メールマガジン「秘密の皮膚科学」
2012年04月10日配信
第304号 くすみ・たるみ対策? 『一問一答』の秘密(2)
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
前回に引き続き、今回も
300号記念クイズ・回答者のみなさんから寄せられた
【メルマガで取り上げてほしいこと】に
一問一答形式でお答えします。
白木さん、テーマの発表をお願いします!
「今回は......
◆朝の洗顔
◆歯磨き粉
◆くすみ・たるみ
の3つです!」
シニアフェローの牛田専一郎です。
前回に引き続き、今回も
300号記念クイズ・回答者のみなさんから寄せられた
【メルマガで取り上げてほしいこと】に
一問一答形式でお答えします。
白木さん、テーマの発表をお願いします!
「今回は......
◆朝の洗顔
◆歯磨き粉
◆くすみ・たるみ
の3つです!」
☆------------------------------------------------------------☆
── くすみ・たるみ対策? ──
『一問一答』の秘密(2)
☆------------------------------------------------------------☆
▼今回はQ4からスタート!
Q1~Q3は前回をご覧くださいね。
☆第303号 花粉症対策? 『一問一答』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2012/04/303.php
┌────────────────────────────
|
| 【Q4】
|
| 朝の洗顔(水洗い)自体をしないというのは、
| 肌にとっていかがでしょうか?
|
| 試しに、ここ3か月ほど朝の洗顔をしないでいますが、
| 決して悪くはないです。
| むしろちょっと調子よいかも?です。(Mさん)
|
└────────────────────────────
【A4】
朝目覚めたら
顔を洗うのが習慣になっている人も多いと思いますが
特に汚れが気にならないようであれば
洗わなくても問題はありません。
ちなみに白木さんは
ぬるま湯で洗顔しているようです。
☆「何もつけない生活」マスター・白木さんの朝
http://hisesshoku-derm.com/contents/style/shiraki.php
┌────────────────────────────
|
| 【Q5】
|
| いままで石けんハミガキを使用していましたが、
| 歯を磨いているうちに
| 口の周りにつくので止めています。
|
| ただ、お茶を飲むので歯の変色が気になります。
| 何かよいものがありましたら教えてください。(Dさん)
|
└────────────────────────────
【A5】
具体的に商品名を挙げることはできませんが......。
歯磨き粉で唇や口の周りの肌が荒れてしまう方は、
歯磨き粉の使用量を減らすか、
使用回数を減らすとよいでしょう。
口の中の粘膜に関しては、
ミリ秒単位で損傷した
タンパク質の分解・修復が行なわれていますので、
特に神経質になる必要はありません。
◎歯磨き粉について、こんなご報告が届いています。
◆歯磨き粉も5ヶ月前から使うのをやめたのですが、
舌に白い苔のようなものが付かなくなり
ピンク色の舌になりました。
ただ、毎日紅茶を飲むため
歯は茶色くなってしまうので、2週間に1度だけ
米粒ほどの歯磨き粉をつけて磨いています。(40代・女性)
◆以前は口の周りがかさつくことがあったのですが、
歯磨き粉を使って歯磨きする前に
口の周りにうすくワセリンを塗っておくと
全くかさつかなくなりました。(50代・女性)
┌────────────────────────────
|
| 【Q6】
|
| 肌のくすみ、たるみを
| 改善する方法があれば教えてください。(Oさん)
|
└────────────────────────────
【A6】
くすみとたるみ、分けてお答えします。
まずはくすみから。
―― くすみ ――
くすみも、他の皮膚トラブルと同じく
肌を傷めるものとの接触がなくなれば
気にならなくなっていきます。
測定でもわかりますが、
接触があると紅斑値が上がります。
接触が続いている(紅斑値が高い状態が続く)と
炎症性の色素沈着が起こり、
メラニン値が上昇を始めて、肌はだんだんと
くすんで見えてきます。
一次刺激性物質と接触しない状態を保つことで、
肌内部の炎症は治まって紅斑値が下がっていきます。
するとメラニン値が下がり、肌には透明感が出てきます。
◎くすみについて、こんなご報告が届いています。
◆洗顔をやめてはや一か月以上ですが
肌のくすみが劇的に回復しています。(40代女性)
◆「何もつけない」のおかげで
すっぴんで出歩くことも恥ずかしくない程度に
肌が改善したと思います。
と言いましても、周りの方々にとっては
『恥ずかしくない程度』ではないかもしれませんが
なんと言っても楽チン。
肌触りもくすみもかなり改善されました。(50代女性)
―― たるみ ――
続いて、たるみについて。
たるみ対策として、ローラーを使ったり
顔のマッサージをしている方も多いようです。
たるむのは筋肉ではなく脂肪ですので、
顔だけをマッサージしても効果的ではありません。
身体の新陳代謝を高めるために、
なるべく身体を動かして汗をかくようにしましょう。
全身運動をしたほうが顔も身体もすっきりします。
マッサージをするときも顔だけでなく
全身に行なうとよいでしょう。
たるみに関しては、何もつけないことや
何かをつけることで改善することはありません。
身体を動かして、少し汗をかく努力が必要かもしれませんね。
▼リクエスト、次回もお答えいたします
一問一答シリーズ、次回はいよいよ最終回です。
白木さん、ちらっと予告を!
