メールマガジン「秘密の皮膚科学」

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

2019年02月12日配信

第558号 根拠は皮脂量のグラフ?『乳幼児のスキンケア』の秘密(1)

☆━━━━━━━━━━━━━━━2019/02/12━☆
  健康な素肌を取り戻すために知ってほしいこと

      「秘密の皮膚科学」

 第558号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。


 「牛田さん、先日配信したメルマガに
  対する問い合わせが
  たくさん届いていますよ!」


 ありがたいですね、白木さん。

 第555号で体験談やご質問を募集した、
 乳幼児のスキンケアについて、たくさんの
 ご相談、ご報告のメールをいただきました。

  ☆第555号 ママは気になる?『赤ちゃんのスキンケアをめぐる現状』の秘密
    http://hisesshoku-derm.com/archives/2019/01/555.php

 お送りいただいた皆様、ありがとうございます。

 今回はご相談メールにお答えしながら、
 乳幼児のスキンケアの必要性について
 考えてみましょう。

☆-------------------------------------------------------☆

         根拠は皮脂量のグラフ?

      『乳幼児のスキンケア』の秘密(1)

☆-------------------------------------------------------☆


 ▼新生児はとにかく保湿?


 今回は、新生児の保湿について
 頭を抱えられている方の
 ご報告を見てみましょう。


 ▼「妊娠中から産後まで疑問がたくさん」
  40代女性(抜粋)
 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 〇妊娠線対策に保湿クリーム

 私は2歳8ヶ月の娘がおります。
 妊娠中から産後まで様々な疑問を
 感じておりました。

 妊娠中はしっかりスキンケアしないと
 妊娠線ができる、、と、産院、雑誌、
 ネットで言われ、恐ろしさのあまり
 保湿クリームを毎日塗っておりました。

 結果、妊娠線はできませんでしたが
 保湿の効果だったのかは疑問です。

        (その2に続きます)

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 妊娠線は、体型の急激な変化に
 真皮や皮下組織がついていけずに、
 亀裂ができてしまうものです。

 できる人できない人にも個人差があります。

 保湿クリームやマッサージオイルなど、
 現在市販のものでは妊娠線予防に
 効果のあるものは見つかっていないようです。 


 ▼「何が本当なのかわかりません」
  (ご報告その2)
 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

 ○ありとあらゆるものにベビー用が

 新生児は肌のバリア機能がない為、
 保湿は3歳までがとくに重要!

 保湿をする事で、ホコリや花粉などの
 外敵から肌を守ることが、
 アトピー性皮膚炎にならない秘訣だと、
 皮膚科医から言われました。

 育児雑誌やネット、店舗でも同じような
 事を掲げ、ベビー用の入浴剤、シャンプー、
 ボディーソープ、保湿クリーム、
 オムツかぶれ用クリーム、洗濯洗剤、
 食器洗剤など、

 ありとあらゆるベビー商品があり、
 それらを使わないと乾燥肌になる、
 アトピーになる...等、

 消費者をあおり不安にさせているとしか
 思えないような物ばかり。

 初産婦は、ただでさえ不安なので、そういった
 情報を鵜呑みにしてしまいがちです。

 スキンケア商品がなかった時代の先人は
 どうしていたのか?と、よく考えますが

 そんなものがなくても何ら
 問題なかったと思います。

 * ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *

 〇保湿とアトピーの関連は?

 私は元々、アトピー、アレルギー持ちです。
 皮膚科医いわく、娘にはその素因があるから、
 いまからスキンケアをしっかりしないと、
 アトピーになる可能性が高くなる
 と言われました。

 新生児の頃は、情報に惑わされ、
 スキンケアをしばらくしておりましたが、
 いま娘には保湿は一切しておりません。
 今のところ乾燥もなくスベスベです。

 保湿とアトピーの関係性、保湿による
 弊害、しない事のメリットを今一度、
 ブレそうになる自分のためにも
 教えてくださると幸いです。

       (ご報告はここまでです)

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


 相談を寄せていただき、ありがとうございます。

 たしかに、情報が溢れているので、
 何が本当なのかわからず、
 不安になりますよね。

 新生児のスキンケアの重要性を訴える
 根拠としてよく見かけるのが、
 乳児の《月齢別皮脂量のグラフ》です。






 ▼根拠は《皮脂量のグラフ》?


