メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2006年03月22日配信

第67号 お肌の美は"知ること"から!『傷が治るしくみ』の秘密(1)

 みなさん、こんにちは。
 コスメプロデューサー・牛田専一郎です。


 3・4日おきに、温かな風が吹くようになりました。
 まさに"三寒四温"ですね。


 ......あれれ。


 春がすぐそこまで来ているというのに、
 白木さんが浮かない顔をしています。

 今日は一体どうしたのでしょうか?



☆----------------------------------------------------------☆

      ――お肌の美は"知ること"から!――

        『傷が治るしくみ』の秘密(1)

☆----------------------------------------------------------☆


 ▼またまた......



 「またまたニキビができちゃったんです~~(涙)」



 一難去ってまた一難。
 白木さんのお肌は、忙しいですね......。



 「しかも、今回は重症なんです。
  洗顔をしていたら、うっかり引っ掻いてしまって」



 あっ。
 血が出てるじゃないですか。

 これはもう、"傷"の段階に来てしまっていますね。
 残念ながら、たしかに重症です。




 ▼症状によってはニキビも"傷"


 ニキビはニキビ! と考えている人が多いかもしれませんが、
 炎症・化膿を起こしてしまったら、
 ニキビではなく"傷"と認識して、対処法を考えましょう。


 以前のメルマガで、『傷の秘密』について
 お話したことがありましたが、覚えていますか?


   ○第53号 ウソ? ホント? 『傷』の秘密
    http://hisesshoku-derm.com/archives/2005/11/53.php



 傷治療のウソ・ホントに
 ビックリされた方もたくさんいらっしゃることでしょう。

 今回は、それをさらに掘り下げて
 傷の治るメカニズムについてお話します。


 白木さんも、
 "ニキビを治すためにするべきこと・してはいけないこと"
 が分かるはずですよ。




 ▼『傷が治る』ってどういうこと?


 傷治療のメカニズムを考える前に、
 そもそも『傷が治る』とはどういうことなのか?
 その定義を確認してみましょう。


 『傷が治る』とは、
 "損傷によって失われた部分(表皮組織)が再生すること"
 を指しています。


 お肌に傷ができてしまうと、

  ・痛み
  ・出血浸出液の分泌
  ・その後の感染

 といった症状が現れます。


 しかし、これらに悩まされるのは、表皮が再生するまで。
 表皮が元通りになれば、痛みやジュクジュクからも解放されます。

 傷を治すためには、
 表皮再生を促進することが近道なのです。


   ○表皮って何だっけ? という方はこちらをどうぞ↓
    『表皮の構成図』
    http://hisesshoku-derm.com/archives/2006/01/post-6.php




 ▼傷が治るしくみ


 では、傷がどうやって治っていくのか?
 そのメカニズムについてお話していきましょう。

 表皮の再生には、真皮にある毛孔や汗腺が大きな働きをしています。
 そのため、『真皮が残されているかどうか(傷が浅いか、深いか)』が、
 大きな分かれ目となります。


---------------------------------------------
 【傷が軽度である場合】(=真皮が残っている場合)
---------------------------------------------

 傷ができた直後は、
 皮膚の一番上にある表皮が欠損し、
 真皮が露出している状態になっています。

 しかし、しばらくすると
 毛孔などの表皮細胞や、周囲の健康な表皮細胞が
 表皮欠損部分に向かって移動を始めます。

 そして、露出した真皮が
 移動してきた表皮細胞で覆われることによって
 表皮が再生するのです。


---------------------------------------------
 【傷が重度である場合】(=真皮が失われている場合)
---------------------------------------------

 真皮が失われているため、
 そこに含まれている毛孔や汗腺もなくなっています。

 それでは傷が治らないのか!?
 ......というと、そうではありません。

 傷ができてしまった部分は、
 まず肉芽組織(赤く柔らかい粒状の結合組織)で覆われます。

 その後、この肉芽組織を足場として
 周囲の皮膚の表皮細胞が移動を始めるのです。

 やがて傷の部分は次第に収縮し、
 表皮となっていきます。

---------------------------------------------



 ▼お肌はたくましい。でも......



 「細胞が移動してくるなんて、すごい再生力!
  お肌ってたくましいんですね~」



 そうですね。

 しかし、この再生力が発揮されるためには、
 ある条件が必要なのです。


 それは、『傷を乾かさないこと』。

 ここまでのところでお話したとおり、
 傷が深い場合も、浅い場合も、
 失われた表皮を再生させるのは、周囲の"細胞"です。


 細胞は、湿った環境で活動するものです。
 その反面、乾燥にとても弱いという性質を持っています。

 ひとたび乾いてしまうと、細胞が移動するどころか、
 死滅してしまうのです。


 表皮の再生を促進するためには、
 細胞が活動しやすい環境を作ってあげること。
 そのために、『傷を乾かさないこと』。

 これが何より大切なのです。



 「いま、私のお肌にできているニキビもそうだけど、
  傷ができると表面がジュクジュクしてきますよね。
  それも、乾かさずに放っておいたほうがいいのかしら??」



 白木さん、いい質問ですね。

 『ジュクジュク』の正体については
 来週じっくりお話しすることにしましょう。


 それでは、次回もどうぞお楽しみに!


  ★牛田への感想・コメントはこちらへ。
  http://hisesshoku-derm.com/archives/01about/info.php



-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 【参考文献】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 今回のお話は、現役のお医者様でいらっしゃいます
 夏井睦先生の本『これからの創傷治療』
 を参考にさせていただきました。

 http://www.igaku-shoin.co.jp/prd/00125/0012501.html

 夏井先生、ありがとうございます。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
   ☆メルマガ☆『秘密のプロジェクト』も好評配信中!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 はげしく稼動中! の『秘密のプロジェクト』。
 "ほやほや"の最新情報をメルマガでお届けしています。

 最新号をちょっとだけご紹介。


 ○イベントが開催されます!
 ==========================
 それはモニター・スタッフを対象にした
 メールのマナー(メール術)の勉強会です。

 教科書は↓
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/482841195X/scp-22/ref=nosim

 講師は、この本の著者でメルマガコンサルタントの
 平野友朗氏。



 ○今週の気になる測定結果!
 ==========================
 帰ってきたモニター達!?
 こちら↓
 http://jstcd.or.jp/mailmagazine/number_41/

 ...続きは『秘密のプロジェクト』をお読みくださいね。

 ☆ご登録はこちらからどうぞ!
 →< http://jstcd.or.jp/mailmagazines/ >

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

【次のエントリー】
 →第68号 お肌の美は"知ること"から!『傷が治るしくみ』の秘密(2)

【前のエントリー】
 →第66号 『角栓』の秘密(2)

このページのTOPへ