バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」
2024年10月01日配信
肌への影響は?『ブルーライト』の秘密 | 第818号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2024/10/01━☆
健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと
「秘密の皮膚科学」
第818号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
おや、白木さんが呼んでいるようです。
「牛田さん!ブルーライトで肌が老化するって聞きました!
日焼け止め使わないとダメなんじゃないですか!?」
健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと
「秘密の皮膚科学」
第818号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
おや、白木さんが呼んでいるようです。
「牛田さん!ブルーライトで肌が老化するって聞きました!
日焼け止め使わないとダメなんじゃないですか!?」
白木さん、落ち着いて......。
☆-------------------------------------------------------☆
肌への影響は?
『ブルーライト』の秘密
☆-------------------------------------------------------☆
▼ブルーライトから肌を守る?
「はやく詳しく教えてください!」
白木さん、いつにも増して勢いがすごいですね。
ブルーライト対応を謳っている化粧品は
基本的にこの2種類のようです。
◇ブルーライトを吸収する成分を配合。
日焼け止めの機能と同様。
◇成分にビタミンCなどの抗酸化成分を配合。
非接触生活的には
どちらも肌には負担となるものなのですが......。
「ブルーライトを浴びると活性酸素が発生するって
聞きます。シミやシワの原因になるそうなんですが」
一般的にはそのように言われているようですね。
ブルーライトについて詳しく調べてみましょうか。
▼ブルーライトってそもそも何?
ブルーライトとは、波長が380~500nmの
青色光のことです。
電子機器のブルーライトについて
よく聞くことがありますが、じつは太陽光にも含まれています。
その割合は25%程度と言われています。
「ということは日頃から浴びているんですか」
はい。
可視光線の中では最も波長が短い光線で
太陽光に含まれるブルーライトを日中に浴びることで、
体内時計を整えることができると言われています。
「ネガティブなイメージでしたが、
そうでもないんですね」
そうですね、白木さん。
太陽光のブルーライトはあまり話題になりませんね。
▼パソコンやスマートフォンからの影響は
「ディスプレイからはどのくらいの
影響があるのでしょうか」
欧州ランプ工業会では
LEDに含まれるブルーライトについて
下記のように述べています。
---------引用-----------
他のすべての光源と同様にLED ランプにも
少量の青色光が存在する。
しかし、それは、自然昼光からの放射のごく僅かな部分であり、
白熱電球、ハロゲン電球や省エネルギー光源又は
蛍光ランプなどの他光源の放射に類似している。
例えば、夏の1日の青色光の暴露量は、屋内の人工光と
比較すると少なくとも1000 倍以上高い。
------------------------
「太陽光に比べると微量なんですね。
ということは太陽光のほうが危険なんでしょうか」
それについてはこんな回答をしていますよ。
---------引用-----------
青色光化学物質レチナール障害は、
IEC 標準62471 に基づいて評価される。
それは、危険グループ0、1、2、及び3(0 低~3 高)に
光源を分類している。この分類によると、
太陽は高い危険グループ2 または3 に分類され、
長い時間太陽を調査するとき、
たとえば日食を観察するときには、
適切な安全眼鏡をつけることが推薦される。
------------------------
「青色光化学物質レチナール障害」とは
ブルーライトによる目の網膜障害のことです。
長時間太陽を見るときは防御することが
推薦されています。
「ブルーライトが含まれるとはいえ、
太陽観察など特殊な場合のみ対策すれば
良いということですか」
そのようですね、白木さん。
※もっと知りたい方はこちらから↓
一般社団法人日本照明工業会 ブルーライトについて
https://www.jlma.or.jp/anzen/chui/bluelight.htm
ちなみに米国眼科学会(American Academy of
Ophthalmology)では「スマートフォンによるブルーライトは
目を傷めない」と結論付けています。
それよりも気をつけるべきは、
スマートフォンの長時間使用による睡眠障害や
ドライアイ、目の疲れと言っていますね。
「No, Blue Light From Your Smartphone Is Not Blinding You 」
https://www.aao.org/eye-health/news/smartphone-blue-light-is-not-blinding-you
▼化粧品会社の見解は?
「ブルーライト 化粧品」で検索すると
たくさんのブルーライト対策の化粧品が出てきます。
多くの化粧品会社の見解としては、
ブルーライトはシミやくすみ、光老化を引き起こすと
しているようです。
一方、ニベアやコパトーンのブランドを持つ
ドイツのバイヤスドルフではこんな見解も。
---------引用-----------
ブルーライトを発生するスクリーンやデバイスの
前で相当な時間を費やしても、皮膚への影響は
無視できる範囲のもの。
1週間、スクリーンから30cmの距離で
連続してモニターを見続けても、
ハンブルグの真夏の晴れた日に1分外にいたのと
同じ程度の影響である。
------------------------
※もっと知りたい方はこちらから↓
Beiersdorf Blog Overview
https://www.beiersdorf.com/beiersdorf-live/career-blog/blog-overview/2021/05/31-not-all-blue-light-is-the-same
▼どう思われましたか?