「次回は
・顔のパック
・外泊時のお手入れ
・ムダ毛処理
の疑問にお答えします。
複数のご要望をいただいたテーマだけあって
気になる方も多いはず。もちろん私も!」
次回もどうぞお楽しみに。
☆質問・疑問などがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→→ http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆「非接触療法研究会」のお知らせ ☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
メルマガ「秘密の皮膚科学」の読者のみなさんと
研究開発を続けているのが『非接触療法研究会』です。
☆『非接触療法研究会』ではモニターを募集しています。
http://jstcd.or.jp/supportprogram/
あなたも「何もつけない生活」(非接触療法)の実践に
チャレンジして「フェロー(研究員)」の仲間になりませんか。
シニアフェローの牛田がお待ちしております。
※『非接触療法研究会』のモニター応募に必要なパスワードは
メルマガ「非接触療法実践プロジェクト」でお知らせしています。
先週のパスワードは、東京都内の桜の名所を3ヶ所。
(新宿御苑)(石神井公園)(小金井公園)
「秘密の皮膚科学」とは別にメルマガ登録が必要になります。
ご注意くださいませ。
メルマガ「非接触療法実践プロジェクト」のご登録は
こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
次号の「非接触療法実践プロジェクト」は4月19日配信予定。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
── くすみ・たるみ対策? ──
『一問一答』の秘密(2)
☆------------------------------------------------------------☆
▼今回はQ4からスタート!
Q1~Q3は前回をご覧くださいね。
☆第303号 花粉症対策? 『一問一答』の秘密
http://hisesshoku-derm.com/archives/2012/04/303.php
┌────────────────────────────
|
| 【Q4】
|
| 朝の洗顔(水洗い)自体をしないというのは、
| 肌にとっていかがでしょうか?
|
| 試しに、ここ3か月ほど朝の洗顔をしないでいますが、
| 決して悪くはないです。
| むしろちょっと調子よいかも?です。(Mさん)
|
└────────────────────────────
【A4】
朝目覚めたら
顔を洗うのが習慣になっている人も多いと思いますが
特に汚れが気にならないようであれば
洗わなくても問題はありません。
ちなみに白木さんは
ぬるま湯で洗顔しているようです。
☆「何もつけない生活」マスター・白木さんの朝
http://hisesshoku-derm.com/contents/style/shiraki.php
┌────────────────────────────
|
| 【Q5】
|
| いままで石けんハミガキを使用していましたが、
| 歯を磨いているうちに
| 口の周りにつくので止めています。
|
| ただ、お茶を飲むので歯の変色が気になります。
| 何かよいものがありましたら教えてください。(Dさん)
|
└────────────────────────────
【A5】
具体的に商品名を挙げることはできませんが......。
歯磨き粉で唇や口の周りの肌が荒れてしまう方は、
歯磨き粉の使用量を減らすか、
使用回数を減らすとよいでしょう。
口の中の粘膜に関しては、
ミリ秒単位で損傷した
タンパク質の分解・修復が行なわれていますので、
特に神経質になる必要はありません。
◎歯磨き粉について、こんなご報告が届いています。
◆歯磨き粉も5ヶ月前から使うのをやめたのですが、
舌に白い苔のようなものが付かなくなり
ピンク色の舌になりました。
ただ、毎日紅茶を飲むため
歯は茶色くなってしまうので、2週間に1度だけ
米粒ほどの歯磨き粉をつけて磨いています。(40代・女性)
◆以前は口の周りがかさつくことがあったのですが、
歯磨き粉を使って歯磨きする前に
口の周りにうすくワセリンを塗っておくと
全くかさつかなくなりました。(50代・女性)
┌────────────────────────────
|
| 【Q6】
|
| 肌のくすみ、たるみを
| 改善する方法があれば教えてください。(Oさん)
|
└────────────────────────────
【A6】
くすみとたるみ、分けてお答えします。
まずはくすみから。
―― くすみ ――
くすみも、他の皮膚トラブルと同じく
肌を傷めるものとの接触がなくなれば
