バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」
2020年08月18日配信
第629号 ブルーライトで日焼け?『3つのご質問』の秘密
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/08/18━☆
健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと
「秘密の皮膚科学」
第629号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
「牛田さん、最近ご質問がよく届いていますね!
感想も書いてくださっている方が多いような」
ええ。
みなさん、ご質問の前に肌の変化を
書いてくださっていて、とても励みになります。
今日はその中から3つの質問を取り上げて、
ご紹介しますね。
☆-------------------------------------------------------☆
ブルーライトで日焼け?
『3つのご質問』の秘密
☆-------------------------------------------------------☆
▼顔剃りと日焼け対策3つの質問
「牛田さん、メルマガでは
どのご質問を紹介しましょうか」
今日はこのご質問3つにお答えいたします。
〇肌を傷めない顔剃りのしかた
〇室内でも紫外線対策?
〇スマホのブルーライトで日焼け?
Q1.顔そりで気をつけることは?
Yさん
━━━━━━━━━━━━━━━
非接触生活に極力気を付けていますが、
顔の産毛が多く、月に1回は顔そりをしています。
せっかく何もしない状態で、肌も改善へ進んで
いるようなのですが、顔そりをした後は、
赤みが出てしまいます。
顔そりは、肌には悪いと思いますし、
しないに越したことはないでしょうが、
ノーメイクの場合、産毛が目立ってしまいます。
顔そりで気を付けること、やり方などアドバイスを
頂けましたらと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
「顔剃り後にひりひりしてしまうこと
ありますよね。ASVCもしみるし」
顔剃りをすると肌表面の角質層も
一緒にはがれ落ちて、肌を傷つけてしまいます。
Yさんのおっしゃる通り、
しないに越したことはないのですが・・・
顔剃りが必要な場合は、
熱めの蒸しタオルを使って
肌を膨潤させるか、入浴で体が
よく温まった後にするようにしましょう。
小麦粉シャンプーを使うと
スムーズに剃ることができます。
ちなみに男性の髭剃りも同じ
要領で行なえますよ。
Q2.室内の紫外線対策はいる?
Mさん
━━━━━━━━━━━━━━━
紫外線についてお聞きしたいのですが、
UV-A、UV-B、UV-C、それぞれあるようですが、
UV-Aはガラス越しでも紫外線を通過するので、
部屋の中でも 日焼け止め(UVケア)が
必要と聞きました。
たまにこのことは聞いてはいましたが、
先生、UV-Aに教えて頂けませんか?
ガラスなどを通すのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━
ガラスの厚さやUVカットの加工にも
よりますが、室内にも紫外線は届いています。
ただし、紫外線が人体に有害となるのは、
屋外で直射日光を長時間浴びた場合です。
通常の日常生活で室内で浴びる程度の
紫外線では、肌にダメージとなることは
ありませんのでご安心ください。
こちらを↓
第404号 部屋の中でも?『室内の紫外線対策』の秘密
お読みになってください。
Q3.ブルーライトで日焼け?
Yさん
━━━━━━━━━━━━━━━
日々、昔できた傷跡が薄くなって
きていることに非常に満足していましたが、
スマホを見た後は、顔の頬のところがヒリヒリします。
だいたい、時間がある時は1時間程
ずっと見てしまいます。
すると、ヒリヒリ感じるのですが、これは
スマホからのブルーライトか何かで日焼けを
起こしているのでしょうか(カットフィルムは貼っています)。
せっかく、肌が整ってきているのに‥と思いながら、
日々スマホもやめられません。
大変長くなってしまいましたが、スマホの
ライトで肌を痛めるようなことがあるのか、
教えていただきたく宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━
PCやスマートフォンのブルーライトに
よる肌への影響はまだ明らかには
なっていないようです。
気になるようでしたら、ディスプレイの
輝度を下げるなどで対応してみてくださいね。
また、スマホを見ている間に
無意識のうちに顔や髪を触って
いないでしょうか。
日常的に触れるスマホにも
一次刺激性物質が付着しています。
寝る前にスマホを触っていて、
そのまま寝てしまい、寝ている間に
手から間接接触している事例があります。
ひりひり感が出る部分に
手や髪が触れていないか
確認してみてくださいね。
▼おわりに ~お気軽にご質問を~
日常生活で
「こんなときはどうするの?」
「こんなことが心配・・・」
という場合は、お気軽に知らせてくださいね。
同じ疑問を持っている方もいますので。
お待ちしています!
☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
関連性の高い記事
【次のエントリー】
→第630号 合えば大丈夫?『化粧品の使い方』の秘密
【前のエントリー】
→第628号 ざらざらが取れない?『すぐ角栓ができてしまうとき』の秘密