感染症が流行してオンラインでのミーティングや
スマートフォンの使用など、ディスプレイの前で
過ごす時間が増えたことから、ブルーライトの
議論が最近また高まっているようです。
照明業界、眼科学会、化粧品業界。
それぞれの意見や思惑がありそうですね。
まだ長期的な影響など研究がされていない部分も
あるかもしれません。
みなさんはどう思いましたか?
☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞ
肌への影響は?
『ブルーライト』の秘密
☆-------------------------------------------------------☆
▼ブルーライトから肌を守る?
「はやく詳しく教えてください!」
白木さん、いつにも増して勢いがすごいですね。
ブルーライト対応を謳っている化粧品は
基本的にこの2種類のようです。
◇ブルーライトを吸収する成分を配合。
日焼け止めの機能と同様。
◇成分にビタミンCなどの抗酸化成分を配合。
非接触生活的には
どちらも肌には負担となるものなのですが......。
「ブルーライトを浴びると活性酸素が発生するって
聞きます。シミやシワの原因になるそうなんですが」
一般的にはそのように言われているようですね。
ブルーライトについて詳しく調べてみましょうか。
▼ブルーライトってそもそも何?
ブルーライトとは、波長が380~500nmの
青色光のことです。
電子機器のブルーライトについて
よく聞くことがありますが、じつは太陽光にも含まれています。
その割合は25%程度と言われています。
「ということは日頃から浴びているんですか」
はい。
可視光線の中では最も波長が短い光線で
太陽光に含まれるブルーライトを日中に浴びることで、
体内時計を整えることができると言われています。
「ネガティブなイメージでしたが、
そうでもないんですね」
そうですね、白木さん。
太陽光のブルーライトはあまり話題になりませんね。
▼パソコンやスマートフォンからの影響は
「ディスプレイからはどのくらいの
影響があるのでしょうか」
欧州ランプ工業会では
LEDに含まれるブルーライトについて
下記のように述べています。
---------引用-----------
他のすべての光源と同様にLED ランプにも
少量の青色光が存在する。
しかし、それは、自然昼光からの放射のごく僅かな部分であり、
白熱電球、ハロゲン電球や省エネルギー光源又は
蛍光ランプなどの他光源の放射に類似している。
例えば、夏の1日の青色光の暴露量は、屋内の人工光と
比較すると少なくとも1000 倍以上高い。
------------------------
「太陽光に比べると微量なんですね。
ということは太陽光のほうが危険なんでしょうか」
それについてはこんな回答をしていますよ。
---------引用-----------
青色光化学物質レチナール障害は、
IEC 標準62471 に基づいて評価される。
それは、危険グループ0、1、2、及び3(0 低~3 高)に
光源を分類している。この分類によると、
太陽は高い危険グループ2 または3 に分類され、
長い時間太陽を調査するとき、
たとえば日食を観察するときには、
適切な安全眼鏡をつけることが推薦される。
------------------------
「青色光化学物質レチナール障害」とは
ブルーライトによる目の網膜障害のことです。
長時間太陽を見るときは防御することが
推薦されています。
「ブルーライトが含まれるとはいえ、
太陽観察など特殊な場合のみ対策すれば
良いということですか」
そのようですね、白木さん。
※もっと知りたい方はこちらから↓
一般社団法人日本照明工業会 ブルーライトについて
https://www.jlma.or.jp/anzen/chui/bluelight.htm
ちなみに米国眼科学会(American Academy of
Ophthalmology)では「スマートフォンによるブルーライトは
目を傷めない」と結論付けています。
それよりも気をつけるべきは、
スマートフォンの長時間使用による睡眠障害や
ドライアイ、目の疲れと言っていますね。
「No, Blue Light From Your Smartphone Is Not Blinding You 」
https://www.aao.org/eye-health/news/smartphone-blue-light-is-not-blinding-you
▼化粧品会社の見解は?
「ブルーライト 化粧品」で検索すると
たくさんのブルーライト対策の化粧品が出てきます。
多くの化粧品会社の見解としては、
ブルーライトはシミやくすみ、光老化を引き起こすと
しているようです。
一方、ニベアやコパトーンのブランドを持つ
ドイツのバイヤスドルフではこんな見解も。
---------引用-----------
ブルーライトを発生するスクリーンやデバイスの
前で相当な時間を費やしても、皮膚への影響は
無視できる範囲のもの。
1週間、スクリーンから30cmの距離で
連続してモニターを見続けても、
ハンブルグの真夏の晴れた日に1分外にいたのと
同じ程度の影響である。
------------------------
※もっと知りたい方はこちらから↓
Beiersdorf Blog Overview
https://www.beiersdorf.com/beiersdorf-live/career-blog/blog-overview/2021/05/31-not-all-blue-light-is-the-same
▼どう思われましたか?
感染症が流行してオンラインでのミーティングや
スマートフォンの使用など、ディスプレイの前で
過ごす時間が増えたことから、ブルーライトの
議論が最近また高まっているようです。
照明業界、眼科学会、化粧品業界。
それぞれの意見や思惑がありそうですね。
まだ長期的な影響など研究がされていない部分も
あるかもしれません。
みなさんはどう思いましたか?
☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞ
関連性の高い記事
【次のエントリー】
→シャンプーの代わりに?『ご質問にお答えします』の秘密 | 第819号
【前のエントリー】
→続・その原因は?『肌の不調や不安』の秘密 | 第817号