メールマガジン「秘密の皮膚科学」
2008年08月19日配信
第159号 汗をかくと痒い?『汗と痒みの意外なカンケイ』の秘密
コスメプロデューサーの牛田専一郎です。
今日の白木さんは、時おり首筋をポリポリ。
どうやら痒いようです。
「汗をかくと、その後モウレツに痒くなってくるんです。
一体、これは何ですか??」
さては白木さん、首筋のお肌が傷んでいますね?
「えぇ~? 何も思い当たらない......」
☆------------------------------------------------------------☆
―― 汗をかくと痒い?――
『汗と痒みの意外なカンケイ』の秘密
☆------------------------------------------------------------☆
▼あちこちから「痒い!」の声が。
読者の方々からも、白木さんと同じ相談が
たくさん届いています。
牛田のアドバイスを交えながら、いくつかご紹介しましょう。
┌――┐
|\/|【Q1:汗をかくととても痒いです......】
└――――――――――――――――――――――――――――――
|
| 首回り、両脇の裏側、胸周辺、ひじ裏が象の肌のように
| なっており、汗をかくととても痒いです。
|
| 牛田さんのブログを拝見してから
| シャンプー、リンスはもちろん、
| 体も石けんを使わずあらっています。
|
| ただ、洗濯石けんは市販の普通の物をつかっていて、
| 柔軟剤は使用していません。原因は??やはり汗ですか?
|
| こまめにシャワーをしているんですが......
| 肌が弱っているんですよね?
| だから、汗をかいたら痒くなり、掻いてまた肌を
| 傷めて......その繰り返し。。。
|
| 皮膚科へ行って、ステロイドをもらうとすぐ治る
| (というより、症状がひく)と思ったのですが、
| 牛田さんにまず相談してみようと思い、メールしました。
|
| (神奈川県・30代・女性)
|
└――――――――――――――――――――――――――――――
《A:牛田からのアドバイス》
◆汗をかくとなぜ痒い?------------------------------------◆
正常なバリア機能が働いているお肌であれば、
自分の汗で、痒みや炎症症状を起こすことはありません。
しかし、お肌が傷んでいると
自分の汗で痒みや赤み、汗疹ができます。
傷んだお肌には、汗程度のアルカリ分でも刺激になるのです。
◆どうしてお肌が傷んでいるの?----------------------------◆
石けんで洗濯をすると、布地に付着した石けんカスが
お肌に刺激を与えてしまいます。
読者の方には以下の柔軟剤・蛍光増白剤不使用の合成洗剤を
おすすめしておりますので、ご参考になさってください。
◇リキッドトップ
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/025/10.htm
念のため、クリーニングに出した衣類など、
日ごろお肌に触れているものを再度確認してみましょう。
◆汗をかいたときは?--------------------------------------◆
前述のとおり、汗はアルカリ性ですので、
傷んだお肌には刺激となってしまいます。
汗にはミネラル分も含まれていますので、
乾いたタオルではなく、濡れたタオルでふき取りを。
一番よいのは、洗い流すことです。
┌――┐
|\/|【Q2:痒みの原因は、汗と'重曹'?】
└――――――――――――――――――――――――――――――
|
| デコルテは、おかげさまで悪化することはありませんが、
| 汗をかくせいか、痒みと赤みが出ます。
|
| アクセサリーを控えて、汗をこまめにぬぐったり
| 気をつけてはいるのですが...
|
| ほかの原因として考えられるのが重曹洗濯でしょうか。
| 洗剤の香りが苦手なのと、環境にもやさしいかなと思い、
| 重曹洗濯しているので、お湯でよく溶かして、
| 最後の濯ぎではクエン酸で中和しております。
|
| これでアルカリ剤は衣服に残っていないと思うのですが、
| もし気を付ける点があればご指導お願いいたします。
|
| (福岡県・30代・女性)
|
└――――――――――――――――――――――――――――――
《A:牛田からのアドバイス》
◆重曹で洗濯すると刺激になる?----------------------------◆
少しのクエン酸では中和はできていないようです。
重曹での洗濯はしないほうがよいでしょう。
バックナンバーでもお話しましたが、
重曹やアルカリ剤は溶け難く生地に残留するようです。
お肌の弱い人はダメージを受けてしまいます。
☆どれを選ぶ?『洗濯洗剤』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2008/06/149.php
最近の合成洗剤は生分解性にも優れています。
上のご相談(↑)でもご紹介した、
柔軟剤・蛍光増白剤不使用の合成洗剤をお試しください。
┌――┐
|\/|【Q3:手ぬぐいで洗顔すると、お肌が赤くなります】
└――――――――――――――――――――――――――――――
|
| 朝、手ぬぐいで顔を洗うと、全体的にぽつぽつと赤くなります。
| にきびみたいに膨らむ吹き出物じゃなく、
| 平べったい感じです。眉毛、生え際、頬などが目立ちます。
|
| また、界面活性剤不使用のミネラルファンデーションを
| ブラシでササッと塗ると、首筋から顎にかけてかゆくなり、
| 一時的に赤くなります。
|
| ブラシの刺激がいけないのか、
| ファンデーションが原因でしょうか?
| また、汗っかきなので汗も原因でしょうか?
|
| (広島県・30代・女性)
|
└――――――――――――――――――――――――――――――
《A:牛田からのアドバイス》
◆手ぬぐいで顔を洗うと赤くなる?--------------------------◆
手ぬぐいを洗濯するとき、どんな洗剤をお使いでしょうか?