 乳児の《月齢別皮脂量のグラフ》は、
 小さなお子さんがおられる方は
 見たことがあるかもしれません。

 生後1ヶ月頃は、思春期のニキビの
 できやすい頃と同じくらい皮脂分泌が多く、
 2ヶ月頃からは急激に減り始め、

 5~6ヶ月頃からは、1ヶ月頃と
 比較すると皮脂量の少ない時期に入ります。

 そのため、皮脂の多い新生児は
 脂漏性皮膚炎を避けるため、

 しっかり石けんで洗い、皮脂量の少ない
 時期にはベビーローションなどで
 保湿をすることが推奨されています。



 【参考資料(月齢別皮脂量のグラフ)】

 https://jstcd.or.jp/linklist/

 今回の資料をまとめたページです。
 公開は3日間限定です。


 「牛田さん、期間限定公開は
  初めてですね?!」


 ええ。他社誹謗になるといけませんので・・・






 ▼海外の新生児のスキンケアは?


 新生児の頃からたくさんの
 スキンケアグッズを使い、
 洗浄や保湿を推奨しているのは
 日本独自と言えるようです。

 多くの国では、皮膚トラブルを防ぐために
 沐浴の回数は週2、3回が推奨されています。

 アメリカやヨーロッパでの
 新生児のスキンケアを調べてみると、
 毎日のケアは口の周りやおしりを少量の水で
 拭くのみとされています。

 乾燥していなければローションは不要とされ、
 市販の化粧品を使うことに関しては
 慎重である印象です。

 生まれてすぐ保湿をしなければアトピーになる、
 というのは世界共通の認識ではなさそうですね。



 【参考資料】

 https://jstcd.or.jp/linklist/






 ▼おわりに 
 ~乳幼児も大人も根拠は《皮脂量のグラフ》?~


 今日は新生児のスキンケアについて、
 ご相談メールとあわせてご紹介しました。
 白木さん、いかがでしたか?


 「ちなみに、新生児だけでなく
  大人もこうした年代ごとの注意点などは
  あるのでしょうか?」


 いい質問ですね、白木さん。

 実は年齢別のスキンケアについて
 推奨されているのは大人も同じです。

 皮脂量は30代がピーク、
 40代になると水分・皮脂量が急激に減るため、
 対象年齢にあった化粧品でスキンケアを
 することが重要と言われています。



 【参考資料】《年齢別皮脂量のグラフ》
      https://jstcd.or.jp/linklist/



 非接触生活を実践されている
 読者の方には、
 一万回も繰り返していますから、

 ・皮膚の役割は年齢で変わることはない
 ・皮膚生理を妨げる保湿をしない
 ・肌を傷める一次刺激性物質と接触しない

 ということは、ご存知でしょう。


 皮膚生理は赤ちゃんも大人も同じく
 体内を守ることです。

 新生児も一次刺激性物質と
 接触させないことが
 肌のトラブルを防ぐことと考えています。

 次回は実際に赤ちゃんにも非接触生活を
 しているという体験談をご紹介いたしますね。
 お楽しみに。






 ☆ご相談・ご質問など、お気軽にどうぞこちらへ。
  →→ https://jstcd.or.jp/contact/

メールマガジン「秘密の皮膚科学」

【次のエントリー】
 →第559号 3人のママが告白?『乳幼児のスキンケア』の秘密(2)

【前のエントリー】
 →第557号 見落としている接触?『オンラインカウンセリング』の秘密

このページのTOPへ