエントリー】
→第582号 肌に触れる?『洗剤との付き合い方』の秘密