バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」
2019年12月12日配信
第597号 髪の毛がバチバチ?『静電気対策』の秘密
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/12/10━☆
健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと
「秘密の皮膚科学」
第597号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
「牛田さん、最近空気が乾燥しているせいか、
マフラーをはずしたときに顔に髪が
まとわりつくんですよね!」
白木さん、出社早々しかめっ面をしてますね。
では今回は非接触生活式の静電気対策を
お話しましょうか。
☆-------------------------------------------------------☆
髪の毛がバチバチ?
『静電気対策』の秘密
☆-------------------------------------------------------☆
▼何かをつける以外の対策?
空気の乾燥する冬になって
読者の方からも静電気のご質問が
届いています。
「静電気で髪が落ち着きません!」
という声が。
Aさん(女性)
━━━━━━━━━━━━━━━
寒くなると髪の毛の静電気に悩まされます。
髪の毛にも何もつけないでいますが、
そうすると静電気で、髪が飛んで
しまって落ち着きません。
水で寝かしたり、静電気を鎮める
ブラシを使ったりしていますが、
根本的な解決にはなりません。
同僚の女性の髪をみると、とても
落ち着いていて静電気で
困っている感じがしないです。
なにかいい方法はありますでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━
「う~ん。やっぱり何もつけていないから
静電気が起きやすいんでしょうか」
白木さん、
静電気は帯電しやすいものを身に着けない
ことで対策ができるんですよ。
▼衣類の素材の組み合わせに注目
衣類によく使われる素材には
こんな特徴があります。
【+に帯電しやすい素材】
・髪
・毛皮
・絹
・ナイロン(レインコート、ストッキング・タイツ)
・羊毛(セーター)
【帯電しにくい素材】
・レーヨン
・綿
・麻
・アセテート
【ーに帯電しやすい素材】
・塩化ビニール
・アクリル(セーター、フェイクファー)
・ポリエステル(フリース、コートの裏地)
・ポリウレタン(合成皮革)
マイナスに帯電しやすい衣類と
プラスに帯電しやすい衣類を重ね着すると
静電気が起きやすくなります。
「髪の毛はプラスに帯電しやすいのか・・・
ということはアクリル毛糸の帽子は
静電気が起きやすいんですね」
ええ。
素材同士のプラスマイナスの電位差が
大きいほど静電気が発生しやすくなります。
重ね着をするときは、帯電しにくい
綿素材のものを着るなど、
少し素材を気にしてみてくださいね。
髪の静電気を防ぐために、
ヘアブラシもプラスチックのものではなく、
獣毛のものを選ぶようにしましょう。
▼おわりに ~静電気が起きてしまったら~
今回は静電気対策について解説しました。
白木さん、いかがでしたか?
「どうしても髪が静電気で広がってしまう
ときは何かつけられませんか?」
衣類用や髪の毛用の静電気防止スプレーも
売られていますが、界面活性剤などの
一次刺激性物質が使われています。
どうしても髪がまとまらないときは、
椿油など添加物のないオイルを
直接肌に触れない部分につけてくださいね。
あまりたくさんつけると、お湯のみで
洗い落としにくくなりますので、
適量をつけましょう。
☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
関連性の高い記事
【次のエントリー】
→第598号 綺麗になりたい?『メイクするとき・落とすとき』の秘密
【前のエントリー】
→第596号 洗浄剤なしで大丈夫?『インフルエンザの予防策』の秘密