気にならなくなっていきます。
測定でもわかりますが、
接触があると紅斑値が上がります。
接触が続いている(紅斑値が高い状態が続く)と
炎症性の色素沈着が起こり、
メラニン値が上昇を始めて、肌はだんだんと
くすんで見えてきます。
一次刺激性物質と接触しない状態を保つことで、
肌内部の炎症は治まって紅斑値が下がっていきます。
するとメラニン値が下がり、肌には透明感が出てきます。
◎くすみについて、こんなご報告が届いています。
◆洗顔をやめてはや一か月以上ですが
肌のくすみが劇的に回復しています。(40代女性)
◆「何もつけない」のおかげで
すっぴんで出歩くことも恥ずかしくない程度に
肌が改善したと思います。
と言いましても、周りの方々にとっては
『恥ずかしくない程度』ではないかもしれませんが
なんと言っても楽チン。
肌触りもくすみもかなり改善されました。(50代女性)
―― たるみ ――
続いて、たるみについて。
たるみ対策として、ローラーを使ったり
顔のマッサージをしている方も多いようです。
たるむのは筋肉ではなく脂肪ですので、
顔だけをマッサージしても効果的ではありません。
身体の新陳代謝を高めるために、
なるべく身体を動かして汗をかくようにしましょう。
全身運動をしたほうが顔も身体もすっきりします。
マッサージをするときも顔だけでなく
全身に行なうとよいでしょう。
たるみに関しては、何もつけないことや
何かをつけることで改善することはありません。
身体を動かして、少し汗をかく努力が必要かもしれませんね。
▼リクエスト、次回もお答えいたします
一問一答シリーズ、次回はいよいよ最終回です。
白木さん、ちらっと予告を!
「次回は
・顔のパック
・外泊時のお手入れ
・ムダ毛処理
の疑問にお答えします。
複数のご要望をいただいたテーマだけあって
気になる方も多いはず。もちろん私も!」
次回もどうぞお楽しみに。
☆質問・疑問などがありましたら、
お気軽にどうぞこちらへ。
→→ http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆「非接触療法研究会」のお知らせ ☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
メルマガ「秘密の皮膚科学」の読者のみなさんと
研究開発を続けているのが『非接触療法研究会』です。
☆『非接触療法研究会』ではモニターを募集しています。
http://jstcd.or.jp/supportprogram/
あなたも「何もつけない生活」(非接触療法)の実践に
チャレンジして「フェロー(研究員)」の仲間になりませんか。
シニアフェローの牛田がお待ちしております。
※『非接触療法研究会』のモニター応募に必要なパスワードは
メルマガ「非接触療法実践プロジェクト」でお知らせしています。
先週のパスワードは、東京都内の桜の名所を3ヶ所。
(新宿御苑)(石神井公園)(小金井公園)
「秘密の皮膚科学」とは別にメルマガ登録が必要になります。
ご注意くださいませ。
メルマガ「非接触療法実践プロジェクト」のご登録は
こちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >
次号の「非接触療法実践プロジェクト」は4月19日配信予定。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
関連性の高い記事
- 皮膚の機能は年齢とともには低下しない?『現在の肌の状態アンケート(2)』の秘密 | 第745号
- 肌の症状4区分?『アンケート結果』の秘密 | 第710号
- 対策したら肌がきれいに?『フェローのレポート』の秘密 | 第697号
- 第683号 接触?体調?『唇が荒れるとき』の秘密
- 第680号 そろそろ気になる?『季節の変わり目の肌の変化』の秘密
- 第672号 どんなふうに?『理想的な洗顔』の秘密
- 第670号 原因は?『顔のくすみ、シワ、たるみ』の秘密
- 第657号 ファンデーションはやめるべき?『くすみを隠したいとき』の秘密
- 第500号 500号記念!『測定フェローにインタビュー』の秘密
- 第450号 赤み・くすみ・ニキビ『どれくらいで改善する?』の秘密
- 第397号 非接触生活式?『アンチエイジング』の秘密
- 第339号 積み重ね?『続・日常に潜む接触』の秘密(2)
- 第334号 シミ・くすみが?『測定モニターの経過』の秘密(1)
- 実践者の報告
- 第275号 写真で見る1年間 『シミ・シワ・毛穴の事例』の秘密(後編)
- 第274号 写真で見る1年間 『シミ・シワ・毛穴の事例』の秘密(前編)
- 第216号 筋肉の衰えはたるみのもと?『ちょっと気になるQ&A』の秘密
【次のエントリー】
→第305号 ムダ毛処理? 『一問一答』の秘密(3)
【前のエントリー】
→第303号 花粉症対策? 『一問一答』の秘密