洗濯石けんや柔軟剤、蛍光増白剤の入った洗剤で
タオルや衣類を洗うと、
お肌にダメージを与える場合があります。
洗濯洗剤以外の原因としては、
洗顔時の'こすりすぎ'が考えられます。
あまり強くこすらないように気をつけましょう。
◆ファンデーションをつけると赤くなる?--------------------◆
ファンデーションの全成分を確かめてみましょう。
刺激となる成分が含まれている可能性があります。
また、お肌が傷んでいると、汗も刺激となり
赤みや痒みを引き起こす場合があります。
汗をかいたときは、こまめに洗い流したり、
濡れたタオルでふき取るようにしましょう。
┌――┐
|\/|【Q4:夏になると痒みが強くなります......】
└――――――――――――――――――――――――――――――
|
| アトピーになって15年ほど経ちます。
| 特にひどい箇所は、首周り、ひじの内側、ひざの内側です。
| 夏になり、汗をかくと赤くなり、痒みが強くなります。
| 最近は薬や保湿剤を使わず、がんばっています。
|
| (愛知県・30代・男性)
|
| ------------ * ------------- * ------------- * -----------
|
| 暑くなってきてから、手の甲や膝頭、腰などに
| 痒みをともなう湿疹のようなものができて、
| 痒くて仕方ありません。
|
| ある程度かくと痒みは少しずつ治まりますが、
| しばらく跡がのこります。
|
| これはここ数年夏にでることが多いようです。
|
| (神奈川県・50代・女性)
|
└――――――――――――――――――――――――――――――
《A:牛田からのアドバイス》
いつも同じ場所に赤みや痒みが出る方は、
お肌に接触しているものをチェックしてください。
衣服や寝具などに柔軟剤や石けんカスが残留していると、
お肌に影響を及ぼす場合があります。
ぜひご確認くださいませ。
▼思い当たる原因はありますか、白木さん?
「こないだ、シャツの衿をアイロンがけするときに
襟元がパリッとするスプレーを何度もかけたんです。
首筋がかゆくなったのは、その後かも......」
衣服はお肌にじかに触れるもの。
お肌が弱い方ほど、残留物の影響が顕著に現れます。
いつもお話していることですが、
お肌が弱い人・過敏な人、お肌に悩みを抱えている人は、
まず、タンパク変性を起こす物質や感作のある物質との
接触を断ちましょう。
去年の夏も......
かゆみのメカニズムは『求心性C線維』
☆どうしてかゆいの? 『汗をかいた後』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2007/08/108.php
こんなうれしいご報告も届いているんですよ。
┌――┐
|\/|【石けんをやめたら痒みが......!】
└――――――――――――――――――――――――――――――
|
| 石けん使用をやめてから、娘も
| 汗をかいても痒くなりにくくなったようです。
| 以前は、夏の夜など、肩や足を寝ながらかいてましたから。
|
| ダメージを避けることが出来ている証拠なのだと、
| 実感しています。
|
| (北海道・30代・女性)
|
└――――――――――――――――――――――――――――――
汗をかいた後に痒みを感じたら、
それはお肌が傷んでいるサインです。
痒みに悩んでいる方、もしくは
ご家族が「痒い!」とおっしゃっている方へ。
日ごろ、どのような衣類や寝具、洗剤に接触しているか。
その中に、お肌を傷める原因になっているものはないか。
"そうするのが当たり前"の意識を取り払って、
確認してみてください。
生活習慣の見直しが、お肌の見直しにつながるのです。
★牛田への感想・コメントがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php
関連性の高い記事
- 第108号 どうしてかゆいの?『汗をかいた後』の秘密
- 気になる?『夏の「こんなとき」』の秘密 | 第761号
- 第686号 家族でも違う?『肌の強さ』の秘密
- 第675号 今の季節に1番多い?『夏の汗のご相談』の秘密
- 第669号 詳しく解説?『汗によるかゆみ・ブツブツの理由』の秘密
- 第662号 どうするのが正解?『カサつくときの正しい対処』の秘密
- 第423号 汗のせい?『夏のかゆみ・ピリピリ感』の秘密
- 第322号 夏休み返上?『ご報告スペシャル』の秘密
- 第288号 汗が原因じゃない? 『汗をかいたとき』の秘密
- 第282号 色素沈着はじわじわと?『数値で見る肌の変化』の秘密(3)
- 第248号 猛暑のしわざ?『汗とかゆみ』の秘密
- 第201号 無敵?『真夏のバリア力』の秘密
- 第199号 汗のしわざ?『メイクを休む!』の秘密
- 第144号 いつになったら痒みが消える?『改善を実感するまで』の秘密
- 第84号 どうして起きるの? 『洗顔後の痒み』の秘密
【次のエントリー】
→第160号 石けんで落ちる?『日焼け止めをめぐる疑問』の秘密
【前のエントリー】
→第158号 夏の必需品?『子ども用日焼け止め』の秘密