メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2010年01月05日配信

第218号 スキンケアから治療へ?『モニター制度のこれから』の秘密

 あけましておめでとうございます。
 コスメプロデューサーの牛田専一郎です。


 「メルマガを始めて6回目のお正月ですね、牛田さん」


 なんとも、早いものですね。
 これもひとえに、読者のみなさんのおかげです。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 さて今回は、
 新年の抱負にかえまして......

 読者モニター制度のこれまでを振り返りつつ。
 今後の方向性などをお伝えしたいと思います。


☆------------------------------------------------------------☆

          ── スキンケアから治療へ? ──

          『モニター制度のこれから』の秘密

☆------------------------------------------------------------☆


 ▼モニター制度のこれまで


 『秘密のプロジェクト』は、
 健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発を目的に、
 メルマガ「秘密の化粧品」の読者とともに
 2005年4月に活動を開始いたしました。

  ◎秘密のプロジェクト
   http://jstcd.or.jp/


 活動のテーマは、次の4つです。

  ┌────────────────────────────
  |1.化粧品で皮膚トラブルを起こすような、
  |  お肌の弱い人・過敏な人、
  |  お肌に長い間悩みを抱えている人に、
  |  その解決策を提示していくこと
  |  
  |2.医療の現場に
  |  その解決策が反映される提案をしていくこと
  |  
  |3.治療中・治療後に使える、
  |  皮膚生理に適った化粧品の開発をすること
  |  
  |4.一般のお肌の弱い人・過敏な人に向けた
  |  化粧品会社をつくること
  | 
  └────────────────────────────

  

 2009年まで、このテーマの実現に向かって
 読者のみなさんが楽しんで参加し、
 同時にお肌の悩みを解決できるように、
 みなさんの声に耳を傾けながら鋭意工夫をしてまいりました。

 測定・読者モニター数は3,000人を超えています。

  ◎プロジェクトの開発実績
   http://jstcd.or.jp/development/



 多くのみなさんがご協力をくださり、
 "何もつけない"が実践可能なお手入れ法であることが
 確認されつつあります。

 現在、モニター結果から分かってきたことを医療的に翻訳して、
 お肌を傷めるものとの接触を断つ方法を「非接触療法」、
 ASVC(活性保持型ビタミンC)を使用する方法を
 「ビタミンC塗布療法」として、
 病院医院への提案が始まっています。






 ▼モニター制度の趣旨


 『秘密の化粧品』では、
 お肌が弱い"接触性過敏症候群"の人を対象に、
 健康な素肌を取り戻すために知っておくべきことを
 お伝えしています。

  ◎接触性過敏症候群とは
   http://hisesshoku-derm.com/archives/2009/12/214.php


 このモニター制度の趣旨は、
 『秘密の化粧品』読者のみなさんに参加を募り、
 「非接触療法」と「ビタミンC塗布療法」の
 2つの療法を併用して、最短で
 トラブルを解消する方法を試していただくことにあります。


