バックナンバーメールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2019年11月06日配信

第592号 どうする?『美容院後の肌荒れをできるだけ防ぐ方法』の秘密

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/11/05━☆
    健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと

           「秘密の皮膚科学」

    第592号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。


 「牛田さん、前回のお湯洗髪の話ですが・・・

  美容院でカラーリングして
  シャンプーしたときにはどうしても
  肌が荒れてしまいますよね」


 そうですね。

 ふだんお湯洗髪をしている方でも、
 カラーリングや白髪染め、美容院でのカットは
 必須という方が多いでしょう。

 行った後はしばらく肌の状態が悪くなって
 しまうことも。

 今回はカラーリングや美容院に行った後の
 肌トラブルを最小限にする方法をお話しますね。
☆-------------------------------------------------------☆

          どうする?

   『美容院後の肌荒れをできるだけ防ぐ方法』の秘密

☆-------------------------------------------------------☆


 ▼トリートメントしたほうがいい?


 まずは、読者の方からいただいた
 質問を紹介します。


 「ヘアカラー後のトリートメントは?」50代女性(抜粋)
 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 メルマガ楽しく読ませていただいております。
 非接触生活、湯洗髪、順調に進んでいます。

 何も問題ないことに、とても驚いています。
 友達にも、この驚きを伝えています。

 ただ「ヘアカラー」はどうしても
 しなければならず、2~3週間に
 1度美容院で染めています。

 美容院でのトリートメントも、やはり
 できるだけ避けたほうがいいのでしょうか?

 あるいは、どうせヘアカラーする場合は、
 むしろ良いのでしょうか?

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 「女性はとくに美容院に行くと、
  カットとヘアカラーを一緒にする方が
  多いですからね・・・」


 美容院ではヘアカラー後の髪の傷みを
 防ぐためにトリートメントを
 勧められることも多いようですね。

 一般的に、美容院でのトリートメント剤にも
 一次刺激性物質は使われています。
 残念ですが、髪に良いということはないでしょう。 

 髪は死んだタンパク質ですので、
 何かをつけて修復することはできないのです。






 ▼ヘアカラー後のダメージはどのくらい続く?


 「でもカラーリングをすることで、
  髪だけでなく肌も当然ダメージは
  受けてしまいますよね?」


 カラーリングをした髪が額や頬についたり、
 洗髪時に色落ちしたお湯が身体に流れたり。

 カラーリングをした後は、
 しばらく肌に赤みやカサつき、ニキビなどが
 できることがあります。


 「肌への影響はどれくらい
  続くのでしょうか?」


 元に戻るには、2週間くらいかかります。
 その間はできるだけ肌を傷めないように
 過ごしましょう。






 ▼肌への影響を最小限に防ぐには・・・


 「2週間は思ったより長いですね!
  トラブルを慢性化させないためには
  どうしたらいいですか?」


 それには、いくつかのポイントがあるんですよ。




 ○カラーリング後はお湯で念入りに洗髪

 カラーリングをしない場合でも、美容院に
 行った後は、お湯で丁寧に洗髪して
 髪に付着している一次刺激性物質を落としましょう。




 ○枕カバーは頻繁に取り換える

 髪につるつるした手触りがあるうちは、
 髪が触れた部分にカサつきが出ることがあります。

 肌にトラブルが出続ける間は、枕カバーを
 こまめに取り替えましょう。
 枕にタオルを敷いておいて、毎日取り替える
 方法も楽です。




 ○ヘアブラシもこまめに洗う

 髪をとかしたヘアブラシにも
 一次刺激性物質が付着します。

 少し面倒でもヘアブラシをこまめに
 指定の中性洗剤で洗うようにしてくださいね。






 ▼おわりに ~非接触生活ができていれば影響は最小限に!~


 今回は美容院でのヘアカラーや
 トリートメントをした後の対処法について
 お話ししました。

 白木さん、いかがでしたか?


 「美容院に行って肌の調子が悪くなっても、
  対処法がわかっていると安心ですね!」


 そうですね。

 カラーリングの影響は肌の弱い方は
 避けられないものですが。

 ふだん非接触生活をしていれば、一時的に
 トラブルが出ても慢性化することはありません。

 こんなご報告が届いていますよ。


 「改善が続いています」40代女性
 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 調子が良いです。毛穴も小さくなり、キメも
 細かくなりました。

 顔まわりはプツプツできものが出来たり
 治ったりの繰り返しですが、
 毛染めからの時間が経つと少なくなるので
 染毛剤が原因だろうと思っています。

 非接触生活を始めたときより、シミや
 シワも改善し続けていると思います。

 もうファンデーションやシャンプー、リンス、
 ボディソープを使うことなんて考えられません。
 経済的にも手間的にも
 気持ち的にも良いことばっかりです。

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 染毛剤の影響は受けてしまうものの、
 肌の改善は止まっていないとのこと。

 もともとの肌の強さやそのときの体調などに
 よっても、影響の大きさは変わります。

 肌の状態を見ながら、上手にカラーリングと
 付き合ってくださいね。






 ☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
  →→ https://jstcd.or.jp/contact/






メールマガジン「秘密の皮膚科学」

関連性の高い記事

【次のエントリー】
 →第593号 リラックス?『入浴剤のいろいろ』の秘密

【前のエントリー】
 →第591号 改めて?『よくあるお湯洗髪の質問』の秘密

このページのTOPへ