 モニター募集は今後も継続していく予定です。

 「非接触療法」「ビタミンC塗布療法」の更なる改善と
 「接触性過敏症候群」を医学的に定義できるように、
 その診断基準や検査方法の開発を目指しているからです。






 ▼読者モニター制度のこれから


 2010年からは、これまでの
 "スキンケア的"な感覚から
 "治療方向"へとシフトしていきます。

 トラブルを隠すために、
 ファンデーションを厚塗りして洗浄剤を使ったり。
 使い捨てマスクを気にせず使用していたり。

 無意識のうちに、トラブルの治癒を
 遅らせてしまっている例が多く見られます。

 できるだけ早くお肌のダメージをなくすために、
 「洗浄剤は使用しない」など
 実践項目を少し改訂する予定です。

 また、日常生活での注意点も詳しく挙げていきます。

 3,000件のモニター事例から、
 お肌を傷める原因となるものが
 日常生活のなかに、たくさんあることが分かってきました。

 今後も、
 ・お肌を傷めるものと接触しないことによるお肌の変化
 ・ASVCを試用しての変化
 ・お肌のトラブルがなかなか改善しない原因

 など、モニターのみなさんの声を
 お聞かせいただければと思います。

 少し面倒に思われるかもしれませんが、
 各ステップを確実にクリアしていただける方に
 チャレンジして欲しいと考えております。

 悩みに大きい小さいはありませんので、
 健康な素肌を取り戻したいという方の参加をお待ちしております。






 ▼こんな方のご参加をお待ちしています


 すでにモニターにご参加の方はご存知ですが、
 ここで、改めて参加条件をお知らせいたします。


  ┌────────────────────────────
  |1.「秘密の化粧品」と「秘密のプロジェクト」の
  |  内容を理解していること
  |  
  |2.「何もつけない」ができた、
  |  または「何もつけない」にチャレンジしていること
  |  (今年から「非接触療法」とも呼びます)
  |  
  |3.お肌を傷めるものとの接触をやめられること
  |  (お湯だけの洗髪ができること、
  |   洗濯洗剤を指定のものにすぐ変えられること)
  | 
  └────────────────────────────


 ※モニター応募には、
  メルマガ『秘密のプロジェクト』で
  お知らせしているパスワードが必要となります。

 ◎秘密のプロジェクトへの登録はこちらでどうぞ。
  http://jstcd.or.jp/mailmagazines/


 参加条件を満たしたうえで
 モニターにご参加いただくと、
 5年・10年と悩んでいた期間や年齢に相関がなく、
 誰にでも翌日からお肌の変化が始まります。

 お肌にトラブルを抱えている接触性過敏症候群の人は、
 お肌を傷めるものに1つでも接触していると
 変化が現れにくくなります。

 そのため、お肌を傷める可能性があるものと
 完全に接触を断つことが
 改善の第一ステップです。


 「牛田さん。
  今年もまた、新たな発見に出会えるといいですね」

 測定・読者モニターの方々の
 お肌の変化から明らかになることは、
 同じ悩みを抱えている人のお役に立つだけでなく、
 きっと励みにもなるはず......。

 そんな思いを抱いています。


 読者のみなさん。
 そして、モニターのみなさん。

 今年もさまざまな声をお聞かせくださいね。
 どうぞよろしくお願いいたします。






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
   ☆メルマガ☆『秘密のプロジェクト』も好評配信中!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 はげしく稼動中!の『秘密のプロジェクト』。
 最新情報をメルマガでお届けしています。


 ○プロトタイプA開発秘話!!
 ============================
 ピリピリして「何もつけない」ができないと赤くなる・・・
 化粧品の常識が見事にひっくり返っている原料です。

 無謀にも・・・どうしてそんな原料を開発したのでしょう?
 その訳はこちらに↓
 http://hisesshoku-ryouhou.com/


 ○モニター制度が変わった!
 ==========================
 お肌の弱い人が最短でトラブルを解消するために
 3ステップ制度に変更されました。

 お肌の弱い人は、まず接触を断つことが最優先。
 全国から海外からも応募者殺到中!

 新応募フォームはこちらから↓
 https://marketstyles.co.jp/monitor/

 パスワードはメルマガ「秘密のプロジェクト」にあります。
 毎号変わりますのでご了承ください。

 先週のパスワードは?

 第九の歌詞(歌い出し部分)3点セット!

 ○来年は・・・モニター応募フォームが治療的に!
 =============================================
 できるだけ早くお肌のトラブルを解消できるよう、
 モニター募集の条件が厳しくなる!かもしれません。

 新たな展開が「秘密のプロジェクト」であるかもしれません。

 次号の「秘密のプロジェクト」は1月7日配信予定。
 ご登録はこちらから→< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >


 ...続きは『秘密のプロジェクト』をお読みくださいね。

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

【次のエントリー】
 →第219号 8つの習慣を実践しても?『改善しないお肌』の秘密

【前のエントリー】
 →第217号 来年の予習?『脂肪酸』の秘密

このページのTOPへ